[深層NEWS]トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘 倉井高志・元ウクライナ大使と早稲田大の中林美恵子教授が17日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによるウクライナ侵略の停戦交渉に向けた米… (出典:) |
停戦の意味とその影響に関する重要な議論が展開されました。中林美恵子教授のコメントからは、真の和平とは何か、そしてそれを達成するためにはどのようなアプローチが必要かを深く考えさせられました。今後の行動が求められます。
1 蚤の市 ★ :2025/02/17(月) 22:48:03.49 ID:OXDUgfhu9
倉井高志・元ウクライナ大使と早稲田大の中林美恵子教授が17日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによるウクライナ侵略の停戦交渉に向けた米国の動きについて議論した。
米国防長官が米軍の派兵を否定したことについて、倉井氏は「米軍が衛星の情報や戦闘機を提供するということがないと、持続性のある合意は期待しがたい」との見方を示した。中林氏は「トランプ大統領は、プロセスや大義以上に『とにかく停戦ができればいい、どちらが得をしようが損をしようが二の次』という立場が強い」と指摘した。
読売新聞2025/02/17 20:08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250217-OYT1T50136/
米国防長官が米軍の派兵を否定したことについて、倉井氏は「米軍が衛星の情報や戦闘機を提供するということがないと、持続性のある合意は期待しがたい」との見方を示した。中林氏は「トランプ大統領は、プロセスや大義以上に『とにかく停戦ができればいい、どちらが得をしようが損をしようが二の次』という立場が強い」と指摘した。
読売新聞2025/02/17 20:08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250217-OYT1T50136/
22 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:56:40.10 ID:mxGUGJkI0
>>1
つまりトランプは、停戦すらも実はどうでもよくて
「俺が停戦させた」という実績が欲しいだけ?
つまりトランプは、停戦すらも実はどうでもよくて
「俺が停戦させた」という実績が欲しいだけ?
5 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:49:58.71 ID:ZiNfbfUR0
なわけあるか
どっちがトランプを得させるかだ
どっちがトランプを得させるかだ
7 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:50:56.11 ID:1cipdSzP0
>>5
停戦させたという実績だけがほしいんだろう
停戦させたという実績だけがほしいんだろう
17 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:53:51.40 ID:L3zW45SN0
>>5
戦争での死人は無駄
死人が出るくらいならさっさと終わらせてビジネスの話をしよう
ということらしいが
(ガザ地区除く)
戦争での死人は無駄
死人が出るくらいならさっさと終わらせてビジネスの話をしよう
ということらしいが
(ガザ地区除く)
19 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:55:54.22 ID:w1Dup2MU0
めっちゃええヤツやん
21 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:56:39.81 ID:uKAHuCzs0
>>19
なにがええんや?
なにがええんや?
23 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:57:28.97 ID:EemkbY6T0
日本のメディアはそんなに気に入らないならイスラエルの侵攻と占領についてもっともっと報道すべきだね
それしないでトランプだプーチンだとやっても説得力に欠ける、バランスに欠ける
それしないでトランプだプーチンだとやっても説得力に欠ける、バランスに欠ける
24 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:57:54.26 ID:uKAHuCzs0
>>23
気に入らない?
どこが。
気に入らない?
どこが。
27 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:59:05.79 ID:EemkbY6T0
>>24
うるせえよカミツキガメ
うるせえよカミツキガメ
28 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 22:59:37.25 ID:uKAHuCzs0
>>27
頭悪いんだね
頭悪いんだね
33 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:00:51.04 ID:EemkbY6T0
>>28
おまえサッシ屋だろ?
そっくりwww
おまえサッシ屋だろ?
そっくりwww
39 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:02:35.72 ID:uKAHuCzs0
>>33
で、トランプが停戦することで地方中小サッシはどうなるの?
で、トランプが停戦することで地方中小サッシはどうなるの?
36 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:02:04.21 ID:EemkbY6T0
日本のメディアはイスラエルの蛮行にはダンマリです
ああ、ちょっとだけTBSが頑張ってたなアリバイ程度にはw
ああ、ちょっとだけTBSが頑張ってたなアリバイ程度にはw
40 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:03:23.75 ID:R9a0T3b90
>>36
その蛮行に文句言うと騒いできたのはネットだろ
その蛮行に文句言うと騒いできたのはネットだろ
44 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:04:50.15 ID:EemkbY6T0
>>40
もうちょっと詳しく書いて
意味不
もうちょっと詳しく書いて
意味不
38 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:02:21.00 ID:YRojZVoK0
プーチンをなめすぎだろ
アメリカが率先してロシアに経済制裁してるんだから恨みひとしおだぞ
アメリカが率先してロシアに経済制裁してるんだから恨みひとしおだぞ
41 名無しどんぶらこ :2025/02/17(月) 23:03:52.01 ID:uKAHuCzs0
>>38
制裁のリーダーは日本だよ。
制裁のリーダーは日本だよ。
コメント
コメントする