オーストラリアの国防相が中国との貿易面での協力を断固として拒否する姿勢を示しました。この発言は、国家の安全保障を最優先に考えるオーストラリア政府の決意を表しています。国際的な情勢が急速に変化する中で、各国がどのように自国の利益を守るのか注目されるところです。

1 ばーど ★ :2025/04/10(木) 11:39:00.58 ID:0SmZBLNa
【AFP=時事】中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日、中国からの貿易面での「協力」要請を拒絶した。

【写真】トランプ氏、相互関税を一部停止 中国は引き上げ

駐オーストラリア中国大使の肖千氏は豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドへの寄稿文で、オーストラリアなどの貿易相手国に対し、「世界の変化に共同で対応」しようと呼び掛け、「新たな状況下において、中国はオーストラリアと協力する用意がある」と述べた。

だが、オーストラリアのリチャード・マールズ国防相は、豪中が「共通の目的」の下に結束するという考えに冷や水を浴びせた。

マールズ氏は豪ナインニュースに対し、「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そうはならない」「中国と手を組むつもりはない」と主張。

「米中貿易戦争を見たくはないが、はっきり言ってわれわれの焦点は貿易の多様化にある」と続けた。

中国の軍事・経済・外交面での台頭に直面するアジア太平洋地域において、オーストラリアは米国の最も確固たる安全保障上のパートナーだ。一方で、オーストラリアの最大の貿易相手国は中国となっている。【翻訳編集】 AFPBB News

4/10(木) 11:01 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff269eb3de838cb4581cde027bc9d9bd47e0106




3 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2025/04/10(木) 11:40:44.28 ID:s/usjS96
>>1
韓国が中国と組む

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:41:20.64 ID:YHALD3mA
>>3
中国「お手!」

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:42:49.20 ID:z6+PMnl6
中「*話がある」

45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:56:27.38 ID:n/Qnylkb
>>8
日本
「お断りする!!」

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:45:37.90 ID:wGSiXVMP
支那も状況呑み込めてねーな。おまえら散々輸入制限とかやった相手だぞw
それに議会の親中派は全部駆除されてるって現状見ろよ

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:50:52.97 ID:U5TZzSOv
>>13
まさに大朝鮮

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:47:51.35 ID:iwgLfE3z
>マールズ氏は豪ナインニュースに対し、「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そうはならない」「中国と手を組むつもりはない」と主張。
>「米中貿易戦争を見たくはないが、はっきり言ってわれわれの焦点は貿易の多様化にある」と続けた。

米中以外の本音はこれだろうなと思う
まぁ、割としんどいが

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:48:50.80 ID:UrVwmkoN
>>18
輸出したいだけであって、貿易戦争したいわけじゃないからな
そのへんの思惑が食い違ってる

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:50:00.20 ID:1lac07YQ
すでに外国からの対中投資は激減してるし外国企業も多くはすでに中国から脱出済み
いまさら中国と組むところなんてあるの?w

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:51:37.78 ID:UrVwmkoN
>>25
コロナ以降中国より東南アジアにシフトしてるって言うしなあ
まあトランプはそれも不満なんだろうけど、少なくとも中国よりはマシだろう

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:51:51.01 ID:NiDXImnW
ロシアは0%だから中国はそっちに行くだろ

43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:56:00.50 ID:wGSiXVMP
>>33
露助は経済制裁してるからゼロなんだぞ。迂回でアメリカに輸出できるわけないだろw

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:52:43.59 ID:JasqbQdQ
韓中倭のG3同盟でトランプに立ち向かおう
なぜしないのか

39 競馬将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2025/04/10(木) 11:54:28.16 ID:4MHYF7nz
>>36
排他的な国とは組まない

42 投資家シン・富裕層 貧困日本を憐れ見る :2025/04/10(木) 11:56:00.50 ID:osEptRJ2
>>39
排他的なアメリカに対し共闘しようって意味だろ

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:57:06.80 ID:A27YEspq
迂回輸出に手を貸したらどうなるかなんて*でも分かるだろw
まぁ中国の事だから日本と韓国に迂回輸出しろってプレッシャー掛けてくるだろうな
媚中派議員が事故*るかな?w

50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/10(木) 11:58:55.06 ID:UrVwmkoN
>>47
まあ中国と組んだ、なんてニュースが流れたらトランプの関税標的にされるのは確実だ*
オーストラリアとしては対中輸出はあってもいいけど組んだと思われるのはイヤなんでしょ