出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人
 今年1年間の出生数が初めて70万人を割る公算が大きくなった。厚労省が5日公表した人口動態統計(概数)によると、2024年上半期(1~6月)に生まれ…
(出典:)


出生数が初めて70万人を下回る見通しが出てきており、これは非常に重要な社会問題です。特に、今年の上半期における出生数の6%減という数字は、未来の人口構造や労働市場に大きな影響を及ぼすことが予想されます。この問題の解決には、政府や企業、地域社会が一丸となって取り組む必要があります。

1 首都圏の虎 ★ :2024/11/05(火) 19:39:18.09 ID:hrvTy/u29
 今年1年間の出生数が初めて70万人を割る公算が大きくなった。厚労省が5日公表した人口動態統計(概数)によると、2024年上半期(1~6月)に生まれた赤ちゃんの数は、前年同期比6.3%減の32万9998人にとどまった。外国人は含まない。価値観の多様化で未婚・晩婚傾向が進んだことに加え、新型コロナ禍で結婚や出産を控える人が増えたことが少子化に拍車をかけたとみられる。

全文はソースで 最終更新:11/5(火) 19:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbdbfe680368e61c3cd0cf4af92bc0d06681efa5

★1 2024/11/05(火) 18:26:50.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730798810/




18 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:41:04.62 ID:AHzzSFDj0
>>1
ほんとの広島弁

カープ女子A 「こんなら何を唐人言おんなら。カバチたれなや。もっと男らしゅうせぇや」
カープ女子B 「この前大負けしてトチ狂うとんじゃろ、*バチよ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「えっとこんならに関わりよったらこっちまでおかしゅうなるけぇ」
カープ女子B 「ほうじゃの、うちらがどんだけ声からしておらんどったか知らんのじゃろ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「はあもうええわ」
カープ女子B 「こがあな*のつく腐れを相手にしとっても風が悪いだけじゃけぇのう」
カープ女子C 「たいぎぃけぇ、いのうや」
カープ女子A 「ほうじゃの」

26 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:41:24.42 ID:5SRHU02R0
>>1
さよなら日本
ゴミの様な団塊のせいで笑

電車の席も譲る気ないというか逆に譲れや

65 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:43:21.15 ID:fS7KKRTY0
>>1
貴方が子供の頃に菜食を押し付けてきたのはヴィーガンではなく親です

*なアンチヴィーガンは菜食の押し付けを糾弾するなら先ずナタリストを否定しましょう

73 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:43:52.12 ID:fS7KKRTY0
>>1
AED問題や男性看護師問題などで、裸を見られたくないと言う気持ちがあるのなら、子供に「裸」で生まれる事を強要する性加害者「母親」に成り下がるのはやめなさい

それが出来なかった「母親」と言う存在は等しく自分本位なだけの老害でしかありません

81 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:44:27.21 ID:fS7KKRTY0
>>1
「親」とは子供を不同意に産み落として家族関係を強要し同じ🪦に入る事を強いる無理心中行為「出産」に荷担し、子供に労働を強制する無能な働き者

89 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:44:51.89 ID:fS7KKRTY0
>>1
親とは老人と言う障害者になる事を強要する老害

不同意出生行為「出産」は子供を現世に拉致する実子誘拐であり、非出生の完全平和を侵略し奪い去り、老いて*事を強制する強盗殺人に等しい

ナタリズムに荷担し、助長する老害は無辜の民などでは断じて無い

2 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:39:45.12 ID:jnN9eA980
ブサイクでも結婚してる
給料安くても結婚してる
派遣でも結婚してる
DV野郎でも結婚してる
ギャンブル中毒、アル中でも結婚してる

結婚できない弱者男性の本質はどこにあるんだろうか?

70 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:43:46.25 ID:lfx7VTha0
>>2
癖強

90 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:44:52.18 ID:1QzasNlu0
>>2
積極性の欠如
メンタルの弱さ

8 警備員[Lv.8][新] :2024/11/05(火) 19:40:08.42 ID:9GpaZpiI0
戦犯

://i.imgur.com/3XG4RE6.jpeg

63 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:43:16.88 ID:NZQp11T60
>>8
安倍元総理っていかにも統一だな

13 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:40:44.65 ID:q3AM4hwk0
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。

19 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:41:09.97 ID:k1HY7v6B0
>>13
普通の家庭には無理ゲー

86 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:44:45.96 ID:KXDOM9sx0
>>13
今日同じこと言われたよ
不動産投資会社の営業にね
この手の営業マンは
ほぼ全員アホだなあと思う
君はマジでそんなこと信じているのか?

28 警備員[Lv.8][新] :2024/11/05(火) 19:41:28.18 ID:9GpaZpiI0
政府広報より

やべえよ…
案の定円安で加速してるやん…


少子化トレンド反転のラストチャンスに向けた「加速化プラン」

2022年に生まれたこどもの数は77万759人。ピークの1/3以下にまで減少しており、急速な少子化・人口減少が進んでいます。

2030年までが「日本のラストチャンス」

2022年、日本の人口は80万人の自然減となりました。こうした少子化・人口減少に歯止めをかけなければ、経済・社会のシステムを維持することが難しくなります。

若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでに、この状況を改善できるかどうかが重要な分岐点であり、2023年12月、今後3年間集中的に取組を行う「こども未来戦略」の「加速化プラン」が閣議決定されました。

100 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:45:22.68 ID:aPGV5FOJ0
>>28
もうラストチャンスは通り過ぎちゃったみたいね。

68 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:43:32.63 ID:i9QGbluO0
移民政策に舵を切る

78 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:44:18.20 ID:eEy+QPoj0
>>68
医者を棄民に舵を切る

93 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:45:11.91 ID:dlKQkSHZ0
>>68
ところが途上国と言われた国も少子化でベトナムですら出生率2.0割り込んだから
早晩、日本に外国人労働者は来てくれなくなりそう
インドですら少子化だからな

77 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:44:16.32 ID:ViZMGMsu0
少子化にする対策がうまくいってるな

97 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 19:45:18.08 ID:5SRHU02R0
>>77
高齢者の駆除も一段落笑とか言う人出てきそう
なんだかなあ