国民民主党が『就職氷河期世代』への支援を本格的に始めるというのは、非常に意義深い取り組みです。この世代が適切な支援を受けることで、個々人の生活が向上するだけでなく、日本経済全体にも良い影響を与えるでしょう。

1 樽悶 ★ :2025/02/03(月) 06:52:58.58 ID:g1wsyOu89
国民民主党はバブル崩壊により就職難となった「就職氷河期世代」に焦点を当て支援策の取りまとめに着手する。所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに加え、夏の参院選を見据えた党の看板政策の一つとしたい構え。今後、党内の議論を本格化させ今国会での法案提出も視野に入れる。

 「賃金格差など国の課題が集約されている。この世代の浮沈が日本経済を握っている」。1月29日の党プロジェクトチーム(PT)会合で、伊藤孝恵座長は強調した。

 氷河期世代は1990年代半ばからの約10年間に高校や大学を卒業した年代で、現在40歳前後から50歳過ぎの人に当たる。非正規雇用や低賃金労働を余儀なくされ、自身の年金や親の介護問題に不安を抱えるケースがあるとされる。

 国民民主は、昨年6月に氷河期世代への支援策に関する提言をまとめている。当時の提言をたたき台に、中年を迎えた氷河期世代の年金受給額を増やすため、過去にさかのぼって保険料を納付できる仕組みや、親の介護と仕事の両立支援などを検討する方向だ。

2/2(日) 16:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e647854dc65551360a5361ba8e83009b2d3de65b

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


★1:2025/02/02(日) 23:48:34.44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738516978/




11 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 06:56:38.01 ID:Xak/YcGR0
>>1
もう遅いよ
リミットは小泉内閣始まった頃だから。
政権交代減税消費税廃止がないなら
サイレントテロを止める気なんてないわ。

32 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:03:52.33 ID:aX/2gRX30
>>1
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え

1990年の国債償還費が14.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円で約二倍に増えている。

それなのに、将来付加価値を産む先行投資である

1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。

日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税や補助はできない。
無理矢理減税や補助しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らないよ。

社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。

43 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:06:06.10 ID:OXiKYOnY0
>>1
要するに国民民主党というのは「ニッチ市場」を狙うだけの小政党で、
経済の全体責任は取らない政党なんだな。

6 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 06:54:24.85 ID:0Bzp1HY00
氷河期世代が何歳になったと思ってるんだよ?キャリア積むにも技術磨くにも既に遅すぎ

17 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 06:58:43.83 ID:wzpTq5Hb0
>>6
だよね
氷河期世代の先頭は55歳
もう逃げ場も無い
歳を取りすぎてニーズも多様化していて何が必要かを把握する間に彼らは60代で定年を迎えるだろう

27 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:02:23.66 ID:Qwgx4zJ10
>>17
少子化で60歳定年なんて言ってられる時代じゃなくなる
氷河期を60歳以上でも働かせることは労働力確保と生保削減の一石二鳥

44 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:06:12.56 ID:yNhy0qyU0
>>6
定年してからでも出来る仕事ってあるだろ
警備とかタクシーとかマンション管理人とか
そういう業界で50代なら十分若手だよ

16 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 06:58:25.88 ID:pwPjb+eD0
団塊が亡くなっていく今

この世代が一番の票を持ってるからな

19 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:00:19.58 ID:PAHwV5VK0
>>16
ま、そういう事だよな。表欲しさのただのパフォーマンスよ?

35 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:04:11.38 ID:fJCDzV9p0
いまさらね

38 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 07:05:03.91 ID:Oxm/3v+F0
>>35
お前は何歳?