産地不明の「闇マグロ」が流通 ブローカー関与か 秘匿性高いアプリ使い取引 …われていない、いわゆる“闇マグロ”の可能性があるというのです。 ■ブローカー関与か 巧妙手口 横浜市によりますと、問題のクロマグロを購入したのは、場… (出典:) |
横浜での『闇マグロ』の流通についての報道は大変衝撃的です。この現象は、消費者や飲食業界にとっても重大な問題です。特に、秘匿性の高いアプリを利用した取引によって、どのようにして産地不明のマグロが市場に出回っているのか詳しい調査が必要です。このニュースを通じて、業界全体がより透明性を持ち、正しい食材を選ぶことができる環境を目指すべきです。
1 シャチ ★ :2025/01/11(土) 13:59:41.69 ID:zNsR2U219
横浜市の市場で、産地不明のいわゆる「闇マグロ」が確認され、衝撃が走っています。闇マグロが横行する背景には何があるのでしょうか。現場を取材しました。
■産地不明の「闇マグロ」流通
今年の初競りで2億700万円もの値をつけるなど、「海のダイヤ」とも呼ばれているクロマグロ。しかし今、ある問題が起きています。
横浜市中央卸売市場 経営支援課
小川靖人課長
「現場の職員から『産地の確認が取れないマグロがある』ということで市に連絡が入ったという状況になっております」
「闇マグロ」問題です。
ことの発端は去年11月、横浜市中央卸売市場に「青森県産」として入ってきた10本のクロマグロ。出荷までの流通の過程が記された「漁獲証明書」が付いておらず、市場関係者らはその存在に疑問を持ったといいます。
小川課長
「通常、卸売業者を通じて商品が入ってくるんですが、ただ卸売業者がそのこと(クロマグロ)を把握していなかった。『このマグロが一体どういった経緯で入ってきたのか分からない』と違和感を持ったと聞いている」
資源保護の観点から国ごとの漁獲量が決められているクロマグロ。漁業者はとった量を水産庁に報告することが義務付けられていて、報告を怠った場合、漁業法違反に問われます。
横浜の市場で見つかったクロマグロは、漁獲証明書が確認できなかったことから、水産庁への報告が行われていない、いわゆる“闇マグロ”の可能性があるというのです。
■ブローカー関与か 巧妙手口
横浜市によりますと、問題のクロマグロを購入したのは、場内の仲卸業者。過去に取引のある会社からクロマグロの卸先を探している「A氏」という人物を紹介され、このA氏から2回にわたって直接、仕入れたといいます。
番組が仲卸業者を取材すると…。
A氏からクロマグロを購入した仲卸業者
「1度目はお試しのつもりで購入しました。問題のないマグロだったので2回目をお願いしましたが、漁獲証明書などが確認できなかった。不審に思い、その後、横浜市や水産庁にも報告しました。すでにお金は払っていましたが、出所不明のものを売るわけにはいかず、販売はやめました」
市場関係者からの報告を受け、流通ルートの調査を開始した横浜市。見えてきたのは、ブローカー「X氏」の存在です。
仲卸業者にクロマグロを売ったA氏。そのA氏のクロマグロの仕入れ先が、ブローカー・X氏だったのです。
小川課長
「(A氏とX氏は)秘匿性の高い情報を取り扱う『シグナル』というメッセージアプリ、そういったものを使ってやり取りをしていたと聞いている」
世間を震撼させている“闇バイト”事件でも使用されていた、メッセージアプリ「シグナル」。その「シグナル」を使って、取引に関するやりとりを行っていたというA氏とX氏。
横浜市はA氏経由で、X氏に漁獲証明書の提示などを求めましたが、これまでに返答はなく、追跡も難しい状況です。(以下ソースで
1/11(土) 12:27配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/918443a3f61b14162ace952a6fb2215f53fdebf9
■産地不明の「闇マグロ」流通
今年の初競りで2億700万円もの値をつけるなど、「海のダイヤ」とも呼ばれているクロマグロ。しかし今、ある問題が起きています。
横浜市中央卸売市場 経営支援課
小川靖人課長
「現場の職員から『産地の確認が取れないマグロがある』ということで市に連絡が入ったという状況になっております」
「闇マグロ」問題です。
ことの発端は去年11月、横浜市中央卸売市場に「青森県産」として入ってきた10本のクロマグロ。出荷までの流通の過程が記された「漁獲証明書」が付いておらず、市場関係者らはその存在に疑問を持ったといいます。
小川課長
「通常、卸売業者を通じて商品が入ってくるんですが、ただ卸売業者がそのこと(クロマグロ)を把握していなかった。『このマグロが一体どういった経緯で入ってきたのか分からない』と違和感を持ったと聞いている」
資源保護の観点から国ごとの漁獲量が決められているクロマグロ。漁業者はとった量を水産庁に報告することが義務付けられていて、報告を怠った場合、漁業法違反に問われます。
横浜の市場で見つかったクロマグロは、漁獲証明書が確認できなかったことから、水産庁への報告が行われていない、いわゆる“闇マグロ”の可能性があるというのです。
■ブローカー関与か 巧妙手口
横浜市によりますと、問題のクロマグロを購入したのは、場内の仲卸業者。過去に取引のある会社からクロマグロの卸先を探している「A氏」という人物を紹介され、このA氏から2回にわたって直接、仕入れたといいます。
番組が仲卸業者を取材すると…。
A氏からクロマグロを購入した仲卸業者
「1度目はお試しのつもりで購入しました。問題のないマグロだったので2回目をお願いしましたが、漁獲証明書などが確認できなかった。不審に思い、その後、横浜市や水産庁にも報告しました。すでにお金は払っていましたが、出所不明のものを売るわけにはいかず、販売はやめました」
市場関係者からの報告を受け、流通ルートの調査を開始した横浜市。見えてきたのは、ブローカー「X氏」の存在です。
仲卸業者にクロマグロを売ったA氏。そのA氏のクロマグロの仕入れ先が、ブローカー・X氏だったのです。
小川課長
「(A氏とX氏は)秘匿性の高い情報を取り扱う『シグナル』というメッセージアプリ、そういったものを使ってやり取りをしていたと聞いている」
世間を震撼させている“闇バイト”事件でも使用されていた、メッセージアプリ「シグナル」。その「シグナル」を使って、取引に関するやりとりを行っていたというA氏とX氏。
横浜市はA氏経由で、X氏に漁獲証明書の提示などを求めましたが、これまでに返答はなく、追跡も難しい状況です。(以下ソースで
1/11(土) 12:27配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/918443a3f61b14162ace952a6fb2215f53fdebf9
26 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:11:17.84 ID:x90ul2fp0
>>1
結果漁師が1番悪いじゃね~かww
結果漁師が1番悪いじゃね~かww
46 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:22:33.60 ID:e9xJ/SGz0
>>1
宮城の工場の、中国人の話もあるから
出処がわからんものは毒が注入してあるかも知れないな
恐ろしいな
宮城の工場の、中国人の話もあるから
出処がわからんものは毒が注入してあるかも知れないな
恐ろしいな
9 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:02:26.65 ID:wQUPyYhO0
どうせインドかシチリアあたりのを適当に持ってきて青森産のマグロとして売る魂胆だろ?
日本だと金持ちがありがたがって高いマグロをたべるからな
日本だと金持ちがありがたがって高いマグロをたべるからな
23 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:09:34.86 ID:/fO4CvnE0
>>9
違うよ
資源保護のために1シーズンあたり一定量以上獲ってはいけない漁獲高規制をごま*ための闇売り
違うよ
資源保護のために1シーズンあたり一定量以上獲ってはいけない漁獲高規制をごま*ための闇売り
12 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:03:09.90 ID:4IIYzpZa0
築地に埋めた原爆マグロ
あれから続報なし
あれから続報なし
21 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:08:45.93 ID:Px34TFVz0
>>12
闇にふれるな
闇にふれるな
34 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:14:49.71 ID:GHm38HEz0
>>12
原爆マグロの上で巨人が野球しようとしてる
原爆マグロの上で巨人が野球しようとしてる
13 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:03:23.05 ID:OZ7jtewh0
これもグエンやらが関わってるんか?
43 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:19:08.69 ID:T3DGXHgu0
>>13
ベトナムに限らず中国人韓国人他
日本破壊するオールスター
ベトナムに限らず中国人韓国人他
日本破壊するオールスター
14 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:05:20.81 ID:XBf/2o5I0
テレグラムもシグナルも秘匿性が高いのは当然いいアプリなんだけどな。
やたら犯罪と結びつけるニュースはヤフーLINEが組織的にディスってるんだと思う。
やたら犯罪と結びつけるニュースはヤフーLINEが組織的にディスってるんだと思う。
31 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:12:49.87 ID:b6IK+VpT0
>>14
通信の秘匿は、憲法上の権利だからなー
通信の秘匿は、憲法上の権利だからなー
18 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:07:05.06 ID:HvLnKiKF0
オレの股関の闇マグロもヤバいかな
19 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:08:33.11 ID:evJyRLiB0
>>18
釣り上げちゃうゾ
釣り上げちゃうゾ
27 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:12:21.97 ID:qnb//tsX0
>>18
オキアミが何か言ってる
オキアミが何か言ってる
20 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:08:45.02 ID:2u9eDp5B0
産地不明だと何がヤバイのか?別にマグロはマグロだろ?
28 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:12:24.29 ID:pZBI6cEM0
>>20
マグロに変わり無いからダメなんだよ、初競り見たいに優劣付けてボッタクリたいからさ
マグロに変わり無いからダメなんだよ、初競り見たいに優劣付けてボッタクリたいからさ
36 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:16:08.27 ID:LcHG2flU0
>>20
漁獲枠越えた魚だから
漁獲枠越えた魚だから
32 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:13:03.21 ID:lBdjMh1W0
北海道だと暴力団と関係の深い漁師が密猟やってたりするからな
38 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:16:52.93 ID:x90ul2fp0
>>32
マグロ漁船に乗るかにはそういう意味があったのか…wwww
マグロ漁船に乗るかにはそういう意味があったのか…wwww
37 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:16:45.83 ID:0ma3Y6+P0
ほんとにマクロかどうか
42 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:19:06.21 ID:TP9exIt+0
>>37
ミクロかもしれない
ミクロかもしれない
44 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:19:35.83 ID:gMpi33Og0
もう闇船団とかあんじゃね
50 名無しどんぶらこ :2025/01/11(土) 14:25:44.91 ID:YwwelZNp0
>>44
闇船団はしらんけど、個人の漁獲枠が決まってるから
船上渡しで取引している場合はあるかもね
北海道の船→青森の船
青森の船→北海道の船
闇船団はしらんけど、個人の漁獲枠が決まってるから
船上渡しで取引している場合はあるかもね
北海道の船→青森の船
青森の船→北海道の船
コメント
コメントする