漁師も悲鳴…福井で寒ブリ大漁、網に6000匹 和田漁港「船に積めないレベル」 福井県高浜町和田の和田漁港で、寒ブリの水揚げ作業が行われている。定置網には6千匹以上のブリの群れが入り、漁師は「ここまでの豊漁は今までない。船に積… (出典:) |
和田漁港での6000匹の寒ブリ大漁には驚かされました!漁師さんたちの努力の賜物ですが、これだけ獲れると処理しきれず困ってしまうのも無理ありません。このようなニュースを通じて、漁業の現実や、魚の価格、消費者の需要についても一緒に考えていきたいですね。
1 シャチ ★ :2024/12/03(火) 20:31:53.54 ID:VulifkL49
福井県高浜町和田の和田漁港で、寒ブリの水揚げ作業が行われている。定置網には6千匹以上のブリの群れが入り、漁師は「ここまでの豊漁は今までない。船に積めないレベル」とうれしい悲鳴を上げている。
定置網は若狭高浜漁協が同町音海沖に設置している。11月30日に網を確認すると大量のブリの群れがいることが分かり、約700匹を水揚げ。1日は2隻の漁船で通常より1時間早い午前4時に出港し、約2500匹を揚げた。
ブリは体長約1メートル、重さ10~15キロが中心。船からクレーンを使って水揚げした。1日は何度すくってもブリがなくなる気配はなく、帰港した午前7時半ごろから同11時ごろまで出荷作業は続いた。この日は京都の市場に出荷した。
大漁を一目見ようと漁港には見物人の姿も。県立大海洋生物資源学部1年の学生(19)は「サイズが大きく、数も多いので迫力がある」と目を見張っていた。
定置網にはまだ3千匹ほどが残っている。3日も水揚げを行い、高浜町や小浜市の市場にも出荷する予定という。若狭高浜漁協の桜木忍副組合長(63)は「脂がのり、食感も柔らかい。食べてみてほしい」と話していた。
福井新聞社
12/2(月) 12:07配信 福井新聞ONLINE 漁師も悲鳴…福井で寒ブリ大漁、網に6000匹 和田漁港「船に積めないレベル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b639483b2c45e862e626d10a8399160026c5d140
定置網は若狭高浜漁協が同町音海沖に設置している。11月30日に網を確認すると大量のブリの群れがいることが分かり、約700匹を水揚げ。1日は2隻の漁船で通常より1時間早い午前4時に出港し、約2500匹を揚げた。
ブリは体長約1メートル、重さ10~15キロが中心。船からクレーンを使って水揚げした。1日は何度すくってもブリがなくなる気配はなく、帰港した午前7時半ごろから同11時ごろまで出荷作業は続いた。この日は京都の市場に出荷した。
大漁を一目見ようと漁港には見物人の姿も。県立大海洋生物資源学部1年の学生(19)は「サイズが大きく、数も多いので迫力がある」と目を見張っていた。
定置網にはまだ3千匹ほどが残っている。3日も水揚げを行い、高浜町や小浜市の市場にも出荷する予定という。若狭高浜漁協の桜木忍副組合長(63)は「脂がのり、食感も柔らかい。食べてみてほしい」と話していた。
福井新聞社
12/2(月) 12:07配信 福井新聞ONLINE 漁師も悲鳴…福井で寒ブリ大漁、網に6000匹 和田漁港「船に積めないレベル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b639483b2c45e862e626d10a8399160026c5d140
37 donguri! :2024/12/03(火) 20:36:35.66 ID:wJh0yo+10
>>1
しかも
今年の寒ブリはめっちゃ、うまい
臭みもなく脂のノリも上質
今年は刺身食べてビックリしたわ
しかも
今年の寒ブリはめっちゃ、うまい
臭みもなく脂のノリも上質
今年は刺身食べてビックリしたわ
46 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:37:44.76 ID:PCF2oFuo0
>>37
マジか
今年の冬は食いまくるわ
マジか
今年の冬は食いまくるわ
68 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:40:28.73 ID:8RRwHAHW0
>>1
キャッチ&リリースしろよ
キャッチ&リリースしろよ
2 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:32:22.55 ID:fxkYE/xY0
安く売ってくれ
95 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:43:36.70 ID:/Nr23eLf0
>>2
成長しすぎて破裂してキャベツみたいに
成長しすぎて破裂してキャベツみたいに
4 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:32:46.76 ID:scK2HxsO0
大漁ってことは、値も下がるか?
19 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:34:52.17 ID:IzCIqqjj0
>>4
値上げはするが下がる訳無いだろw
値上げはするが下がる訳無いだろw
24 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:35:12.81 ID:LGShC10e0
魚屋で一匹買ってきて、YouTube見ながら三枚に下ろすか
28 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:35:43.09 ID:3ftVC5hB0
>>24
でっかいキッチンうらやましい
でっかいキッチンうらやましい
35 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:36:27.57 ID:LGShC10e0
>>28
居間でもできる
居間でもできる
55 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:39:07.08 ID:3ftVC5hB0
>>35
頑張ってね
下ろして冷蔵庫にいれれば当分楽しめるね
お刺身、照り焼き、鰤大根、
しゃぶしゃぶもか?
あとはなんだろう
頑張ってね
下ろして冷蔵庫にいれれば当分楽しめるね
お刺身、照り焼き、鰤大根、
しゃぶしゃぶもか?
あとはなんだろう
74 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:40:53.90 ID:umfquOwP0
>>55
塩焼きや、みりん、味噌はあるね
秋刀魚だとぬか漬けあるけど、麹漬けはあるやろな
塩焼きや、みりん、味噌はあるね
秋刀魚だとぬか漬けあるけど、麹漬けはあるやろな
32 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:36:04.89 ID:OzdSxK220
財務省<豊漁税を導入します!
38 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:36:46.29 ID:IzCIqqjj0
>>32
補助金の間違いだろ
補助金の間違いだろ
40 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:36:57.82 ID:rEGCE+PR0
日本て漁獲枠守ってない代表格なんだってな
チャイナの事言えんが、今もそうなのかな
チャイナの事言えんが、今もそうなのかな
70 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:40:33.45 ID:3ftVC5hB0
>>40
昔は酷かったらしいね
鯨の管理とかもいい加減だったとか
それで信用無くした面が大きいらしいね
昔は酷かったらしいね
鯨の管理とかもいい加減だったとか
それで信用無くした面が大きいらしいね
43 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:37:10.55 ID:OmGq+Jpi0
獲りすぎないよう一日これだけとか決めないの?
50 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:38:27.19 ID:IzCIqqjj0
>>43
そんなの気にしてたら漁師や釣り人は出来ないよ
そんなの気にしてたら漁師や釣り人は出来ないよ
54 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:39:05.96 ID:umfquOwP0
>>43
1日単位は無理。漁師にどう割り振るんだって話
出荷量みて、今季は終わりとなる。
まぁ誤魔化してる所も多いんだが。
1日単位は無理。漁師にどう割り振るんだって話
出荷量みて、今季は終わりとなる。
まぁ誤魔化してる所も多いんだが。
48 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:38:04.64 ID:tRZreAvf0
船に乗らないってじゃあ逃がせよ
61 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:39:42.81 ID:3ftVC5hB0
>>48
定置網だから明日とるんじゃないの?
定置網だから明日とるんじゃないの?
71 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:40:38.58 ID:+RFpuKbH0
獲りすぎずに帰れよ
だから不漁になんだよ
だから不漁になんだよ
87 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:42:44.94 ID:hgsU5I/n0
>>71
延縄漁じゃね?
延縄漁じゃね?
73 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:40:52.20 ID:hrZgxCvk0
寒鰤で宮殿でも立てたらええんとちゃいますか
寒鰤あ宮殿
寒鰤あ宮殿
90 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:43:12.38 ID:3ftVC5hB0
>>73
その勇気に乾杯
その勇気に乾杯
77 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:41:37.49 ID:vRZNb65J0
漁師って金持ちばっかり腹立つわ
86 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:42:30.18 ID:umfquOwP0
>>77
投資額半端ないけどな
魚探が普及するまでは職人技だった
投資額半端ないけどな
魚探が普及するまでは職人技だった
100 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 20:44:00.92 ID:rcwjFamb0
>>77
お前も冬の海に漁に出ればいい
地域によっては権利の譲渡が結構あるぞ
どこもなり手不足だからな
落ちたら*から気を付けろよ
お前も冬の海に漁に出ればいい
地域によっては権利の譲渡が結構あるぞ
どこもなり手不足だからな
落ちたら*から気を付けろよ
コメント
コメントする