今回の結果公表は、兵庫県の情報セキュリティの課題を明らかにしました。公用PCのデータが漏えいした事実は、私たちが日々使用するデジタル環境の危険性を再認識させます。この問題を機に、徹底した情報管理体制の構築が求められます。
1 少考さん ★ :2025/05/13(火) 14:23:12.40 ID:FYcUdk+D9
NHK | 兵庫県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804281000.html
2025年5月13日 14時18分
兵庫県の斎藤知事の告発文書を作成した元局長の公用パソコンのものとされるデータがインターネット上で公開されたことについて、県の第三者委員会は13日、「県が保有する情報と同一のものと認められる」とする調査結果を公表し、県は、情報が漏えいしたとして、地方公務員法違反の疑いで警察に告発状を提出しました。
兵庫県の告発文書をめぐる問題では、去年、政治団体代表の立花孝志氏らが、文書を作成した元局長の公用パソコンのものとされるデータをインターネット上で公開しました。
これについて調査していた兵庫県の第三者委員会は、13日、県庁で記者会見を開き、結果を公表しました。
それによりますと、公開されたデータは「県の保有する情報と同一のものと認められる」とした上で、県のネットワークに外部から侵入してデータを取得した形跡がないことなどから「情報の漏えいは県職員によって行われた可能性が極めて高いと考えられる」と指摘しています。
また、漏えいの目的については「元局長の不適切な公用パソコン使用や職務専念義務違反の指摘や、県民の知る権利を満たす意図だったとしても、元局長の信用を失墜させるなどの目的が併存したのではないかとみる余地がある」と指摘しました。
その上で、情報の漏えいが公益通報にあたるかどうかについては、職務専念義務違反は刑事罰の対象となる不正ではないことなどから「公益通報には該当しない」としました。
一方、第三者委員会は、「週刊文春」の電子版に掲載された、当時の副知事が元局長を聴取した際の音声データなどについても調査を行い「県が保有する情報と同一のものと認められる」と結論づけています。
調査結果を受けて、県は被疑者不詳のまま、情報を漏えいした地方公務員法の守秘義務違反の疑いで、13日、警察に告発状を提出したということです。
一連の問題では、元局長の私的な情報を元総務部長が県議会議員に漏えいした疑いについても、別の第三者委員会で調査が行われ、県は今後、結果を公表する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804281000.html
2025年5月13日 14時18分
兵庫県の斎藤知事の告発文書を作成した元局長の公用パソコンのものとされるデータがインターネット上で公開されたことについて、県の第三者委員会は13日、「県が保有する情報と同一のものと認められる」とする調査結果を公表し、県は、情報が漏えいしたとして、地方公務員法違反の疑いで警察に告発状を提出しました。
兵庫県の告発文書をめぐる問題では、去年、政治団体代表の立花孝志氏らが、文書を作成した元局長の公用パソコンのものとされるデータをインターネット上で公開しました。
これについて調査していた兵庫県の第三者委員会は、13日、県庁で記者会見を開き、結果を公表しました。
それによりますと、公開されたデータは「県の保有する情報と同一のものと認められる」とした上で、県のネットワークに外部から侵入してデータを取得した形跡がないことなどから「情報の漏えいは県職員によって行われた可能性が極めて高いと考えられる」と指摘しています。
また、漏えいの目的については「元局長の不適切な公用パソコン使用や職務専念義務違反の指摘や、県民の知る権利を満たす意図だったとしても、元局長の信用を失墜させるなどの目的が併存したのではないかとみる余地がある」と指摘しました。
その上で、情報の漏えいが公益通報にあたるかどうかについては、職務専念義務違反は刑事罰の対象となる不正ではないことなどから「公益通報には該当しない」としました。
一方、第三者委員会は、「週刊文春」の電子版に掲載された、当時の副知事が元局長を聴取した際の音声データなどについても調査を行い「県が保有する情報と同一のものと認められる」と結論づけています。
調査結果を受けて、県は被疑者不詳のまま、情報を漏えいした地方公務員法の守秘義務違反の疑いで、13日、警察に告発状を提出したということです。
一連の問題では、元局長の私的な情報を元総務部長が県議会議員に漏えいした疑いについても、別の第三者委員会で調査が行われ、県は今後、結果を公表する方針です。
97 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:08:40.91 ID:v5Sn2apH0
>>1
>元局長の信用を失墜させるなどの目的
やっぱり女食いまくっとったんか
仕事もせんと知事下ろしに奔走して何がしたかったんや
>元局長の信用を失墜させるなどの目的
やっぱり女食いまくっとったんか
仕事もせんと知事下ろしに奔走して何がしたかったんや
5 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:25:40.11 ID:Kr+MBxSR0
これこそ公益通報なんじゃね?
32 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:43:37.17 ID:NsAAgHfD0
>>5
公益通報は私利私的目的のは公益通報にはなりません。
公益通報は私利私的目的のは公益通報にはなりません。
67 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:58:35.35 ID:VJArz4Fm0
>>32
元局長の怪文書と同じだなw
元局長の怪文書と同じだなw
88 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:06:05.93 ID:LEb3VYqI0
>>5
ならんね
正当な手続きをとって
得た情報じゃないから
ならんね
正当な手続きをとって
得た情報じゃないから
90 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:07:05.81 ID:Tx8r/N+j0
>>88
正当な手続きを取って…
苦しいよなこれ
元局長側からしても
正当な手続きを取って…
苦しいよなこれ
元局長側からしても
10 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:28:47.64 ID:yonXapT90
漏洩したデータと同一と認めるってことは官能小説紛いの不倫日記とか本物なの?
24 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:38:46.30 ID:aTPGk/N20
>>10
そうとしか捉えようがない
そうとしか捉えようがない
98 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:08:52.81 ID:AQ8EFsUj0
>>10
あれは小説です
あれは小説です
13 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:31:32.76 ID:I5HJRzUU0
*ではほぼ毎日、
日本人女性が在日米兵に*されてる。
しかし、治外法権のせいで、
日本の警察はこの米兵を逮捕できない。
愛国が売り物の
高市早苗でさえ、この現状を「問題ない」と発言してる。
こんな哀れな奴隷国家がホルホルしてんじゃねーよ、ボケ
「なんじらは白く塗りたる墓に似たり。外は美しく見ゆれども、内は骸骨と様々の汚濁にて充つ」。
『マタイによる福音書』23章27節
日本人女性が在日米兵に*されてる。
しかし、治外法権のせいで、
日本の警察はこの米兵を逮捕できない。
愛国が売り物の
高市早苗でさえ、この現状を「問題ない」と発言してる。
こんな哀れな奴隷国家がホルホルしてんじゃねーよ、ボケ
「なんじらは白く塗りたる墓に似たり。外は美しく見ゆれども、内は骸骨と様々の汚濁にて充つ」。
『マタイによる福音書』23章27節
16 <丶`∀´> :2025/05/13(火) 14:32:40.06 ID:o5LiuMQ00
>>13
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
14 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:32:24.53 ID:/KflzCKV0
恥ずかしいな斎藤
18 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:34:22.86 ID:dG8TUzLk0
>>14
恥ずかしいのは元局長だが
恥ずかしいのは元局長だが
15 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:32:25.53 ID:i3jE45LJ0
つまり仕事中にポルノ小説書いて遊んでたことが確定したんか
死人に鞭打ってどーすんだよ
死人に鞭打ってどーすんだよ
17 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:33:40.90 ID:s2suYLx+0
>>15
あの世で新しい性癖に目覚めるw
あの世で新しい性癖に目覚めるw
89 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:06:56.46 ID:OWoapTjw0
>>15
残された遺族のことが、ちょっとだけ可哀想
本人は亡くなってるからいいけどね
残された遺族のことが、ちょっとだけ可哀想
本人は亡くなってるからいいけどね
93 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:08:22.95 ID:VJArz4Fm0
>>89
奥さんも不倫、女遊びを知ってて別居してたんでは?
奥さんも不倫、女遊びを知ってて別居してたんでは?
25 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:40:17.13 ID:i3jE45LJ0
「データは捏造」「ファイルの作成日ガー」とか言ってた利権オールドメディア連合軍はどーすんのこれ
35 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:45:29.05 ID:NsAAgHfD0
>>25
告発文は怪文書とか言ってた維新はどうするのかね
告発文は怪文書とか言ってた維新はどうするのかね
41 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:47:24.22 ID:FuGRa9ke0
>>35
告発のうち何割が正しかったっけ?
告発のうち何割が正しかったっけ?
30 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:43:00.86 ID:qTbxHdqV0
刑事罰の対象ではないから公益通報にはならないのか。なるほどねぇ
43 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:48:10.18 ID:Ud+UVw340
>>30
パワハラは刑事罰の対象になりえるから公益通報になる
矛盾してない結果だな
パワハラは刑事罰の対象になりえるから公益通報になる
矛盾してない結果だな
49 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:51:29.55 ID:iVQ4qp/C0
斉藤信者いかはったw
54 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:52:56.95 ID:Ud+UVw340
>>49
真摯に受け止めて襟を正せばなんの問題もないよ
真摯に受け止めて襟を正せばなんの問題もないよ
51 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:52:13.22 ID:3F4y3jrj0
負け続きの*
55 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:54:01.52 ID:HFKwlK+o0
>>51
そんで「選挙で勝ってる!」って言うんだな。アベ時代と一緒だな
やっぱり統一臭い
そんで「選挙で勝ってる!」って言うんだな。アベ時代と一緒だな
やっぱり統一臭い
56 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:54:26.96 ID:DjeU9rEC0
智
子
写
真
館
子
写
真
館
59 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:55:31.40 ID:sPD0pMVu0
>>56
犬猫野菜乙
犬猫野菜乙
65 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:57:58.64 ID:Tx8r/N+j0
あ、これもしかしたら今から立花が全文バラす可能性あるな
お墨付き出たやん
お墨付き出たやん
71 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:59:53.04 ID:VJArz4Fm0
>>65
どっちに転んでも元局長には部が悪くなる事を理解出来てないメディアが多いよ
後押し、手助けまでしてる始末
どっちに転んでも元局長には部が悪くなる事を理解出来てないメディアが多いよ
後押し、手助けまでしてる始末
75 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:01:43.30 ID:FuGRa9ke0
>>71
オールドメディアが他人の名誉なんて気にするか?
しかも相手は*でるからな
オールドメディアが他人の名誉なんて気にするか?
しかも相手は*でるからな
77 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:02:47.87 ID:Ud+UVw340
>>65
犯罪行為によって手に入れた情報と知ってて公表したら
それ自体が犯罪行為になるのじゃね?
法律に詳しくないから具体的にどう犯罪かは知らんけどさ
もしそれが合法ならとんでもない社会になるからな
犯罪行為によって手に入れた情報と知ってて公表したら
それ自体が犯罪行為になるのじゃね?
法律に詳しくないから具体的にどう犯罪かは知らんけどさ
もしそれが合法ならとんでもない社会になるからな
81 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:04:12.14 ID:Tx8r/N+j0
>>77
せやね
せやけど元局長がなぜか同じ理屈でそうならなかったからかなり苦しいやろね
せやね
せやけど元局長がなぜか同じ理屈でそうならなかったからかなり苦しいやろね
96 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:08:37.56 ID:FuGRa9ke0
>>77
まだ犯罪行為と確定してないから晒すなら今だろうね
善意の第三者だし不遡及でもある
まだ犯罪行為と確定してないから晒すなら今だろうね
善意の第三者だし不遡及でもある
68 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 14:58:45.76 ID:m0I3QkOP0
庁内の情報セキュリティが脆弱で公用PCからお漏らししちゃったか
騒動の規模からすると下手人は見つかったら懲戒やろな
逃げきれるかどうか
騒動の規模からすると下手人は見つかったら懲戒やろな
逃げきれるかどうか
76 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:01:46.14 ID:VJArz4Fm0
>>68
え? 丸尾は百条内でPC内部データと同じデータが持ち帰ったUSBに入ってるからとPC内のデータ消去しろと言ってたが
あのPC回収時の録音データリークと同じで元局長側メンバーからのリークだとも思えなくないんだが?
え? 丸尾は百条内でPC内部データと同じデータが持ち帰ったUSBに入ってるからとPC内のデータ消去しろと言ってたが
あのPC回収時の録音データリークと同じで元局長側メンバーからのリークだとも思えなくないんだが?
86 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:05:30.64 ID:FuGRa9ke0
>>76
そもそも騒動の一番最初の怪文書の件が斎藤の耳に入ったのもどっかで裏切られてるからこそなんだよな
今でこそ*で可哀想されてるけど存命中は明確な味方が少なかったのかもな
そもそも騒動の一番最初の怪文書の件が斎藤の耳に入ったのもどっかで裏切られてるからこそなんだよな
今でこそ*で可哀想されてるけど存命中は明確な味方が少なかったのかもな
91 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:07:39.29 ID:VJArz4Fm0
>>86
そもそもが次の選挙では絶対に勝てない様にしようぜ!ってやってた裏工作であって
元局長本人もPC回収時に言ってた通り噂レベルの怪文書と認識してて
公益通報のこの字も頭には無かったからね
そもそもが次の選挙では絶対に勝てない様にしようぜ!ってやってた裏工作であって
元局長本人もPC回収時に言ってた通り噂レベルの怪文書と認識してて
公益通報のこの字も頭には無かったからね
73 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:00:10.27 ID:0PFkj+Mj0
刑事罰の対象でないから公益通報でないなら、元局長の怪文書も公益通報じゃないってことだな。
自分で自分の首絞めてるじゃんw
自分で自分の首絞めてるじゃんw
83 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:04:34.45 ID:Ud+UVw340
>>73
パワハラは刑事罰の対象になりうるものだぞ
パワハラは刑事罰の対象になりうるものだぞ
85 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:05:09.31 ID:Tx8r/N+j0
>>83
でも現行法では対象外だぞ
でも現行法では対象外だぞ
92 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:07:43.98 ID:Ud+UVw340
>>85
対象だよ
パワハラって刑事犯罪があるワケじゃなく
単純に脅迫や暴行や傷害や強要罪や監禁罪や・・・そう言うのになる可能性があるものだ
対象だよ
パワハラって刑事犯罪があるワケじゃなく
単純に脅迫や暴行や傷害や強要罪や監禁罪や・・・そう言うのになる可能性があるものだ
87 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:05:50.14 ID:VJArz4Fm0
>>83
で、誰がパワハラで訴えたんだ?
これだけ百条も第三者も後押ししてくれてるのに誰も訴えない理由は?
100ぱー勝てるだろ、今の状況ならば
で、誰がパワハラで訴えたんだ?
これだけ百条も第三者も後押ししてくれてるのに誰も訴えない理由は?
100ぱー勝てるだろ、今の状況ならば
100 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:09:02.89 ID:HFKwlK+o0
>>73
ごっちゃにするなよw その二つは別
県警も公益通報と考えられるから元局長の告発を名誉棄損で訴えようとしたのを受理しなかったろ?
ごっちゃにするなよw その二つは別
県警も公益通報と考えられるから元局長の告発を名誉棄損で訴えようとしたのを受理しなかったろ?
80 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:03:36.43 ID:AVlPjc9v0
もう将棋で言う詰めろに入ってるのにまだ助かると思って逃げ回る斉藤信者を見てるのは楽しい。安全地帯から優雅に見下ろしてるみたいで。
82 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 15:04:13.47 ID:VJArz4Fm0
>>80
お薬飲んでないとそういう気持ちになれるのか、楽しそうだなw
お薬飲んでないとそういう気持ちになれるのか、楽しそうだなw
コメント
コメントする