この感動的なストーリーが、より多くの人々に広がって欲しいと願っています。


2025年2月13日、韓国のインターネット掲示板に「韓国人観光客の気遣いに感動した日本の函館事件」と題する投稿があり、注目を集めている。

投稿者は北海道函館市内にある喫茶店が最近SNSで明かしたエピソードを紹介した。それによると、最近5人で来店した韓国人観光客の1人が、冷たいドリンクをテーブルの下にこぼしてしまった。ほぼ飲んでいない状態だったため、店主は新しいドリンクを提供した。韓国人観光客は普通に会計を済ませて帰ったが、店主がテーブルを片付けようとしたところ、「すみませんでした。コーヒー本当においしかったんです!」と日本語で書かれたメモとコーヒー代の600円が置かれていた。店主は過去の経験から韓国人観光客に良いイメージがなかったが、今回のことで一気に好感度がアップしたという。

投稿者は「ごく平凡な1人の韓国人観光客が、函館市全体とまではいかずとも、少なくとも店周辺の商店会には大きな影響を与えただろう」とつづっている。

これを見た他のネットユーザーからは「心温まるエピソード」「自分のミスを謝罪するマナーも良いし、店主の配慮も素晴らしい」「互いに配慮し合うことがこんなにも気持ちが良いとは」「うるっときた。最近暗いニュースばかりだったから」「われわれは本来こういう民族だよ」「『自分1人くらい』と考えずに、海外に行ったときも行動に気をつけなければならない理由だね」「称賛する。われわれはマナーの良い行動を心がけよう」などの声が寄せられた。(翻訳・編集/堂本)

13日、韓国のインターネット掲示板に「韓国人観光客の気遣いに感動した日本の函館事件」と題する投稿があり、注目を集めている。


(出典 news.nicovideo.jp)

ゲスト

ゲスト

忘れるな、嫌日派が親日派を殺害した事件。大統領選で大抵嫌日派が選出されている事実。

ゲスト

ゲスト

100人に一人もいないような人をあげて本来こういうものだとか言われても冷笑しかでないよなあ。残りの99人のマナーとかマジで人間とは思えないレベルで酷いぜ?どうかんがえても、そっちが本来そういうものだよね。

あるてあ弐型

あるてあ弐型

「珍しい事件」だからニュースになるんじゃないでしょうか?

ASFASFASFA

ASFASFASFA

そもそも別のドリンク頼んだ時点で金払えよ。

ちょっさん

ちょっさん

うん? 普段悪行の限りを尽くしている不良がちょっといいことしただけでホントはいい奴かもって過剰に賞賛される例のアレですかね?

ちょっさん

ちょっさん

別に韓国人全員が極悪人とは言わんが、国としては長年にわたって日本から盗んだり金品を詐取してきた寄生〇だということは忘れてはいけないことだと思うよ。非韓三原則を守ることが大事です。

NGA

NGA

日本人が同じ事やっても店主が内輪やSNSで「今日こういう事があってん」って呟いて終わる話なんだよなぁ。当たり前の事をやって褒められるのは普段のマナーが相当なってない事の裏返しでもあるんだ

一般通過ゲスト

一般通過ゲスト

こういう人ばかりなら良かったんだがなぁ…

10D

10D

映画版ジャイアン

halv

halv

こういう人が韓国では精日(精神が日本人)と呼ばれて差別や迫害の対象になることは知ってる