「日本一危険な動物園」が「閉園命令」報道に声明「誤認を招きかねない記事。大変遺憾です」 札幌市が事実上の「閉園命令」を出す方針であると一部で報じられた同市南区の動物園「ノースサファリサッポロ」は1日、公式サイトで、報道に対し「大変遺憾… (出典:) |
今後の対応に注目が集まります。
1 少考さん ★ :2025/02/02(日) 09:01:57.67 ID:DrNrd3Pw9
「日本一危険な動物園」が「閉園命令」報道に声明「誤認を招きかねない記事。大変遺憾です」 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202502010001474.html
2025年2月1日20時29分
札幌市が事実上の「閉園命令」を出す方針であると一部で報じられた同市南区の動物園「ノースサファリサッポロ」は1日、公式サイトで、報道に対し「大変遺憾です」などとする運営会社名義の声明を公開した。
同園をめぐっては、市街化調整区域に動物園を無許可で開設したとして、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めたと、一部で報じられていた。報道によると飼育施設や事務所など全ての建物が対象で「事実上の閉園命令」になるとされていた。
声明は、同園を運営する有限会社サクセス観光の名義で「一部報道について」と題されて公開。「2月1日に一部メディアにて報道された内容に際し現時点でのコメントをお知らせいたします」と前置きし「当園は動物取扱業・宿泊業・飲食業に必要な許可を全て取得した上で営業しておりますが札幌市が当園に対し、あたかも『閉園命令』を発布したかのような誤認を招きかねない記事となっている点について大変困惑しております」と記された。
さらに「また都市計画法に係る事項のあり方については、以前より札幌市の当該部署と専門のコンサルタントを交え改善計画を協議しており、真摯に対応させていただいてる状況です」と説明。「また本件に係る次の訪問日程も決まっており、『市の再三の指導に応じず』と行政を無視しているかのような報道は大変遺憾です」とした。
今後については「現在進めております札幌市の当該部署との協議・調整事項及び報道内容と事実関係の差異について週明けにあらためて市に確認をし、引続き適正な対応をしていく所存です」と伝えた。
(略)
※全文はソースで
※関連スレ
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738362059/
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202502010001474.html
2025年2月1日20時29分
札幌市が事実上の「閉園命令」を出す方針であると一部で報じられた同市南区の動物園「ノースサファリサッポロ」は1日、公式サイトで、報道に対し「大変遺憾です」などとする運営会社名義の声明を公開した。
同園をめぐっては、市街化調整区域に動物園を無許可で開設したとして、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めたと、一部で報じられていた。報道によると飼育施設や事務所など全ての建物が対象で「事実上の閉園命令」になるとされていた。
声明は、同園を運営する有限会社サクセス観光の名義で「一部報道について」と題されて公開。「2月1日に一部メディアにて報道された内容に際し現時点でのコメントをお知らせいたします」と前置きし「当園は動物取扱業・宿泊業・飲食業に必要な許可を全て取得した上で営業しておりますが札幌市が当園に対し、あたかも『閉園命令』を発布したかのような誤認を招きかねない記事となっている点について大変困惑しております」と記された。
さらに「また都市計画法に係る事項のあり方については、以前より札幌市の当該部署と専門のコンサルタントを交え改善計画を協議しており、真摯に対応させていただいてる状況です」と説明。「また本件に係る次の訪問日程も決まっており、『市の再三の指導に応じず』と行政を無視しているかのような報道は大変遺憾です」とした。
今後については「現在進めております札幌市の当該部署との協議・調整事項及び報道内容と事実関係の差異について週明けにあらためて市に確認をし、引続き適正な対応をしていく所存です」と伝えた。
(略)
※全文はソースで
※関連スレ
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738362059/
35 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:27:41.09 ID:r9mzmIEL0
>>1
営業許可と都市計画法の許可をごちゃまぜにして一般人を騙そうとしている文章だな
これが真摯な態度かねえ
営業許可と都市計画法の許可をごちゃまぜにして一般人を騙そうとしている文章だな
これが真摯な態度かねえ
39 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:33:17.12 ID:FOuMdRFy0
>>1
札幌市はクマを放し飼いにしてるくせにな
札幌市はクマを放し飼いにしてるくせにな
2 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:04:00.43 ID:FKdCvMR/0
行政は悪者に仕立て上げるのが得意だからな
18 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:12:07.80 ID:Yx2S8prA0
>>2
どこまでアホなんだよ、お前は
一部報道って書いてあるだろ、ボケ
どこまでアホなんだよ、お前は
一部報道って書いてあるだろ、ボケ
3 警備員[Lv.45][SR武][SSR防] :2025/02/02(日) 09:04:13.08 ID:2vVhBxi/0
動物監禁して見世物にすんなや
帰してやれ
帰してやれ
12 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:08:09.37 ID:PwoD7w6u0
>>3
その地域に住んでないくせにクマを*なとか抗議の電話してそう
その地域に住んでないくせにクマを*なとか抗議の電話してそう
13 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:08:21.63 ID:SWp/08Mw0
ふーん。つまり20年は違法で営業できる。てことだな。
30 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:17:36.63 ID:eNc4a/K50
>>13
知障ガイジ乙
**
知障ガイジ乙
**
16 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:10:59.36
読売新聞
2025/02/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50160/
宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。飼育施設や事務所など全ての建物が対象で、市によると、動物園への除却命令は全国初とみられ、事実上の閉園命令となる。
「ノースサファリサッポロ」のメインエリア入り口(1月7日、札幌市南区で)
園は市中心部から南西約20キロの山間部に位置し、2005年7月にオープン。ライオンやトラ、ツキノワグマなど150種ほどの動物を飼育・展示し、宿泊施設もある。来園者が気軽に動物と触れ合えるとして人気を集め、おりの中でトラに餌やりをする企画などから、テレビのバラエティー番組や旅行情報誌では「日本一危険な動物園」と紹介されることも多い。
市によると、園の敷地は全て市街化調整区域内にあるため、飼育施設などの建設には事前許可が必要となっている。市は開業前の04年10月、無許可で建設工事が行われていることを確認し、運営会社「サクセス観光」に許可を得るように行政指導した。
2025/02/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50160/
宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。飼育施設や事務所など全ての建物が対象で、市によると、動物園への除却命令は全国初とみられ、事実上の閉園命令となる。
「ノースサファリサッポロ」のメインエリア入り口(1月7日、札幌市南区で)
園は市中心部から南西約20キロの山間部に位置し、2005年7月にオープン。ライオンやトラ、ツキノワグマなど150種ほどの動物を飼育・展示し、宿泊施設もある。来園者が気軽に動物と触れ合えるとして人気を集め、おりの中でトラに餌やりをする企画などから、テレビのバラエティー番組や旅行情報誌では「日本一危険な動物園」と紹介されることも多い。
市によると、園の敷地は全て市街化調整区域内にあるため、飼育施設などの建設には事前許可が必要となっている。市は開業前の04年10月、無許可で建設工事が行われていることを確認し、運営会社「サクセス観光」に許可を得るように行政指導した。
40 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:34:45.06 ID:eQos8Mq90
>>16
> 市によると、園の敷地は全て市街化調整区域内にあるため、飼育施設などの建設には事前許可が必要となっている。市は開業前の04年10月、無許可で建設工事が行われていることを確認し、運営会社「サクセス観光」に許可を得るように行政指導した。
>
>市の再三の指導に応じず
> だが、同社は応じることなく建設を進めて開園。施設の拡張も続け、建築物は150棟ほどに増えた。この間、市は文書や口頭で再三指導をしてきたが、同社は「改善する」と回答するものの従ってこなかった。
> 市によると、園の敷地は全て市街化調整区域内にあるため、飼育施設などの建設には事前許可が必要となっている。市は開業前の04年10月、無許可で建設工事が行われていることを確認し、運営会社「サクセス観光」に許可を得るように行政指導した。
>
>市の再三の指導に応じず
> だが、同社は応じることなく建設を進めて開園。施設の拡張も続け、建築物は150棟ほどに増えた。この間、市は文書や口頭で再三指導をしてきたが、同社は「改善する」と回答するものの従ってこなかった。
26 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:13:38.26 ID:BdMO+XSc0
富士サファリパーク、まかいの牧場、日本平動物園が大人気🍵🗻
満足度は旭山動物園を超えた!? 静岡の日本平動物園とは?
https://www.xn--qcktg763n.com/entry/nhdzoo#google_vignette
満足度は旭山動物園を超えた!? 静岡の日本平動物園とは?
https://www.xn--qcktg763n.com/entry/nhdzoo#google_vignette
41 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:34:52.67 ID:Sii2ciYW0
>>26
「まかいの牧場」って何だか怪しげな雰囲気を想像してしまうなw
「まかいの牧場」って何だか怪しげな雰囲気を想像してしまうなw
31 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:18:05.64 ID:tIIv4wtI0
市の担当者は許可した事実があるが一般のクレームが五月蠅いから責任押し付けたっていうのが真相だろ
でないと営業出来る訳ない
全部録画してないと話摩り替えるからなーお役人って
でないと営業出来る訳ない
全部録画してないと話摩り替えるからなーお役人って
34 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:21:53.18 ID:JO66lkG/0
>>31
お前の負け犬根性すごいな
都市計画法でこの地域に動物園のような建物は建てられないのに無視して建てた
園の営業は別の許可
頭悪い奴は発言すんなや
私は*ですと宣伝してるようなものだからな
お前の負け犬根性すごいな
都市計画法でこの地域に動物園のような建物は建てられないのに無視して建てた
園の営業は別の許可
頭悪い奴は発言すんなや
私は*ですと宣伝してるようなものだからな
47 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:37:53.85 ID:dkdLirkU0
>>34
農林水産業用建物は建築できたんだろ?
牛舎や納屋として建設しては用途変更を繰り返し
北海道全部見直すと大変なことになりそう
本来なら都道府県がやることを政令指定都市だから権限が降りてきて、担当者も毎年異動してたりすると間違いに気がついた時には手遅れ
農林水産業用建物は建築できたんだろ?
牛舎や納屋として建設しては用途変更を繰り返し
北海道全部見直すと大変なことになりそう
本来なら都道府県がやることを政令指定都市だから権限が降りてきて、担当者も毎年異動してたりすると間違いに気がついた時には手遅れ
36 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:27:48.40 ID:VNfm+pSq0
>>33
すげーな
安全管理義務なにそれって感じでむせきにんきわまりなあ
すげーな
安全管理義務なにそれって感じでむせきにんきわまりなあ
42 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:35:17.28 ID:eQos8Mq90
これで動物園擁護してる奴って知障でもあんの?
50 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 09:39:04.78
>>42
お前が障害あるんじゃねーの?
その記事の信憑性は?
お前が障害あるんじゃねーの?
その記事の信憑性は?
コメント
コメントする