備蓄米、こども食堂などに追加で無償交付へ 昨年産の1千トン想定
 コメの価格高騰を受け、農林水産省はフードバンクやこども食堂に備蓄米を追加で無償交付する。小泉進次郎農林水産相が24日、閣議後会見で発表した。  対…
(出典:)


備蓄米の無償交付がこども食堂へ向けて行われるのは、食のリソースを有効に活用する素晴らしい取り組みです。子どもたちが抱える食の困難を少しでも和らげることができれば、未来に向けての希望が広がります。

2 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:03:52.95 ID:6+riipJy0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?




5 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:04:42.53 ID:L/bKXS6q0
大盤振る舞いだな
それでも米は安くならねえ

42 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:16:48.04 ID:0OCnVAC+0
よく読んでなかったが去年のか
しかし参院選用のパフォーマンスには変わらん

50 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:19:47.42 ID:eSnRF5W40
あと2か月もすれば 24年産米は古米になっちゃうんだよな

9 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:05:32.06 ID:yp+KaTop0
小泉進次郎首相待望論

3 【ケンモメン】 :2025/06/24(火) 15:04:07.55 ID:seIxJFuC0
輸入米で良くね?

11 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:06:00.54 ID:i+O/+jMq0
そういう使い方でいいと思うよ
というか給食にも使ってもっといいおかず食べさせてやれよ

14 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:06:28.81 ID:k0o7UcQv0
むしろ備蓄米ってこういうことに使うもんだろ
一般市場にバラ撒くほうが違和感あった

17 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:07:13.40 ID:GO3XWoQC0
農水省がやるのね。こども家庭庁ってホントいらないね。

40 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:15:05.51 ID:DoPDPNSn0
まさかとは思うがyoutubeでウザいくらいCM流してくるあの団体にもタダで配ってないだろうな?

49 名無しどんぶらこ :2025/06/24(火) 15:19:18.55 ID:kpPV7iA20
>>41
ヤクザもシノギでやりそう