(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


サラリーマンであれば、距離をとり仕事できますし、テレワークも可能です。相撲とは訳が違います。

1 トランプアゲアゲ ★ :2021/01/11(月) 09:22:12.52

大相撲初場所初日(10日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、序二段力士の琴貫鐵(22=佐渡ヶ嶽)が新型コロナ禍を理由に引退したことを受けて「『怖いから』では理屈が通らない」と語った。

 琴貫鐵は9日に自身のツイッターで引退を発表。「このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので 休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果 
協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの選択肢しか無く 自分の体が大事なので」とつづった。

 これに芝田山部長は「組織の中にはそういう人もいる。会社にもコロナが怖いから出社したくないと言う人もいるだろう」とした上で「それをみんなが言っていたら仕事にならない。対応ができないなら本人が出処進退を考えるしかないということ」と指摘。

 また、協会は感染対策を徹底していることを強調し「(協会全体が)一丸となる中、それは違うと思う」

 続けて「こうなったら師匠の手にも負えない。自分はそこまで聞いていないから部屋の師匠との話とは思うけど『コロナが怖いから休場させて』では理屈が通らない」と苦言を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22c2bd96eb25ec07d18a0675b7d8ffb049076b4

★1の時刻 2021/01/10(日) 2021/01/10(日) 17:52:59.06
前スレ
日本相撲協会「コロナ感染が怖いから休場させては理屈が通らない。サラリーマンだって仕事に行っている。嫌なら辞めるしかない」 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610268779/





53 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:30:49.12

>>1
貴闘力のYouTube見たら、この力士心臓に疾患が有ったらしいよ。


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:32:04.05

>>1
サラリーマンだって本当は行っちゃいけないんだよバカだね

そもそも相撲は娯楽だし不要不急じゃねえだろアホ


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:33:22.31

>>1
でもサラリーマンはマスクして仕事してるじゃん
相撲はマスクして土俵たっていいの?


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:34:07.68

>>1
いいこといったつもり?何様のつもりだよ?日本国民に迷惑かけてると思わないのか??????

相撲自体が日本国民にとっては不要だから
さっさとやめろ

金輪際相撲などやらなくていい。


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:23:49.54

大相撲の力士で死者が出ていたけど基礎疾患ある力士多いんじゃないの?


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:31:08.54

>>4
あの体型維持するのに糖尿病になってる力士は結構いそうだよな


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:31:51.83

>>60
スポーツ選手に長寿と高学歴はいない


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:24:01.62

裸で抱き合って汗かくサラリーマンってどんだけいるの?


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:28:17.16

>>5
アッー!!


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:29:28.27

>>5
ほんそれ
マスクして距離とって出来る仕事と一緒にしてやるなよと思う
あんな至近距離でノーガードで触れあう仕事なんてこの時代じゃもう水商売と*しかねーよ…


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:32:50.60

>>37
相撲がOkなら*もOkにしないとねどっちも裸のぶつかり合いだし


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:26:57.95

これはどすこいですわ


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:27:43.43

>>20
マジでそれ


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:27:13.05

緊急事態宣言て、結局誰に何を期待して出したんかね
相撲も、不要不急な娯楽の一つだと思うんだけど


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:30:29.68

>>21
新規の販売止めてるだろ
角界の中って意味では出稽古するなら本場所あっても無くてもリスクは変わらん


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:27:37.43

心臓手術してるような基礎疾患あり従業員が
コロナ怖いって言ったら引退勧告とかどんな*よ
文科省に相撲はそんなんでいいのかって質問しようぜ
面倒だからマスコミが取材してくれ


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:32:38.51

>>23
引退勧告ってソースあるの?


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:29:37.98

仕事の覚悟かあ
古くは神への捧げる行事

*とひとくくりにもできないような

でも感染は人にも迷惑かけるしな


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:30:33.04

>>38
江戸時代の相撲は今のプロレスラーみたいな名前だけどな


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:29:40.58

お相撲さんは肥満だしハイリスクだとか基礎疾患がとかホザくか
そんなのコロナがなくてもハイリスクだわ
相撲を根底から否定する話に近いし辞めて痩せろとしか言えんわな


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:30:25.15

>>40
お前より体脂肪率低いでw


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:30:59.36

これでコロナが怖くて仕事ができないって言うんであれば相撲辞めて何の仕事するんだ


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:35:01.08

>>57
この力士は、心臓手術してるからリスク高いんだよ


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:32:26.61

よく考えれば、中卒のデブがトップの会社に就職するってすっげーリスキーだよな


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:34:31.78

>>75
今後はどの業者も学歴よりも社会実績になるぜ
社会は使える奴を求めてる


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:34:00.39

梅田が夜ダメなんで神戸で週末呑んできたけどまあどこも流行ってるわ。おまえら残念w

けどさ、コロナが流行ろうが終息しようがおまえらがコドオジやニートである事に関係なくね?


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 09:35:16.70

>>90
ニートが勝ち組の時代がきたんだよ

会社はことごとくつぶれるだろうからな
国は補償する金もない、公務員は全員首
今年の決算発表が楽しみだな