令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    カテゴリ:政治 > 総理大臣


    どうなるのかな?

    1 Stargazer ★ :2022/08/10(水) 22:31:05.37ID:CLAxZD1j9
     岸田文雄首相(65)は10日の内閣改造について、9日の記者会見で次のように話した。

    「自ら点検し厳正に見直すことが新閣僚や党役員の前提となる」

     岸田首相が新閣僚の条件にしていたのは、安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに次々と明らかになっている、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係の見直しだ。

     改造内閣では、体調不安のある岸信夫防衛相(63)、山口壮環境相(67)、萩生田光一経産相(自民党政調会長に)(58)といった旧統一教会との関係を認めた現役閣僚が外れた。だが早くも、寺田稔総務相(64)などの新閣僚が、教団との関係を報じられる事態に。

     そんななか、“身ぎれいさ”を要求してきた岸田首相自身にも、脇の甘さが指摘されている。ツイッターなどのSNSで出回っているのが、ジャーナリストの鈴木エイト氏に地元・広島の教団幹部と指摘されている人物と岸田首相のツーショット写真だ。

     現在、岸田首相と写真に納まった当該人物のSNSではコメントが閲覧できないが、岸田首相との写真が出回ったことについて、写真を撮ってもらっただけで、それ以上の関係はないとSNSで弁明していた。

     実際、岸田首相自身に、元閣僚たちのような旧統一教会との関係は確認されていない。

     ネット上では、《写真撮影だといちいち身分なんか確認してられないのだから、仕方がないのでは》といった擁護の声があるものの、《脇が甘すぎる》《一歩間違えたら、自分も毒牙にかかっていたのでは》という声も上がっている。

     政界を蝕む旧統一教会との関係を、岸田首相は一掃できるのか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7e198d4f68426e785df741a237782e722431695f


    http://twitter.com/cult_and_fraud/status/1556792126347743233
    鈴木エイト ジャーナリスト/作家/物書き
    @cult_and_fraud
    明日、内閣改造を行う岸田文雄首相。統一教会関係者との2ショット写真。この人物は教団広島教区三原教会の教会長や東広島教区の伝道教育部長を歴任した光永一也氏。広島県の湯崎英彦知事とも集合写真。

    #安倍晋三 #統一教会 #山上徹也 #鈴木エイト #内閣改造 #岸田内閣 #岸田文雄 #湯崎英彦


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【総理大臣】岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真が拡散! 内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声】の続きを読む


    どうするのかな?

    1 樽悶 ★ :2022/08/07(日) 16:17:37.67ID:cvpeAhTN9
     岸田文雄首相(自民党総裁)が10日に行う内閣改造・党役員人事は、内閣支持率が下落傾向にある中、刷新感をアピールできるかが焦点になる。ただ、最大派閥の安倍派(97人)は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係のある議員が多いとされ、スキャンダルの有無などをどれだけ調査できるかも不透明で、逆効果となるリスクもはらむ。

     「閣僚について(旧統一教会との)関係にはさまざまな濃淡がある」。首相は6日の記者会見でこう述べながら、「国民から信頼される行政」実現に向け、新閣僚らと旧統一教会との関係を調べる考えを示した。

     共同通信の7月末の世論調査で内閣支持率が前回から12・2ポイント減の53・3%となるなど、報道各社の世論調査で支持率が下落。旧統一教会と自民議員との関係が相次ぎ発覚したことが一因とされ、内閣改造を機に旧統一教会の問題に取り組む姿勢を演出し、態勢を立て直す狙いがある。

     対応に苦慮しそうなのが自民議員の約4分の1を占める安倍派の処遇だ。所属する下村博文前政調会長や岸信夫防衛相が旧統一教会と接点があったことが判明。安倍晋三元首相の祖父、岸信介元首相が教団創始者との関係を築いたとされ、「安倍派は旧統一教会と思想信条で近い議員が多い」(政府関係者)とされる。

     自民内には「人事では茂木、麻生、岸田各派が主流派になる」(ベテラン職員)との見方があるが、そうなれば安倍派内で不満が高まるのは必至。参院選で掲げた防衛力の抜本強化や憲法改正論議、2023年度予算の作業編成を円滑に行うには、最大派閥の協力が欠かせない。同派中堅は「人事で岸田さんの度量が問われる」とけん制する。

    8/7(日) 14:18配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/313b6d6535f03670c78fca42475b14e12c3094f4

    【内閣改造・自民役員人事、安倍派の処遇焦点 旧統一教会との接点リスクに 「安倍派は旧統一教会と思想信条で近い議員が多い」】の続きを読む



    (出典 www.nishinippon.co.jp)


    完全に決別するべきです。

    1 ボラえもん ★ :2022/08/06(土) 07:44:18.45ID:bQ9aEjSs9
    岸田文雄首相が内閣改造・自民党役員人事を大幅に前倒しするのは、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)問題や安倍晋三元首相の国葬決定で高まった政権への批判をかわし、
    局面を打開する狙いがある。ただ、与党内では、旧統一教会との関係をめぐり、新たな問題発覚を懸念する声も出ている。

     「盆前に人事を断行して、旧統一教会と事実上の『決別宣言』をするんだろう」。政府関係者は5日、こう指摘した。

     自民党は先の参院選で改選過半数を獲得して勝利したものの、一部報道機関の直近の世論調査では内閣支持率が10ポイント以上下落。
    国葬についても反対が賛成を上回る調査結果が相次ぐ。感染確認が各地で過去最高を更新している新型コロナウイルス「第7波」の影響を指摘する向きもある。

     5日には、2015年の旧統一協会の名称変更をめぐり、前川喜平元文部科学事務次官が「文科相だった下村博文氏(自民党安倍派)の意思が働いたのは100%間違いない」と証言。
    山口壮環境相と小林鷹之経済安全保障担当相が同教会の関連イベントに祝電を送っていたことも新たに判明した。

     参院選を機に政界引退し、現在は「民間人」となった二之湯智国家公安委員長も同教会の関連団体のイベントで実行委員長を務めていた。二之湯氏は警察行政のトップ。
    「警備態勢に問題があった」(首相)安倍氏の銃撃死で、警察関係者は責任を取っておらず、改造でけじめを付ける意味合いもあるとみられる。

     麻生派の閣僚経験者は「旧統一教会と国葬で、雑音が大きくならないうちにという判断だろう。だらだら引き延ばすのは良くない」と強調した。

     一方、二階派の閣僚経験者は「盆明けの閉会中審査を控え、当事者の閣僚を除外しないといけない」としつつ、「身体検査は十分なのか。結果を見ないと吉か凶か分からない」と漏らした。
    公明党関係者は「全く聞いていない。首相の意図が分からない」と述べた。(2022/08/06-07:05)
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080501201&g=pol

    【岸田首相、内閣改造で旧統一教会と事実上の『決別宣言』か】の続きを読む


    統一教会と決別できるかが注目かもしれない。

    1 蚤の市 ★ :2022/08/06(土) 17:07:12.71ID:WIJ0JlTO9
     岸田文雄首相は6日、広島市で記者会見し、自民党とのつながりが指摘されている世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について、10日に行う方針の内閣改造を機に、閣僚らに点検を求める考えを示した。また、「私個人は当該団体とは関係ない」と明言した。

     首相は「私の内閣では、新たに指名する閣僚だけでなく、現閣僚、副大臣も含めて当該団体との関係をしっかり点検し、結果を明らかにしてもらう。その上で適正な形に見直すことを指示したい」と述べた。

    時事通信 2022年08月06日12時28分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022080600313&g=pol
    ★1 2022/08/06(土) 12:46:06.60
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659763861/

    【岸田首相、旧統一教会との関係点検 閣僚らに指示、自身の接点は否定】の続きを読む


    説明責任を果たすべきです。その後に旧統一教会とは縁を切るべきです。

    1 BFU ★ :2022/07/31(日) 18:53:13.71ID:UCU+GAlY9
    https://www.fnn.jp/articles/-/396736

    旧統一教会と政界との関係が取りざたされる中、岸田首相は31日、「政治家の立場から丁寧に説明をしていくことが大事だ」と述べた。首相公邸で記者団からの質問に答えた。

    旧統一教会と自民党議員などの関係が相次いで明らかになっていることについて見解を問われ、岸田首相は「社会的に問題になっている団体との関係については、政治家の立場からそれぞれ丁寧に説明をしていくことは大事だと思っている」と述べた。

    岸田首相はまた、「それぞれ様々な説明を行っているようだ」と述べつつ、「国民の関心も高いので、丁寧な説明を行っていくことは大事だ」と重ねて強調した。

    【【総理大臣】旧統一教会と政界の関係 岸田首相「丁寧な説明が大事だ」…】の続きを読む

    このページのトップヘ