令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    カテゴリ:国内 > 貧困



    甘くはない

    職場の人間関係や恋愛相談、身体のコンプレックスから性の悩みまで――。

    読者から寄せられた多種多様な悩みを、「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、真摯かつユーモラスに回答していく。

    今回のお悩みは、大分県在住のCさん(50代男性・フリーランス)からの投稿だ。

    正社員の仕事を辞めたものの、できそうなバイトがなかなか見つからないという。

    何かを学ぶ気力もなく、コロナ禍にも見舞われアパートに引きこもるように。

    将来が見通せないCさんに、自己防衛おじさんはどんな言葉をかけるのか。

    足りないのは、覚悟

    >読者のお悩み

    独身だし、適当にアルバイトすれば食っていけるだろうと思い、正社員だった仕事を辞めました。

    でも、いい歳してゼロから何かを学ぼうという気力も体力もないため、おじさんでもできそうなバイトはなかなかありません。また全く予想外だったコロナ禍に見舞われ、外出するのも嫌になり、結局、安アパートに引き篭もっている毎日です。

    バイトのお金を当てにしていたのに全くの無収入で、貯金がどんどん減っています。

    ココ最近は外食などせず、袋麺ばかり食べているのですが、体を壊しても病院に行けないと思います。

    50代で、特に何のスキルも体力もなく、出資も必要がないアルバイトってあるのでしょうか...。


    自己防衛おじさんの回答

    結論から申し上げますと、「適当に生きる覚悟が足りない」。その一言に尽きると思います。

    年齢が職歴が、あるいはコロナ禍が......と何かを気にして足踏みしているほど、非生産的な事はありません。

    いまのあなたに必要なのは「とりあえず何か始めてみる」という良い意味で「適当な生き方をしてみる覚悟」なのです。

    (画像はイメージ)

    現状は年相応に健康で、さらに選ばなければ仕事は世の中にある状態。

    この際、将来的なお金の心配は置いといて、貯金の減少をまず止めるために、生活に必要なお金を「とりあえず」稼いでみることから始めてみましょう。世の中には良し悪しは別にして、「こんなことも仕事になるの?」と驚くような職業があります。それもこれも社会に必要な仕事で、そして従事する人がいるから成り立っているわけです。

    「中高年男性の特権」とは

    進んでやりたいような仕事ではない場合もあるかもしれませんが、一度きりの人生ならさらなる経験値をあげるためにトライしてみると良いでしょう。

    年齢での取捨選択は実際あるのかもしれませんが、むしろ若い子や女性が選ばない、あるいは想像すらしない職種に従事できるのは、中高年男性の特権です。

    あなたと同じように、人生の迷路に迷い込んだ中高年のおじさんたちもいるかもしれません。

    多くの人は孤独だから不安になります。それなら境遇が似ている人と共に社会の一員として働き始めれば、その不安や心配も薄れていくのではないでしょうか?

    「適当に生きる覚悟」を決めれば、恐いものなし。

    これこそまさに、自己防衛です。

    あなたが抱える「悩み」、自己防衛おじさんに相談してみませんか?

    Jタウンネットでは、読者の「お悩み」を募集しています。読者投稿フォーム、公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージもしくはメールtoko@j-town.net)で、悩みの具体的な内容(200字程度)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【「50代無収入。バイトで生きていけると思ったが...『ノースキルでノー体力』のおじさんにできる仕事って存在しないの?」(大分県・50代男性)】の続きを読む



    学費は無料ではないです。海外では無料のところがあります。

    NO.10023984 2021/11/29 16:55
    「親が学費負担放棄」学生を絶望させる新たな貧困 家は裕福でも自力で生計、統計では見えない実態
    「親が学費負担放棄」学生を絶望させる新たな貧困 家は裕福でも自力で生計、統計では見えない実態
    コロナ禍による経済的な打撃は、とくに低所得者層の若者たちを直撃している。ところが「若いから働けば何とかなる。支援する必要はない」「ただ怠けているだけ」といった声は根強くあり、理解されないことが多い。では、本当にそうなのか。

    貧困に陥った若者たちの実態に4日連続で迫る特集「見過ごされる若者の貧困」1日目の第3回は、連載「貧困に喘ぐ女性の現実」の筆者であるノンフィクションライターの中村淳彦氏が「学生の貧困」の知られざる実態に迫る。

    ■【特集のそのほかの記事】
    第1回:「時給高いから上京」の21歳女性を襲った"想定外"
    第2回:「コロナで路上生活」38歳元派遣の"10年前の後悔"
    第4回:データで解明「コロナで階級社会化が加速」の衝撃

    今、大学や専門学校で勉強をする若者たちは本当に厳しいことになっている。とくに自宅外通学の大学生の貧困状態が深刻だ。

    数十人におよぶコロナ禍の大学生への取材で浮かび上がった主な理由は、学費の高騰、親世帯の収入減、出席の厳格化、アルバイトの報酬減、消費増税、親の学費負担放棄、コロナの影響でバイトができない、など。

    その中でも驚いたのは、親が学費負担を放棄しているという学生が何人もいたことだ。

    ■両親は公務員、なのに母は「お金がない」
    「高校1年生のときから両親は離婚の話し合いをしていました。子どものころからお母さんはお金がないっていつも言っていました。大学は私立なんて行かせられない、絶対に国立に行きなさいって。だから国立大学に落ちたとき、これからは自分で全部やらなきゃ、って思いました」

    【日時】2021年11月29日 07:00
    【ソース】東洋経済

    【「親が学費負担放棄」学生を絶望させる新たな貧困 家は裕福でも自力で生計、統計では見えない実態】の続きを読む



    貧困はなくならないです。

    NO.10022197 2021/11/28 12:58
    20代女性「手取り14万円、正社員なのに貧困、唯一の贅沢は月1の銭湯」
    20代女性「手取り14万円、正社員なのに貧困、唯一の贅沢は月1の銭湯」
     低賃金で働く正社員が増えている。背景には経済のグローバル化と日本型雇用の崩壊がある。AERA 2021年11月29日号から。

     手取り14万円──。毎月の給与明細を見るたびに、関東地方で暮らす会社員の女性(20代)は嘆息する。

    「夢も希望も持てないです」

     就活に失敗し、大学を卒業後は塾の講師やパン屋のアルバイトなどで生活費を稼いだ。当時の収入は手取りで25万円ほど。普通に暮らせたが、安定した仕事に就こうと2年前にインターネットで見つけたのが今の会社だった。社員20人程度の建築会社の事務職。給与が低いことはわかっていたが、賞与もあるというので決めた。

     雇用形態は「正社員」。だが、賞与は「スズメの涙」程度だった。年収は300万円いくかいかないか。

    「バイトしていたときのほうがお金はありました」

    ■外食せず服も買わない

     一人暮らしの部屋の家賃は6万円。生活を切りつめても赤字だ。学生時代に借りていた奨学金の一部を貯金していたので、それを取り崩しながら暮らす。外食はせず、服も買わない。唯一の贅沢(ぜいたく)は月に1度、近くの銭湯に行くことだという。

    「正社員なのに貧困って、おかしいですね」

     これまで「貧困」と言えば、非正規社員に多いとされていた。しかし、今や正社員にも貧困化が進んでいる。

     厚生労働省が毎年実施する「賃金構造基本統計調査」を元に、賃金に詳しい都留文科大学名誉教授の後藤道夫さんが、従業員10人以上の企業を対象に「最低賃金+α(プラスアルファ)」より下で働く正社員が2007年と20年でそれぞれ何%を占めるかを試算し、比較した。

    【日時】2021年11月28日 08:00
    【ソース】AERA dot.
    【関連掲示板】

    【20代女性「手取り14万円、正社員なのに貧困、唯一の贅沢は月1の銭湯」】の続きを読む


    父親は?

    1 haru ★ :2021/11/27(土) 02:08:49.20

    自宅の浴室で出産した未熟児の赤ちゃんに、必要な医療を受けさせないまま死亡させた罪に問われた33歳の母親に対し、有罪判決が言い渡されました。

     「生んだことには後悔していません。娘に謝りたい」


     生んだばかりの赤ちゃんを*せたとして保護責任者遺棄致*罪に問われたシングルマザー、池田知美被告(33)。

    おととしの年末、自宅の浴室で、未熟児の赤ちゃんを出産し、必要な医療措置を受けさせないまま4日後に死亡させたとされています。


    池田被告
     「一生懸命育ててきました。遺棄はしていません」

     初公判で、こう言い切った池田被告。
    出産当日から飲食店やパ*店で働いていたといいますが、なぜ、病院に連れて行かなかったのでしょうか。

    池田被告
     「保険料を滞納していて、保険証がなかった。保険証がないので、病院に行けないと思った。元気に泣いていたから、大丈夫だと思った」


     検察側は、池田被告がスマートフォンで「母乳 飲まない」などと検索していたことから、「赤ちゃんが衰弱して医療措置が必要だと認識していた」と指摘し、懲役4年を求刑。

    一方、弁護側は、「被告に不安はあったかもしれないが医療措置が必要とまでは認識していなかった」と無罪を主張していました。


     そして迎えた今日の判決。池田被告は、判決言い渡しの直前、緊張した様子で大きく息を吐きました。

    裁判長
     「主文、被告人を懲役3年に処する。5年間その刑の執行を猶予する」


     東京地裁は、池田被告が、「出産段階で、通常の新生児よりも小さく軽い状態であり、医療措置が必要だと認識していた」と指摘し、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。

    裁判長は、最後に池田被告に対し「相談する人、頼りにする人を是非作ってもらいたい」と説諭しました。


    (出典 Youtube)



    26日 15時57分
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4414064.html

    2021/11/26(金) 19:40:56.60~
    前スレ
    【貧困】自宅で出産、当日も飲食店やパ*店で働き  赤ちゃんは衰弱死 母親に懲役3年の判決 [haru★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637923256/


    【【貧困】自宅で出産、当日も飲食店やパチンコ店で働き 赤ちゃんは衰弱死 母親に懲役3年の判決】の続きを読む



    副業しないと生活できない世の中に

    NO.10012514 2021/11/24 10:53
    「なぜ明るみに?」性風俗で副業の女性教諭が懲戒免職の疑問 元風俗嬢が明かすコロナ禍の闇
    「なぜ明るみに?」性風俗で副業の女性教諭が懲戒免職の疑問 元風俗嬢が明かすコロナ禍の闇
    東京都教育委員会が今月に発表した教職員の処分の中で、多摩地域の小学校に勤務していた55歳の教諭が昨年、同校に勤務する女性教員を撫でたり、頬や脇などを舐める並びにスカートの中に手を入れ大腿部などを触るなどのわいせつな行為により、処分としては最も重い懲戒免職になったことが発表された。

    このように発表されたいくつかの事例の中で、保健室に勤務していた28歳の女性養護教諭に対する懲戒免職処分が注目を集めた。その処分の理由は「令和3年4月3日午後2時頃から同日午後11時頃までの間に、店舗型性風俗特殊営業店において、同店から現金の対償を受け、性的なサービスを行う業務に従事するとともに、男性客と性行為を行うなどした」といったものだった。

    28歳の女性教諭がこのような事態に至った原因はどこにあったのか。元『週刊SPA!』の副編集長である田辺健二氏は「働く女性がいわゆる性的な副業に勤しむケースが急増したという印象を持っている。やむにやまれず、性的な副業を選ぶ人もおり、彼女たちのセーフティーネットになっているという側面も否定できない」と話す。

    21日にABEMAで放送された『ABEMA的ニュースショー』では、この女性と同じく、元保健室に勤務していた方(非正規雇用)に話を聞いた。すると女性は「給与も学校や自治体によって異なる。1例にはなるが、私は時給1000円だった。一方、友人は休職された先生と同じ月給を頂いている」と述べ、人によって処遇は様々であることを明かした。

    【日時】2021年11月22日 15:09
    【ソース】ABEMA TIMES

    【「なぜ明るみに?」性風俗で副業の女性教諭が懲戒免職の疑問 元風俗嬢が明かすコロナ禍の闇】の続きを読む

    このページのトップヘ