【働き方改革】非正規公務員にもボーナスを支給 47都道府県、来年度から
内閣府 景気「悪化」に下方修正
【経済】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
平均給与は上がったというけれど
なぜ自分の給与はこんなに低いのだろうか。そう感じたことがない人はいないだろう。国税庁が発表した最新の民間給与実態統計調査によると、2018年は上昇基調にある。年間440万円ほどだ。
しかし、上がったといっても440万円。それはリーマンショック前の2007年当時の水準に近づいたにすぎない。さらに、1997年当時の467万円よりもまだ低い。周辺国が経済成長し給与も上昇している状況において、日本人の給与は相対的にも低い状態に陥りつつある。
しかも、働き盛りの30代中盤から40代後半の読者には、さらにショックなことをお伝えしなければならない。
それは、10年前と比べて、自分たちの給料は先輩たちが同年代のときにもらっていた額よりもはるかに少ないのだ。
40代の読者を襲う悲惨な状況
10年前(2008年)にそれぞれの年代がもらっていた給与と、10年後(2018年)の私たちがもらった給与の増減を見てみよう。この間に、社員たちの給与改定が行われた若い世代には給与を上げて訴求性を高める一方で、働き盛りの給料は下げられた。
「昔は職場でゆっくりと新聞を見ていた上司が多かった」という声をよく聞く。当時の課長は余裕があったということだ。さらに残念なことに、当時の課長と今の30~40代の給料を比べると、今の30~40代の給料が実は最も下がっている。かつて40歳だった人がもらっていた給料に比べ、今の40歳がもらっている給料は1割ほど減っている。
30~40代はお金が必要な時期だから問題は深刻だ。私が若い頃は、上司から飲み会でおごってもらうと「お前が上司になったら部下におごってやれ」といわれた。しかし、私たちは上司になったが、そんな余裕はなくなった。
それにしても、2000年代初頭といえばITバブルの崩壊で、就職氷河期の状況だった。このとき社会に出た現在のアラフォー世代は就職氷河期で苦しんだだけでなく、その後の給料水準ダウンも強いられているというわけだ。
(出典 tk.ismcdn.jp)
(出典 tk.ismcdn.jp)
続きはソースで
2019/12/07 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/317736
★1が立った時間 2019/12/07(土) 11:37:09.17
※前スレ
【日本社会】日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575695983/
>>1
なんせ安倍首相が元韓国大統領顧問の竹中平蔵のいいなりだからな
何がまずくてどうなるのかを全然考えていない見せかけ保守の中身ゼロ首相だから
だからカジノ法案や民主の外国人移民法(別名改悪入管法)を決めたりするんだよ
水道も外資に売るし
まじでありえないわ
日本人に国際競争力がない理由
・英語やれって言ってるのになやらない
・ソフトウェアやれって言ってるのにやらない
・AIやれって言ってるのにやらない
何で言われた通りにしないの?*なの?
>>16
やりたくないんだろ?
>>22
やりたくないってのは、日本人は怠け者で努力が足りないって事だわ
なぜこんな怠け者の国民性になったのか
>>16
それら全部、日本人が一番苦手な分野だよ
たぶん永遠に苦手だと思うね
>>39
苦手ってのは努力してないって事なんだよなあ
日本人は努力不足だわ
>>16
特殊な日本語に慣れ過ぎて英語が習得できない
英語のドキュメントや論文を読めないからプログラミングもAIもできない
>>16
バカの言うことなんか聞きたくないわw
>>16
某企業では英語必須だが大事な案件では会議を日本語、英語と二回行うらしい
ばかなの?
>>82
英語ができないからそんな事になってんだよな
努力が足りないわ
前のスレに書けなかった
欧米だと才能は生まれたときに決まっているからお金持ちになれるが
ちゃんと社会に貢献しないといけないみたいな暗黙のルールがあって
寄付しないといけない感じになってるんだろう知らないけど
日本社会は江戸時代の封建社会がベースで
江戸時代は「楽しき君子は民の父母いう」の正義の戒律があったが
今の日本人には正義の戒律などなく
ペーパーテストのテクニックを身につけた者がインチキして楽できるルールだから
パワハラやり放題で周りも雑魚怒らすと*と同じで後で何されるかわからないので
空気読んで何も言わない
で無限衰退スパイラルで苦しむことになる
>>21
それわざわざ書く程でもないから。
オマエらの提言は全部、
企業が
じゃ、俺ら海外に移転しますんでよろしくで
論破されてしまうよ。
ムリに政治力で引き留め政策やったら
ジンバブエ化で詰みだわな。
>>31
いなくなってくれたほうが日本は起業がやり易くなる。
起業の阻害要因は金だけじゃない、
むしろ政治的な圧力や力関係が若者の起業を阻害してる
本来ならもっとIT関係に力入れれば良いと思うんだけどなー
ゲームエンジン開発やネットをもっとうまく使うような感じに
日本にとってそれが必要最低限でそこからしか活路見いだせないと思うよ
給料上げるにしても競争力あげるにしても
>>35
社会の上にいる人間が古いから
システムを更新できないんだよ
>>47
それなんだよね
日本国として考えるなら古い考え捨てないといけないのにそのやり方を変えたくないが為に上はごねるからねー
だから日本人個人として考えるなら自分の強みを探して副業を考える方が合理的だと思う
>>35
その手のビジネスは英語で知識やスキルの構築や運用が出来んと世界では歯が立たん
首都直下地震で止めを刺されるんだよな。
日本終了
>>36
> 首都直下地震で止めを刺されるんだよな。
>
> 日本終了
首都直下型地震っていっても
関東大震災クラスの地震はまだ後に控えてるからね
ちなみに南海トラフ巨大地震もあるし
江戸時代の南海トラフ地震の宝永地震の49日後に
富士山が大爆発してからね
勤め人辞めて店出して20年になるから分からんけどお前ら調子悪いんか
>>49
儲かってる?
国が滅ぶから移民入れろとか
法人税下げろとか
経済成長にブレーキかけた
側の人間がシレッと
言えるのが日本人の
優しいところだなw
>>52
移民だって国を選ぶ権利がある
何を好き好んで所得が伸びない日本に来るのか?
>>52
マッチポンプ党だよね
マチポン党w
チポン党w
経済を活性化するために、「企業は内部留保を非正規へのボーナスに使え」と、国が指導するべきだと思うんだよね。
非正規なら多分、あぶく銭なんてきれいサッパリ使ってくれるぞ。
>>53
会社の金の使い方に国が指導いれたら
共産党へようこその世界だけど
まあそれを選択するのもよし
>>68
結構、指導入れてるよ。
数年前から、非正規の社保加入と有給取得を義務化してる。
国民の過半数はバカだから危機感ないんだよな
だから自民を支持する
一番割りを食う若年層ですらそう
>>54
そんなレスしてる時点で*だって事に気付けよ。
内部保留を海外へ投資してできた会社もいずれは外国人経営になるから
企業名だけは将来残っていくかもしれない
>>57
と言うより国内に投資する先が無いのだが??
>>74
滅びる定めからは逃れらえない、例え大企業と言えども
国は借金まみれで金がない
家計も貯蓄額は減っている
なら誰が金もってるんだぜ??
>>69
年寄り
>>69
法人
>>69
>>69
お前の持っているとか持ってないとかの区切りが単純だからどの道分からんやろ?
コメント
コメントする