森友学園をめぐる問題は、私たちの社会における公文書の重要性を再認識させるものです。公文書の管理が適切に行われていないと、透明性や信頼性が損なわれる危険があります。
1 香味焙煎 ★ :2025/05/13(火) 11:43:15.11 ID:8hluaLaV9
4月に財務省が新たに開示した森友学園に関する文書の一部が欠落していた問題で、加藤財務大臣は、8年前に学園側との交渉記録を廃棄した過程で欠落したという見解を改めて示したうえで、国民の財産である公文書を廃棄することは不適切だという考えを示しました。
先月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書の一部が欠落していた問題で、財務省は「欠落部分は政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認される」として、8年前に学園側との交渉記録を意図的に廃棄した過程で欠落文書の多くも廃棄されたという見解を示しています。
加藤財務大臣は13日の閣議のあとの記者会見で、文書の一部の欠落について同様の見解を示したうえで「私自身も国民の財産である公文書を廃棄することは不適切なものと考えている」と述べました。
また、加藤大臣は「欠落の経緯は、すでに調査報告書に示している内容に沿ったものであることから再調査が必要となると考えてはいないが、森友学園の案件については引き続き真摯(しんし)に説明責任を果たす」と述べました。
NHK NEWS WEB
2025年5月13日 11時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804081000.html
先月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書の一部が欠落していた問題で、財務省は「欠落部分は政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認される」として、8年前に学園側との交渉記録を意図的に廃棄した過程で欠落文書の多くも廃棄されたという見解を示しています。
加藤財務大臣は13日の閣議のあとの記者会見で、文書の一部の欠落について同様の見解を示したうえで「私自身も国民の財産である公文書を廃棄することは不適切なものと考えている」と述べました。
また、加藤大臣は「欠落の経緯は、すでに調査報告書に示している内容に沿ったものであることから再調査が必要となると考えてはいないが、森友学園の案件については引き続き真摯(しんし)に説明責任を果たす」と述べました。
NHK NEWS WEB
2025年5月13日 11時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804081000.html
2 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:44:26.51 ID:QnsbkCNJ0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
21 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:49:56.04 ID:AtWwINeP0
>>2
責任も誰かに取らせない限り これはまた起き続けるんだよ
責任取らなきゃいいんだったら 安倍ちゃんや 安倍派になんか言われたらとりあえずきいとくのが自分のためになる
で終わり
とりあえず いつのまにか 出席しちゃってる 佐川を牢屋に入れるとこから
責任も誰かに取らせない限り これはまた起き続けるんだよ
責任取らなきゃいいんだったら 安倍ちゃんや 安倍派になんか言われたらとりあえずきいとくのが自分のためになる
で終わり
とりあえず いつのまにか 出席しちゃってる 佐川を牢屋に入れるとこから
31 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:51:14.69 ID:ZzFaZ+J40
>>21
責任取るどころかモリカケサクラで公文書の偽造捏造破棄した奴らは全員出世してるw
この国もうアフリカの土人国家を笑えない
責任取るどころかモリカケサクラで公文書の偽造捏造破棄した奴らは全員出世してるw
この国もうアフリカの土人国家を笑えない
4 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:45:05.54 ID:c1GIVL1P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:46:06.91 ID:1shfcPvi0
>>4
この先ずっと変わらずおまえは貧乏な負け組のままだよ
この先ずっと変わらずおまえは貧乏な負け組のままだよ
22 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:49:57.08 ID:c1GIVL1P0
>>7
根拠は?
根拠は?
9 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:46:52.03 ID:ND10NGKr0
廃棄した人物は解雇するべきだろ
ナァナァにしてんじゃねーよ
ナァナァにしてんじゃねーよ
30 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:50:48.90 ID:oFzABvRl0
>>9
解雇しても天下り法人に再就職するんだろ~
解雇しても天下り法人に再就職するんだろ~
10 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:47:03.27 ID:1shfcPvi0
財務省解体を叫ぶ人はこのネタに食いつかない
34 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:52:24.44 ID:L4YumppZ0
>>10
森友隠蔽で弱みを握られた安倍が増税を受け入れたという論理もありうる話
出されたら安倍の政治生命が終わる文書を持たれてるんだから
森友隠蔽で弱みを握られた安倍が増税を受け入れたという論理もありうる話
出されたら安倍の政治生命が終わる文書を持たれてるんだから
45 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:55:17.90 ID:D3vltSOz0
>>10
本当に不思議だよな
*っていう本物のバカなんだろうけど
本当に不思議だよな
*っていう本物のバカなんだろうけど
14 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:48:02.23 ID:Q8waQTrs0
文書保管の期間って5年くらいじゃね?
8年ならしょうがない
8年ならしょうがない
24 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:50:00.17 ID:ePjYkRgq0
>>14
省庁が分類ごとに決めてるが
一般的な調整記録ならおおむね5年だね
省庁が分類ごとに決めてるが
一般的な調整記録ならおおむね5年だね
32 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:51:24.52 ID:Qy4yBQSF0
これシュレッダーかけた障害者の責任なんだっけ
36 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:53:26.59 ID:ZzFaZ+J40
>>32
あの障害者雇用のシュレッダー係は
体が不自由なだけで頭が不自由じゃないと証明されてる
そもそもシュレッダー賭ける文書はその障害者が選んだわけでもなく
財務省の職員が保管場所から持ち出してシュレッダーにかける文書として渡したもの
あの障害者雇用のシュレッダー係は
体が不自由なだけで頭が不自由じゃないと証明されてる
そもそもシュレッダー賭ける文書はその障害者が選んだわけでもなく
財務省の職員が保管場所から持ち出してシュレッダーにかける文書として渡したもの
37 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:53:37.65 ID:oFzABvRl0
これがエリート官僚様の誇れるお仕事だよ!
こんな仕事ばかりしてるあらいつまで経っても学歴しか自慢できないんだお
こんな仕事ばかりしてるあらいつまで経っても学歴しか自慢できないんだお
40 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:54:44.31 ID:ZzFaZ+J40
>>37
そもそも官僚になるような奴は東大卒業者の中でもボトムだから
そもそも官僚になるような奴は東大卒業者の中でもボトムだから
38 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:54:08.98 ID:eLxlvUsc0
パヨチョン発狂してて草wwwwwwwww
いい加減諦めろ
っていうか隣の野田第一公演だっけ?あれのダンピングのほうがよほど問題だろ
森友以下だぞwww
いい加減諦めろ
っていうか隣の野田第一公演だっけ?あれのダンピングのほうがよほど問題だろ
森友以下だぞwww
41 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:54:45.99 ID:PG4VWHbv0
>>38
野田は値下げなんか一切してないが
情弱すぎる
野田は値下げなんか一切してないが
情弱すぎる
49 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:56:42.03 ID:eLxlvUsc0
>>41
②野田中央公園の売却金額の内訳
(1)住宅市街地総合整備事業補助金 約7.1億円
(2)地域活性化公共投資臨時交付金 約6.9億円
(1)補助金と(2)交付金の合計
↓ ↓ ↓ ↓
7.1億 + 6.9億 = 14億
▼野田中央公園の実質の売却金額は、
14億2,300万 ー 14億 = 2,300万円
②野田中央公園の売却金額の内訳
(1)住宅市街地総合整備事業補助金 約7.1億円
(2)地域活性化公共投資臨時交付金 約6.9億円
(1)補助金と(2)交付金の合計
↓ ↓ ↓ ↓
7.1億 + 6.9億 = 14億
▼野田中央公園の実質の売却金額は、
14億2,300万 ー 14億 = 2,300万円
43 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:54:59.58 ID:MUvnw8rm0
これ完全に財務省がやらかしているのに
なぜ関係のない安倍叩きに使われてんだろう
財務省批判できる絶好のチャンスなのに
なぜ関係のない安倍叩きに使われてんだろう
財務省批判できる絶好のチャンスなのに
48 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 11:56:34.35 ID:oFzABvRl0
>>43
ずっとそうだろ
安部にすべておしつけてみんな逃げた
ずっとそうだろ
安部にすべておしつけてみんな逃げた
コメント
コメントする