「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う
 トランプ米政権の関税措置を巡り、日本政府内で日本車メーカーが米国で生産する自動車を日本に逆輸入する案が浮上したことが分かった。日本は自動車に課せら…
(出典:)


最近のニュースによると、米国産日本車の逆輸入案が話題になっています。

1 ぐれ ★ :2025/05/15(木) 08:06:44.76 ID:yvjLoSq/9
※5/14(水) 20:00
毎日新聞

 トランプ米政権の関税措置を巡り、日本政府内で日本車メーカーが米国で生産する自動車を日本に逆輸入する案が浮上したことが分かった。日本は自動車に課せられた25%の関税の撤廃を強く要望するが、米国は難色を示している。日本側は米国の対日貿易赤字の是正で米側の軟化を狙い、交渉する方針。

 交渉を担当する赤沢亮正経済再生担当相とベッセント米財務長官らは1日、ワシントンで開かれた2回目の閣僚協議を実施。米側が求める米国車の日本市場参入策として、日本側は輸入自動車の安全審査などを簡素化する特例の拡大などを提案した。

 ただ、日本政府関係者はこれらの提案について「日本国内では米国車の需要は限定的。ビッグ3(自動車大手3社)の販売努力も不足している」と指摘する。これらに加えて、日本メーカーが米国で生産した右ハンドルの逆輸入車なら日本市場で安定した販売が見込めるとの期待があるため、逆輸入案が浮上したとみられる。

続きは↓
「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250514k0000m010285000c




7 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:09:55.68 ID:TthJnkxV0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

27 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:15:15.82 ID:ZelQzOss0
>>1
偉大な自動車国家のイメージ

https://img.kaikai.ch/img/48623/1

31 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:15:37.63 ID:ZelQzOss0
>>1
走り回るヒュンダイ

36 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:16:53.86 ID:ZelQzOss0
>>1

초헌作って売りつけろ

44 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:18:53.76 ID:ZelQzOss0
>>1
スズキみたいにハンガリーで作れば?
バカチョン😂wwww

46 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:19:14.44 ID:ZelQzOss0
>>1
ハンガリーのヤマト市?!

8 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:10:26.30 ID:UVXDChrV0
何で日本の政治家と官僚ってこんなアホしかおらんの?

16 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:12:00.99 ID:uEYUCVIY0
>>8
アホな有権者しかいないからじゃね?
そもそもロクに税金も払ってない学もない貧乏人に投票権はおかしい。むしろ納税額で投票ありなしをきめたらいい

26 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:14:31.16 ID:iohfLaTX0
>>16
金持ちが金持ちのための国を作って一揆とか革命を繰り返していたのを知らないのかな?
歴史の勉強をしよう

39 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:17:25.97 ID:uEYUCVIY0
>>26
アホ。戦前からそうだよ。んで敗戦してよくわからん民主主義をアメリカに強制されたから国民総選挙だけどこの国民総選挙は国民が勝ち取ったんじゃない。もっと歴史学べよカス

49 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:19:20.31 ID:iohfLaTX0
>>39
すいませんその話のどこが金持ちだけに選挙権を与えろって話に繋がりますか?
国語の勉強をしよう

18 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:12:41.90 ID:iWiHeyg00
日本が一番先に交渉開始したけど交渉まとまるの最後の方な気がする

30 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:15:31.15 ID:uEYUCVIY0
>>18
何も交渉するデールがないのに関税やめてーだけでは何もすすまない
何度も会談するためにアメリカに行けばそんだけムダに税金かかる。これ理解してない

22 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:13:12.05 ID:zxlA1da60
日産が得しそう
左ハンドルのままで良い決断出来るなら、
開発費かけずにラインナップ増やせる

29 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:15:24.61 ID:BlUm/h6j0
>>22
そのままじゃ誰も買わんだけだろ
だから価格是正の為に国産車の価格を上げてくる

俺はこんな愚かな政治は見たことがない

38 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:17:20.83 ID:IWZdche/0
これってトヨタ、ホンダが考えることであって
政府が決めることではなかろう

41 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 08:17:50.21 ID:uEYUCVIY0
>>38
消費税還付金あるからヨタもンダも反対できんよw