もんじゃ焼き店、広島駅周辺で相次ぎ開業 その理由は
 JR広島駅(広島市南区)一帯で、東京名物もんじゃ焼きの店が相次いで開業している。新駅ビルの商業施設ミナモアに今春、東京発祥の店がオープン。広島県民…
(出典:)


もんじゃ焼きはその独特な食文化で、多くの人に愛されています。

1 首都圏の虎 ★ :2025/05/13(火) 08:33:25.27 ID:aorSA7W+9
JR広島駅(広島市南区)一帯で、東京名物もんじゃ焼きの店が相次いで開業している。新駅ビルの商業施設ミナモアに今春、東京発祥の店がオープン。広島県民が親しみやすいよう、お好み焼き風のメニューを用意する店もある。焼き上がるまでの動画を交流サイト(SNS)に投稿する若者が増えていることも追い風になっている。

全文はソースで 最終更新:5/13(火) 7:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac721434c031697ea5870f13a0aae7ad4ce7cdd5




44 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:59:57.71 ID:Cp13Egv70
>>1
今度は広島風もんじゃを名乗るの?

19 名無し :2025/05/13(火) 08:46:35.95 ID:fAdxW++C0
月島や浅草なんかでもんじゃ焼きならいいけど、広島まで行って食べんでもな

21 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:47:26.55 ID:rxTBJLqw0
>>19
外人観光客だろ

35 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:56:03.00 ID:jaI3z8o00
>>21
広島駅周辺は外人さんが1割は確実にいるな
久しぶりに広島駅周辺に逝くと都会風に
なってたりで、色々驚くw

24 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:49:25.02 ID:chfRcdlC0
原爆資料館を見にきた外人客に
広島お好み焼きと偽ってトンキン風ゲロ焼きを売りつけるトンキン人
(´・ω・`)

32 <丶`∀´> :2025/05/13(火) 08:55:29.61 ID:gEm5ih/w0
>>24
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

28 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:52:16.76 ID:QRPuxVou0
やっぱお好み焼きは広島のもんじゃけえ

29 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:53:41.56 ID:QLwCnLdu0
>>28
一般的には大阪のものでは?
広島の麺の入ったのを広島焼きと呼んでる
最近はモダン焼きなんかもあって違いがよく分からんが

33 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:55:35.92 ID:D9Ixkf3V0
>>29
広島焼きと呼ぶと広島人は怒る
つーかオタフクソースは広島が本社やぞ

36 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:56:18.12 ID:9fbu+EZz0
>>33
原材料は外国産ばっかりやろ

40 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:58:39.54 ID:QLwCnLdu0
>>33
そうなの?
店でも屋台でもけっこう見かけるけどそんな怒られるもんを堂々と売っていいのかね
オタフクは知らなかった 地元はお好み焼きと呼ぶわけね
じゃあ広島で普通のお好み焼きの店を出したらどう区別するんだろう

42 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 08:59:22.66 ID:SJwT5cCd0
>>29
モダン焼きと広島風お好み焼きの区別付かないレベルなのに、そう言い切るのを自分がおこがましいとは思えないものなんかねぇ