2014年5月1日閲覧。  ^ 小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選 朝日新聞 2012年9月6日 ^ 「進次郎票」の行方は 小泉氏、事前の支持表明を撤回 朝日新聞 2012年9月14日 ^ 『投票先を言わない理由』 小泉進次郎 Blog 2012年9月15日 ^ 『新総裁は・・・』 小泉進次郎 Blog 2012年9月26日
37キロバイト (4,475 語) - 2019年12月15日 (日) 11:11



(出典 geronag.com)


上級国民になってます。

1 首都圏の虎 ★ :2019/12/28(土) 16:03:33.06

いつもの歯切れの良さはどこに消えたのか。


 週刊文春で〈進次郎政治資金で「不倫ホテル代」〉と報じられた小泉進次郎環境相(38)。12月27日の閣議後会見で、記事について問われると、「個人の事柄については、私からお話しすることはありません」「政治資金の使用はないと理解しています。事務所にも確認し、法令に従って適正に処理していると認識している」と、用意した紙を見ながら答えるのがやっとだった。

 文春の記事によると、進次郎氏は2015年6月、実業家で子持ちの人妻と不倫関係になり、軽井沢で密会を重ねていたという。この女性は進次郎氏にのめり込み、結局、夫婦は離婚してしまうのだが、見逃せないのが、不倫で使ったホテル代を進次郎氏が政治資金で支払っていた疑いがある点だ。


 年末のネタ枯れ時に報じられた国会議員の不倫と怪しいカネの流れ……とくれば、テレビのワイドショーは大騒ぎしてもおかしくないはずだ。しかも、渦中の人物は進次郎氏で、相手の女性は妻でタレントの滝川クリステルさん(42)とも親しかったというのだから、お茶の間の関心を集めるのは間違いない。

 ネット上では、文春記事の写真をもとに女性も特定されていて、すでに“祭り状態”となっているのだが、どういうわけか民放各局とも静かなまま、まったく進次郎氏のネタを扱う気配がない。一体、どういうことなのか。民放キー局のディレクターがこう明*。

「進次郎さんの不倫ネタを扱えば、もしかしたら自分の局にもブーメランになりかねない。というのも、どの局の女子アナも進次郎さんと頻繁に合コンしていたため、ヘタに放送すると身内から何が出てくるのか分らないのです。ベテラン政治部記者ですら知らない進次郎さんの携帯電話の番号を、若い女子アナが知っていたことがあり、局内でも問題になったことがありましたからね。絶対、数字(視聴率)は取れるのにスルーしているのは、そういう理由もあるのです」
 進次郎氏の危機管理能力が高かったということか?

2019年12月28日 13時26分
日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.livedoor.com/article/detail/17593053/





4 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:05:01.89

>>1
日韓議員連盟の安倍首相がマスコミに圧力をかけ報道規制


19 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:07:56.18

>>1
北朝鮮に3兆円払った小泉純一郎
息子ともども今はアメリカのLNG商人で、原発を奪おうと必至の政治家
そら*ませんな
でももう終わりwwwwwwww


30 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:10:19.01

>>1
>「進次郎さんの不倫ネタを扱えば、もしかしたら自分の局にもブーメランになりかねない。というのも、どの局の女子アナも進次郎さんと頻繁に合コンしていたため、ヘタに放送すると身内から何が出てくるのか分らないのです。
ベテラン政治部記者ですら知らない進次郎さんの携帯電話の番号を、若い女子アナが知っていたことがあり、局内でも問題になったことがありましたからね。絶対、数字(視聴率)は取れるのにスルーしているのは、そういう理由もあるのです」


進次郎つええw


60 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:18:45.38

>>1
進次郎のクソはどうでもいいが犯罪でない不倫ネタで騒ぐクズメディアが減るのはよい


90 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:25:39.23

>>1
隠し子がいるようなヤツがワイドショーでモラルを語っているようなみっともない国だからな


10 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:05:31.06

進次郎よ、少し分けろよ?


17 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:07:23.65

>>10
税金で女に飲み食いさせる権力がないとw


13 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:06:24.12

セクシー担当大臣だから


91 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:26:25.55

>>13
セクスゥイー部長みたいなwww


20 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:08:05.27

クリステル

「もう俺を信じろうと言われても...」


58 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:18:37.96

>>20
評価する


24 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:08:37.89

ほんと、スマートじゃないな・・・


38 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:11:31.60

>>24
セクシーでいこう


26 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:08:58.61

メディアが本当に役に立たない国だわ
上級国民だけじゃなく芸能人みたいなしょうもないもん相手にも容疑者付けずに「さん」だからな


55 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:17:32.21

>>26
そりゃそうよ
チョンの顔色を伺いながら報道内容を決めてるしなw


50 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:16:01.84

将来の総理の可能性がまだ残ってるから忖度だろ


59 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:18:40.00

>>50
さすがになくね?
*疑惑も揉み消せた小泉父の時代じゃないんだから


74 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:21:39.77

>>50

元々可能性なんてないよw


77 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:22:08.82

>>50
文春を名誉毀損で訴えて勝たないと無理だろ


79 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:22:58.48

>>77
事実は認めているんだから訴えても無意味
名誉棄損が認められてもしょうがない


57 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:18:33.83

ワイドショーのMCやってるミヤネなんか不倫して隠し子までこさえてたでしょ
どの面下げて進次郎の批判するんだって話だわ


70 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:20:31.73

>>57
マスコミはダ*タがスタンダードなので問題ないw


62 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:19:18.33

もともとマスコミ受けはよかったのが小泉
特に反原発の急先鋒
マスゴミが小泉を潰すことはない


81 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:23:38.28

>>62
こいつにはそもそもなにかの是非を語るほどの知識も知能もないから
反原発とかそういうポジションすらもってない


71 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:20:47.16

安倍政権の専横を許したのも、アベ自身よりメディアの勝手に自主規制がでかいよな
電波利権や五輪放映権、軽減税率なんかで国とズブズブで甘い汁吸うのが止められない
安倍さん憲政史上最悪宰相とはいえ、
プーチンみたいに反対派ジャーナリスト*たりはしないもんな


76 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:22:02.55

>>71
>メディアの勝手に自主規制
しつこくモリカケやってたのは忘れたんだな


89 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:25:26.60

>>76
自分達の思い通りにならないと、彼らは政権と癒着してるだの騒ぐもんだから、局内で少数の過激派と内心ウゼエと思ってる連中に別れていくんだよなあ


84 名無しさん@1周年 :2019/12/28(土) 16:24:39.75

>>71
お前らの頭の中はどうなってんだ?
そもそもマスコミは局も会社もバラバラなのに横並びなのがそもそも異常なんだと気づけ
互いに忖度しあって仲良しこよしなのが日本のマスゴミたる所以だろ