日本人の幸福度がフィンランド人を越えていく方法 - Lifehacker JAPAN 日本人の幸福度がフィンランド人を越えていく方法 Lifehacker JAPAN (出典:Lifehacker JAPAN) |
世界幸福度報告(せかいこうふくどほうこく、英語: World Happiness Report)は、国際連合の持続可能開発ソリューションネットワークが発行する、幸福度調査のレポートである。この調査における幸福度とは、自分の幸福度が0から10のどの段階にあるかを答える世論調査によって得られた数値の平均 93キロバイト (788 語) - 2019年9月10日 (火) 17:13 |
(毎年3月発表)
毎年3月に発表される国連の世界幸福度ランキング(World Happiness Report 2019)。0から10までの11段階で国別幸福度(156カ国)が示されています。
2018年は、54位だった日本。2019年は何位だったかご存知ですか?
そう、昨年のランキングでは過去最低の58位となってしまいました。
2019年の世界幸福度ランキングは、こんな順位になっています。<()内は幸福度スコア>
1位 フィンランド(7.769)
2位 デンマーク(7.600)
3位 ノルウェー(7.554)
4位 アイスランド(7.494)
5位 オランダ(7.488)
・・・
15位 イギリス(7.054)
17位 ドイツ(6.985)
19位 アメリカ(6.892)
54位 韓国(5.895)
58位 日本(5.886)
93位 中国(5.191)
※ 私が住む「フィジー」は調査対象外のため順位なし
すべての国の順位は下記の画像にまとまっています。
世界幸福度ランキング 2019
World Happiness Reportでは、幸福度への影響を以下の6つの指標で分析しています。
幸福度に影響を与えると考えられる6つの指標
社会的支援(困ったときに頼れる親戚や友人がいるか)
人生の選択自由度(人生の選択自由度に満足しているか)
汚職・腐敗(政府や企業内)
寛容度(過去1カ月以内に寄付したか)
一人あたりのGDP
健康寿命
全文はソース元で
1/1(水) 12:01配信
ライフハッカー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000001-biz_lifeh-life
★1 2020/01/01(水) 16:19:17.75
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577869781/
>>1
で?
俺は幸せだが
>>1
∩∩
(゚ω゚) 税率25%で、低い経済活動、消費活動を油田でカバーしてる北欧。
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
∥ ̄∥
これ幸福度じゃなくてただのプラス思考ランキングやろ
>>5
やな
>>5
プラス思考になれるのは、幸福な社会に居るから。
スウェーデンは?
ハブられたの?
>>12
7位
顔デカ短足の醜い人種ってだけで超不幸wwww
>>19
それそれそれよーーーーーーー
>>19
顔でかってことは脳が物理的に大きいってことだからな
ネグロイド→コーカソイド→モンゴロイドって変化していて
変化するたびに身長が下がって
脳が物理的に大きくなってるのが現実
ネオテニー化っていうらしいが
今や日本は世界から「貧しい」と嗤われる国だからな。
>>24
実際貧乏だから仕方ないさ
フィンランドに平均値で勝つには1ドル80円ぐらいにならんとな
モンゴロイドって不知の難病患者に産まれちゃったようなもんじゃん?
それもヤバい皮膚疾患とか奇形系のやつ
>>27
>26
>>27
白人のダウン症には蒙古斑があるw
日本民族って我慢強いよ?
欲しがりません勝つまではでみんな我慢するような民族性。
そんな日本人が昨今引きこもり、鬱になり、どんどん自*るのだから。
ベトナム人は泣きじゃくりながら、言葉で説明できないけど
地獄だったと言って国に帰って行く*。
ムラ社会のオキテが未だ残ってて、内と外の考えがあって、けっして
心を開こうとしないわな。明るいのも社交的なのも見せかけだけじゃん。
陽キャなんて一人もいないと思うよ。本当に根っこから明るいというのは
帰国子女でフィットネスやってる日本人のようなのだぞ?
>>30
帰国子女も日本に帰ってくるとカルチャーショックを受けるんだよな
生物学に、家畜化理論っていうのがあって、
人間も家畜化されてるんだよ
狼が犬になった、いのししが豚になった、みたいな感じで、家畜に適したような形で進化している
で、東アジア人が最も家畜化されているとわかっている
欧米人が日本にきても、やっていけないだろう
>>38
家畜化理論なんて言ってるが
ただ単に、環境(住居環境も含む)に適したような形で進化しているだけだろ。
>>42
というか普通に1つの方向性に向かって変わってるだけだろ
ネグロイド→コーカソイド→モンゴロイド
って変化するたびに
身長が下がって脳が物理的に大きくなってるんだから
ネオテニー化してる
>>42
だからアングロサクソンはあんまし、集団生活に適してないだけだろう
ネアンデルタール人の遺伝子が強く出すぎてるのでは?
>>38
東アジアの国はどこも似てるよな
日本はちょっとマシだけど
日本は周りとちょっとでも違うとすぐ叩く*な国民性だからなぁ
だから金持ちはみんな国外へ行ってしまうんだよ
良いのは治安だけ
>>41
死にかけのカブトムシに群がるアリみたいだよね
集団じゃないと何も出来ない
少子高齢化、待機児童、いじめ、自殺、ブラック企業、パワハラ、リストラ、非正規、
ひきこもり、犯罪、介護、年金制度崩壊、あおり運転、1062兆円の借金…。
よくお前らこんな国に住んでるな。
>>49
日本の企業文化が諸悪の根源だな
もっと気楽にのんびりと人生楽しむ国に生まれたい
アジアは総じて早口でガチャガチャと捲し立てるから嫌だわ
優雅さがない
>>58
徴兵制があるフィンランドが気楽なわけないわな
フィンランドのキーラコルピと日本の浅田真央どっちになりたいって聞いたら1億人中99999999人はキーラコルピって答えるからな!
>>59
ゴメン
それ何の人?
欧米や東南アジアでも社会適応できないやつが、日本に来てやってけるはずないんだぞ
>>64
日本の労働環境の悪さがこの順位の全てかもしれない
>>70
日本人は悪いとは思ってないわけ
外人や女、頭の悪いやつのために、人生マラソンのスピードを落とせといわれてもねぇ
>>73
不幸の元がここにいた
白豚に有利な条件で測定してるだけだろ
欧米国家が上位占めてる時点でお察し
>>71
監視社会が快適
長時間労働が楽しい
とかだと東アジアが上位か
色んな意味でもう少し余裕が必要だな
>>75
あなたが正しい
でも日本国籍を捨てる人って少ないんだよね
海外移住も少ないよね
海外留学も減ってるし
>>85
行き場所が無いんだよ
アジア人が欧米行っても差別されるし
たとえフィンランドに生まれたとしてもブサだから悲惨な人生を送るのは変わらん
>>89
歳とったら外見なんてみんな一緒
コメント
コメントする