この法改正は、外国からの影響を排除し、国内政治の健全性を保つための重要な施策です。特にパーティー券の購入制限は、政治家と企業の癒着を防ぎ、より公正な選挙活動を促進することが期待されます。今後、実現に向けた具体的な取り組みが必要です。

1 お断り ★ :2024/11/04(月) 18:31:38.33 ID:rtX5eYx89
<独自>自民、外国人のパーティー券購入禁止へ 国民民主も主張、臨時国会で再改正目指す
自民党は、政治資金規正法を再改正し、外国人や外国法人による政治資金パーティー券の購入を禁止する方向で調整に入った。12月初旬にも召集見込みの臨時国会での再改正を目指す。複数の与党関係者が4日、明らかにした。
国政が外国勢力の影響を受けるのを防ぐため、外国人らからの政治献金は現行法でも禁止されている。だが、パーティー券の購入は認められており、「抜け道」との指摘があった。6月に成立した改正規正法では、付則に「外国人によるパーティー券購入規制の検討」を盛り込んでおり、再改正で禁止に踏み込む。
国民民主党は先の通常国会での改正規正法審議で、外国人による政治資金パーティー券購入の禁止を「肝いり」(党幹部)として主張した。石破茂首相(自民総裁)が目指す国民民主との「部分連合」の実現に向け
詳細はソース 2024/11/4 17:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef55d1f460b0bd7d755a1ffcdae8eca782c363e




35 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:39:24.79 ID:tbVIXJVj0
>>1
そんな事決めたら立憲民主党は困るじゃんか

2 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:32:15.37 ID:g49CNc110
抜け穴だらけのザル法確定

12 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:34:26.35 ID:HrtaWlYP0
>>2
日本人を経由した迂回パーティー券購入w

8 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:33:57.71 ID:iv46b0Ll0
玉木GJ
外国人土地規制もよろしく

31 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:38:10.99 ID:62qYAFIo0
>>8
それは資本主義国としてやってはいけない