航平の『平』の文字がついたのは偶然なんですよ」と語っている。 2013年3月、出身地の諫早市に完成した諫早市中央体育館は内村の偉業を称え、その愛称を「内村記念アリーナ」とした。館内にはパネル展示コーナーが設置されている。 ^ “金メダリストの略歴=内村航平(体操男子個人総合)〔五輪・体操〕” 42キロバイト (4,322 語) - 2021年1月13日 (水) 17:55 |
東京オリンピックで自身4度目のオリンピック出場を目指す内村航平選手(32)が、日本テレビの独占取材に答えました。
まずは、過去出場したオリンピック3大会を一つ一つ振り返った内村選手。
2008年、自身初の出場となった北京オリンピックを、「最高に楽しかった思い出しかない。そもそも初めて日本代表で出た試合だったので、
右も左も分からないまま強豪選手たちと共に試合ができてすごく楽しかった。プレッシャーは何もなかった」と振り返りました。
内村選手は、当時19歳ながら個人総合で銀メダルを獲得しています。
続いて2012年、個人総合で金メダルを獲得したロンドンオリンピックを振り返り、漢字一文字で「難」と表現した内村選手。
その理由を「北京で銀メダルを獲得してから3年間の世界選手権で連覇し、ロンドンオリンピックでは金メダル確実と言われている中でプレッシャーを感じた。
それまで自分はプレッシャーと無縁な人なのかなと思っていたが、実際に競技を行うと、意外とプレッシャーを感じていることに気付いた」と振り返りました。
さらに、2016年のリオデジャネイロオリンピック。悲願の団体金メダルを獲得したこの大会について、内村選手は漢字一文字で「幸」と振り返りました。
「ロンドンオリンピックの個人総合で金メダルを獲得し、さらにオリンピックでは初めて団体で金メダルを獲得することができた。
世の中に体操を広げていきたいと思い出したのも、ちょうどリオオリンピックの頃で、日本の体操が世界で一番良いと思っているからこそ、
団体で金メダルを獲得しないと意味がないという思いの中での団体での金メダル獲得、さらに個人総合でも連覇することができて幸せ過ぎる。
こんないいことがあって、これから先にいいことないんじゃないのかなって思うぐらい良い思いをしているなーと感じた」と、「幸」と表現したリオ五輪を振り返りました。
また、内村選手は4年に1回開催されるオリンピックを「運も持っていないといけない」とも語りました。
その理由を、「スポーツは実力が全てだと思っているが、オリンピックだけは運という言葉を使わないと説明できない何かがあるなというのがあって、運というものをすごく感じます」と、
現役最多の7つのメダルを獲得した過去3度のオリンピックの実体験を基に振り返りました。
東京大会が自身4度目のオリンピックとなる内村選手ですが、リオオリンピックからの4年半に歩んできた道は苦難の道のりでした。
2019年4月の全日本選手権の演技中に肩を負傷し、12年ぶりに日本代表から落選しました。
肩の痛みは完治せず、満身創痍の内村選手は6種目で競う「個人総合」ではなく、「鉄棒」の1種目に専念するという大きな決断をしました。
その理由を「コーチから『本気でオリンピック出場を狙うんだったら絶対種目を絞ったほうが可能性が高い。
もがいて苦しくてオリンピックに出られないより、確実に気持ちよく行ったほうがよくないですか』と助言され、
自分一人がオリンピックに行くわけではないので、僕に携わっている色んな人と一緒に行くみたいな気持ちになれた。そこで鉄棒1種目に絞るという決断の踏ん切りがついた。
2018年の世界選手権でも銀メダルを獲得できているし、鉄棒はメダル獲得の可能性が高いと思っている」と語りました。
鉄棒1種目に絞って練習を重ねた内村選手は、去年11月に行われた国際競技会で、H難度の大技「ブレットシュナイダー」を成功。
切り札として練習し続けてきた大技を初めて成功させ、2019年の世界選手権金メダルの得点を大きく上回る15.200点をマークしました。
さらにこの大会で注目を集めたのが、閉会式での内村選手のスピーチでした。「日本の国民の皆さんがオリンピックができないという思いが80%を超えている。
できないじゃなくて、どうやったらできるかを皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと僕は思います」
批判覚悟で切なる思いを訴えた内村選手。その理由を「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、大げさに言ったら*かもしれない。それくらい喪失感が大きい。
それだけ命かけてこの舞台に出るために僕だけじゃなく東京オリンピックを目指すアスリートはやってきている」と、東京五輪への強い思いを明かしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa46e639840c8a5da3cc2f52b292c3e9ba59f345
★1が立った時間:2021/01/23(土) 19:09:06.34
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611398795/
>>1
>>2
自民さん去年より一万数千人も死者を減らしてしまう
なお東アジアで去年より死者減ったのは日本と台湾だけw
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
自民有能wwww
>>1
>>2
自民さん倒産も減らしてしまうw
コロナ禍でも30年ぶりに8000件割れ
https://s.response.jp/article/2021/01/14/342099.html
>倒産件数は新型コロナウイルス感染拡大に伴う国・自治体などの支援策などもあって7月以降、
>前年同月を下回り、年間としても2年ぶりにマイナスとなった。
>年間倒産件数が8000件を下回ったのは30年ぶり。
自民有能過ぎwwww
>>1
>>2
自民さん廃業件数まで減らしてしまう
企業の休廃業・解散2年ぶり減少w
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p210105.pdf
(出典 i.imgur.com)
自民有能過ぎwwww
>>1
内村
「できないじゃなくて、どうやったらできるか一般国民のお前らは考えろよ」
↓
「運動会がなくなったら、**ー!」
>>1
遺族に謝れ
後遺症で苦しんでる人に謝れ
医療従事者に謝れ
>>1
のぶてる。。
無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機 →発熱 →相談センター紹介病院へ徒歩外来 →入院
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機
自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・即入院
20/09/18 高鳥修一(60) 自民 衆 新潟6
20/11/13 桜井充(64) 無所属 参 宮城 ※自民党会派
20/11/17 小川淳也(49) 立民 衆 香川1→比例四国
20/12/04 渡嘉敷奈緒美(58) 自民 衆 大阪7
20/12/24 竹本直一(80) 自民 衆 大阪15
20/12/27 羽田雄一郎(53) 立民 参 長野
20/12/31 清水忠史(52) 共産 衆 大阪4→比例近畿
21/01/19 安藤高夫(61) 自民 衆 比例東京
21/01/22 石原伸晃(63) 自民 衆 東京8
version2.1
人工呼吸器付けてる人が果たして
内村金メダル捕れよと応援する余裕があるかどうかなんだよな
>>11
その人が「内村さんの演技をみて勇気をもらいました」とか行ってくれればね
バカな芸人が暴露してくれたけど死にかかって人工呼吸器付けてる人は
麻酔かけられて意識不明になるらしいけど
うわー内村さんがこんな人間だとは思わなかったわ
>>12
新型コロナの偽陽性をアピールしまくってて明らかにアレだったやん
こんな*みたいなアスリートどもの運動会に国民の生活や命犠牲に、いくら金使うんだ。
招致だって復興五輪だのコンパクト五輪だの嘘ついてこれ。天罰でザマァ
>>37
もう何兆っていう莫大な金が注ぎ込まれてる
中止なんて言えないのが開催者側の本音
自分の体験談レスしたら隙あらば自分語りって煽られて正直
悔しかったわw
そういう場やろが5ちゃんねるは!いつから責めるように
なったんや!!
>>66
大いに語り給え
内村さんには是非、オリンピックに出場して活躍してほしい
ただ、税金は使わずに自分たちの金で開催してください
他人の金を当てにするのは最低のクズですよ
>>80
もう金メダル取ってチヤホヤされちゃったから普通の感覚取り戻すのは難しい
コメント
コメントする