小谷 実可子(こたに みかこ、1966年8月30日 - )は、東京都出身の女子アーティスティックスイミング選手、スポーツコメンテーター。日本大学文理学部卒業。本名・杉浦 実可子(旧姓・小谷)。スポーツビズ所属。ロシア人やアメリカ人などと比べると体つきが胴長の日本人は水中で技と美を競うシンクロナイズド 10キロバイト (1,104 語) - 2020年9月30日 (水) 05:48 |
※東スポ
女性蔑視発言で世界中から批判を受けて辞任を表明した東京五輪・パラリンピック組織委員会森喜朗会長(83)の後任を巡って大揺れだ。森氏から指名された元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)で決まりとみられたが、世間の猛反発を浴びた同氏は急転、辞退を表明。今後は「候補者検討委員会」で議論される。一方、委員長に決まった御手洗冨士夫名誉会長(キヤノン会長)は85歳と高齢な上、森会長と昵懇の仲だけにまたも疑問の声が上がる中、注目の次期会長は誰が適任なのか。本紙の取材で〝大穴候補〟が浮上した。
(略)
そこでにわかに注目される〝大穴候補〟は、小谷実可子スポーツディレクター(54)だ。小谷氏は前出の2人と同様に五輪メダリスト。88年ソウル五輪のアーティスティックスイミング(シンクロ)で2個の銅メダルを獲得した。海外での知名度は抜群で、さらに「英語ペラペラ」なだけに国際舞台で国際オリンピック委員会(IOC)幹部らと直接コミュニケーションを取れる武器も持ち合わせている。
昨年10月、組織委がIOC委員のセバスチャン・コー氏(64)らの海外派遣団を招いた際には、面談にハッピを着て飛び入り参加。堪能な英語を駆使して来賓を大いに盛り上げた実績がある。IOCのトーマス・バッハ会長(67)との交渉も通訳なしなら、そごも生じない。何より女性蔑視発言による日本の古い体質が浮き彫りになった今、華やかさのある小谷氏は女性リーダーにうってつけだ。会合の出席者からも〝小谷推し〟の声が挙がっている。
組織委の武藤敏郎事務総長(77)は12日の会見で新会長の資質について「こういう状況での交代なので、五輪、パラリンピックについて何らかのご経験があり、ジェンダーイコーリティー(男女平等)、ダイバーシティー(多様性)、インクルージョン(包括性)の認識が高い方が必要」と語っていたが、〝シンクロの女王〟ならまさにピッタリだろう。
2021年02月13日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2749011/
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
■他ソース
森会長が辞任表明 後任の候補者検討委設置―川淵氏に政府難色・東京五輪組織委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021200759&g=soc
後任候補に橋本聖子五輪担当相が浮上している。他にオリンピアンの小谷実可子氏、山口香氏、高橋尚子氏、室伏広治スポーツ庁長官らの名前も取り沙汰されている。
★1が立った時間 2021/02/13(土) 07:55:54.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613175159/
>>1
国際社会では汚い口撃ができなければ勝てないから
レンホ姐さんで
中国語でww
>>5
オマエはバカだな
>>1
気持ち悪い
中国共産党工作機関のメディアが叩いて辞任させ
中国共産党工作機関のメディアが後任を決めるのか?
これじゃまるで
中国共産党に支配された米国のようだ
最新情報で松岡修造が名乗り出たそうだww
>>3
猛暑になる予感
1 山口香
2 小谷実可子
でも丸川珠代がしゃしゃり出て来る予感
>>13
珠代?吉本新喜劇の?
大失敗したらおもろい
周りの男があって言い始めるんだろうな
>>19
この時点からの失敗とは?
54歳が若手なのか
日本終わってるよな
>>23
>54歳が若手なのか
男性に換算したら90歳くらいか。
犬に換算したら350歳くらいか、
無価値女ってこと
>>58
アンタは心のビョーキだな
自覚してるんだろ?
しかも美人とか言っているバカって
物事の本質が理解できないのか
>>34
出た!!
女の嫉妬丸出し。
美人は絶対に許さない。
そういう問題じゃなくて
利権利害渦巻くオリンピックに
誰なら行政省庁がみんな素直に一歩下がって言うことを聞いてくれるか
ここが問題なんだよ
>>42
もう利権利害もへったくれもないだろ
開催できるとしても無観客だろうしw
理由は===「英語ペラペラ」←笑い
>>47
発送のレベルが低すぎるよね
こんな本質を何も理解してない
*な奴らの報道聞いてたら
本当に*になるわ
必要なのは政治力であって語学じゃないんだけどな
>>52
ここまできたら、もはやおかざりにすぎんだろ。
なにかできる余地がない。
古来、丙午の女は男を食い*と言われている
>>59
丙午か!
紀子さまや小室佳代さんと同い年なんだな
実務は相談役の森がやればいいからさ
いつ切り捨ててもいいようなテキトーな神輿を選べばいいよ
vtuberでもいいんじゃね、わりとマジで
>>72
なら初音ミクかマリオでいいじゃんw
組織委員会の長ってのは、魑魅魍魎の跋扈する各種団体や企業、闇社会をも含めた
利害関係や利権の総合調整役を担う最重要ポスト
未だ政界、財界、官界に隠然たる影響力を誇り闇将軍として君臨する森元だからこそ務まっていた面が大きい
小谷真生子にそんだけの器量あんの?
>>76
森以外でこの役目できるのは
宮さまくらいだろなぁ
コメント
コメントする