ホンダと日産 今月13日に正式「破談」へ 経営統合協議打ち切り …いた経営統合協議について、ホンダと日産が今月13日に取締役会を開き、正式に「破談」を決めることが分かりました。 ホンダと日産は持ち株会社をつくり、それ… (出典:) |
ホンダと日産の経営統合協議が打ち切られたことは、自動車業界にとって驚きをもたらしています。
1 Ikhtiandr ★ :2025/02/13(木) 15:18:40.45 ID:7tKDnChs9 BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ホンダと日産自動車は、13日取締役会で経営統合に向けた協議を打ち切ることを決めました。ホンダが打診した子会社化の案を日産が受け入れず、両社の溝が深まったためで、日本を代表する自動車大手どうしの経営統合は実現しませんでした。
ホンダと日産はきょう、それぞれ取締役会を開いて去年12月に結んだ基本合意書を撤回し、経営統合に向けた協議を打ち切ることを決めました。
両社は持ち株会社を設立したうえで、両社を傘下におさめる形での経営統合を目指して協議を始めました。
しかし、ホンダはその後、経営の主導権を強めるため、この枠組みとは別に日産の株式を100%取得して完全子会社化する案を打診した上で、この案を受け入れなければ、協議の継続は難しいという考えを示し、この案に強く反発した日産が経営統合の協議を打ち切る考えをホンダ側に伝えていました。
両社の経営統合には、規模の拡大を通じて、EV=電気自動車やソフトウエアなどの開発力の強化や協業によるコスト削減などを進めるねらいがありましたが、統合協議の打ち切りによって、両社とも戦略の見直しを迫られることになります。
とくに業績が悪化している日産は、経営の立て直しが差し迫った課題で、収益性の改善に向けて具体策を実行していけるかが大きな焦点です。
NHK NEWS WEB 2025年2月13日 15時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720901000.html
ホンダと日産自動車は、13日取締役会で経営統合に向けた協議を打ち切ることを決めました。ホンダが打診した子会社化の案を日産が受け入れず、両社の溝が深まったためで、日本を代表する自動車大手どうしの経営統合は実現しませんでした。
ホンダと日産はきょう、それぞれ取締役会を開いて去年12月に結んだ基本合意書を撤回し、経営統合に向けた協議を打ち切ることを決めました。
両社は持ち株会社を設立したうえで、両社を傘下におさめる形での経営統合を目指して協議を始めました。
しかし、ホンダはその後、経営の主導権を強めるため、この枠組みとは別に日産の株式を100%取得して完全子会社化する案を打診した上で、この案を受け入れなければ、協議の継続は難しいという考えを示し、この案に強く反発した日産が経営統合の協議を打ち切る考えをホンダ側に伝えていました。
両社の経営統合には、規模の拡大を通じて、EV=電気自動車やソフトウエアなどの開発力の強化や協業によるコスト削減などを進めるねらいがありましたが、統合協議の打ち切りによって、両社とも戦略の見直しを迫られることになります。
とくに業績が悪化している日産は、経営の立て直しが差し迫った課題で、収益性の改善に向けて具体策を実行していけるかが大きな焦点です。
NHK NEWS WEB 2025年2月13日 15時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720901000.html
6 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:20:24.26 ID:5bU7WfaA0
>>1
そりゃそうだ
ホンダから見てメリットゼロだもの
そりゃそうだ
ホンダから見てメリットゼロだもの
46 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:29:30.51 ID:MBGzC6u/0
>>1
リニアこ時と言い、今回と言い、経産省は何故日産を指導しない?
省庁はもう駄目だな。
自分達の立てた計画すら実行出来ない。出来もしないしやる気も無いなら最初から黙っていれば良いものを。
リニアこ時と言い、今回と言い、経産省は何故日産を指導しない?
省庁はもう駄目だな。
自分達の立てた計画すら実行出来ない。出来もしないしやる気も無いなら最初から黙っていれば良いものを。
3 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:19:58.99 ID:nhOaTKSG0
ホンダ「日産無能すぎる…何一つ決められない.....」
な?ゴーンが正しかっただろ?
*というバカで有名なアホを必死にゴーン叩いてたけど♪
な?ゴーンが正しかっただろ?
*というバカで有名なアホを必死にゴーン叩いてたけど♪
15 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:22:36.82 ID:KX+vjP7h0
>>3
お前興奮しすぎて
てにをはがおかしくなってるぞ
お前興奮しすぎて
てにをはがおかしくなってるぞ
33 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:26:15.00 ID:qRih+n030
>>3
ゴーンがやったことが許されるの?
意味がわからない
日産の体質の問題とゴーンが逮捕された問題は別だろ?
ゴーンがやったことが許されるの?
意味がわからない
日産の体質の問題とゴーンが逮捕された問題は別だろ?
50 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:31:25.79 ID:bTPBHmli0
>>3
ゴーンがやったこと
・リストラ
・工場閉鎖
・新車開発の中止
・古い車を安売り
一時的に数字は良くなるが、将来的には会社を潰すことばかり。
で、一時的な黒字を私的流用したクズがゴーン。
日産の経営陣もポンコツだけど、ゴーンはクズの犯罪者だぞ?
ゴーンが正しいとか、お前の脳みそ完全に腐ってるなwww。
ゴーンがやったこと
・リストラ
・工場閉鎖
・新車開発の中止
・古い車を安売り
一時的に数字は良くなるが、将来的には会社を潰すことばかり。
で、一時的な黒字を私的流用したクズがゴーン。
日産の経営陣もポンコツだけど、ゴーンはクズの犯罪者だぞ?
ゴーンが正しいとか、お前の脳みそ完全に腐ってるなwww。
16 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/13(木) 15:22:53.17 ID:kU2NkgQy0
社員の生活よりメンツを選んだクソ*
26 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:25:14.29 ID:78cRUwAS0
>>16
社員も人手不足の介護警備運送で働けば困らないよ
社員も人手不足の介護警備運送で働けば困らないよ
22 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:24:42.56 ID:JkGFrDyH0
日産は何がしたいのやら
27 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 15:25:26.02 ID:OHKaLph00
>>22
役員の数と報酬を死守したい
役員の数と報酬を死守したい
コメント
コメントする