トランプ氏「関税100%で米市場から手を引いてもらうことになる」…BRICSの「脱ドル依存」けん制 - 読売新聞オンライン トランプ氏「関税100%で米市場から手を引いてもらうことになる」…BRICSの「脱ドル依存」けん制 読売新聞オンライン (出典:読売新聞オンライン) |
トランプ氏が提唱するBRICS諸国への関税100%の導入は、国際貿易にどのような影響を与えるのでしょうか。
1 お断り ★ :2024/12/02(月) 01:41:12.49 ID:9tOUCgp09
トランプ氏「関税100%で米市場から手を引いてもらうことになる」…BRICSの「脱ドル依存」けん制
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ次期大統領は11月30日、ロシア、インド、中国などで構成する新興国グループ「BRICS」の加盟国が貿易取引で米ドルの利用を減らす行動に出れば、「100%の関税に直面し、素晴らしい米国市場から手を引いてもらうことになる」と自身のSNSに投稿した。存在感を増すBRICSによるドル依存からの脱却の動きを、けん制した形だ。
トランプ氏は、「BRICSが国際貿易においてドルに取って代わる可能性はゼロだ」とも投稿した。
BRICSは露印中とブラジル、南アフリカの5か国だったが、今年1月にエジプト、エチオピア、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)の4か国が加盟した。欧米諸国に対抗するため米ドルを基軸通貨とする国際通貨制度を見直し、自国通貨による貿易取引の決済システムの構築などを目指して協議している。
露国営メディアによると、プーチン露大統領は今年9月、「BRICS加盟国の貿易取引で、自国通貨の使用割合は65%に達している」と述べたと
詳細はソース 読売 2024/12/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e410ab81abb27cea8c07824578d4e2485a8311
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ次期大統領は11月30日、ロシア、インド、中国などで構成する新興国グループ「BRICS」の加盟国が貿易取引で米ドルの利用を減らす行動に出れば、「100%の関税に直面し、素晴らしい米国市場から手を引いてもらうことになる」と自身のSNSに投稿した。存在感を増すBRICSによるドル依存からの脱却の動きを、けん制した形だ。
トランプ氏は、「BRICSが国際貿易においてドルに取って代わる可能性はゼロだ」とも投稿した。
BRICSは露印中とブラジル、南アフリカの5か国だったが、今年1月にエジプト、エチオピア、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)の4か国が加盟した。欧米諸国に対抗するため米ドルを基軸通貨とする国際通貨制度を見直し、自国通貨による貿易取引の決済システムの構築などを目指して協議している。
露国営メディアによると、プーチン露大統領は今年9月、「BRICS加盟国の貿易取引で、自国通貨の使用割合は65%に達している」と述べたと
詳細はソース 読売 2024/12/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e410ab81abb27cea8c07824578d4e2485a8311
3 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 01:45:20.04 ID:+8d0FKp/0
アメリカは鎖国政策だよ
経済力落としても治安の回復優先
経済力落としても治安の回復優先
11 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 01:52:39.82 ID:v6ddCiGE0
>>3
政治・経済のトリレンマまんまで吹きまくりw
政治・経済のトリレンマまんまで吹きまくりw
9 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 01:50:49.98 ID:pd7p3FJU0
ヤバいこれは大統領になる前に暗*れる
42 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:49:50.00 ID:cWTg0I910
>>9
プーチンはやる気
プーチン大統領が発言「今トランプ氏は安全ではない」「慎重に行動してくれることを願う」、暗殺未遂事件後の今も [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733074174/
プーチンはやる気
プーチン大統領が発言「今トランプ氏は安全ではない」「慎重に行動してくれることを願う」、暗殺未遂事件後の今も [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733074174/
47 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:55:48.05 ID:WrpN6swF0
>>42
仲間のプーチンにさえ警戒されてるトランプw
仲間のプーチンにさえ警戒されてるトランプw
10 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 01:50:52.82 ID:+8d0FKp/0
BRICSは露印中とブラジル、南アフリカの5か国だったが、
今年1月にエジプト、エチオピア、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)の4か国が加盟した。
中国の属国が鮮明になった
今年1月にエジプト、エチオピア、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)の4か国が加盟した。
中国の属国が鮮明になった
13 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 01:55:11.02 ID:VmtD98r40
>>10
こう見るとブリクスて貧乏臭い連中ばっかだな
こう見るとブリクスて貧乏臭い連中ばっかだな
15 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:02:12.61 ID:F7W/NrEw0
で、ドル円為替はどーなんのよ?
17 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:09:03.23 ID:TMKrlED60
>>15
お前がドルほしいのか考えろ
お前がドルほしいのか考えろ
31 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:25:57.72 ID:AK3VY3h30
ブロック経済て言うんだっけ?
世界はどうなるの?
世界はどうなるの?
32 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:29:26.38 ID:4Aui9qDt0
>>31
どうにでもならない
米と取引してない国なんてないから
中ロとその他の国々どちらを取るかって判断で中ロとかないから
ただな、言っている事がアホだからドル安に振れる
結果、自民の悪政、円安による日本人への経済制裁から日本人が救われるだけ
どうにでもならない
米と取引してない国なんてないから
中ロとその他の国々どちらを取るかって判断で中ロとかないから
ただな、言っている事がアホだからドル安に振れる
結果、自民の悪政、円安による日本人への経済制裁から日本人が救われるだけ
45 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:50:16.16 ID:AK3VY3h30
>>32
海外旅行行きやすくなるんだったらいいなぁ
海外旅行行きやすくなるんだったらいいなぁ
37 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:34:01.75 ID:LWYiwinT0
何も技術を生み出さないカスの集まりと
常に最先端技術を生む出してるアメ公
天と地の差だろ
アメ公が技術に規制かけてきたらカスの集まりは石器時代に逆行だろ
常に最先端技術を生む出してるアメ公
天と地の差だろ
アメ公が技術に規制かけてきたらカスの集まりは石器時代に逆行だろ
43 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 02:49:53.46 ID:2a2LHuML0
>>37
現在の技術はそこまでの革命はないから程々でいいんだよ
不便がない生活は人間を劣化させるだけ
君は最先端の技術なり商品を使い倒してるのかね?
全てがオーバースペックなんだよ
現在の技術はそこまでの革命はないから程々でいいんだよ
不便がない生活は人間を劣化させるだけ
君は最先端の技術なり商品を使い倒してるのかね?
全てがオーバースペックなんだよ
コメント
コメントする