映画は単なる娯楽ではなく、人の思考や世界観を形成する重要な要素であることを示す新たな研究結果に感銘を受けました。特に異なる文化や社会背景を持つ映画が、視聴者の認識にどのように影響を与えるかを考えると、映画が持つ力の大きさを再確認できます。

映画は、“人の世界観の形成”に影響を及ぼすことがわかった。


新たな研究で、ジェイミー・フォックスが冤罪の死刑囚を演じた2019年公開の映画「黒い司法 0%からの奇跡」を観賞した人が、劇中の囚人に共感し、犯罪改革を支持するようになる結果になった。

同研究は、バラク・オバマ元米大統領が、同作のプロデューサーに人の脳内でニューロンの発火の仕方を変えられるかと質問した後、スタンフォード大学のジャミル・ザキ教授が実施するよう依頼されたという。

1998年に冤罪で死刑判決を受けたウォルター・マクミランの実話を基にした同作を見た人は、元受刑者の選挙権回復を支持する傾向が7.66%高いことが同研究で判明。ザキ教授はこう語る。

「人々が詳細な個人的物語を体験することで、その物語の語り手に心を開くこととなるのです」


(出典 news.nicovideo.jp)

almina

almina

そりゃ映画に限らず色んなものに影響を受けるでしょ。映画だと動画であるのと長時間見続ける分影響力が大きくなり易い、映画館なら金銭を支払った分集中する上に他の情報をシャットアウトした状態が加わるしね。 だからこそマスゴミの偏向報道が影響という点で大問題なのよね。

サメ寿司

サメ寿司

受け取る情報が大事ってことよね。思想形成や考え方が偏らないようにするには日常的に多様な情報受け取るべきってことかな

ggeksbs35

ggeksbs35

一作品だけで影響受けてる奴は根本的に別の問題がありそうなものだが、免罪で死刑判決を受けた実話に同情が集まるのは理解できる。だが、それは免罪であった事が大前提でしょ?元受刑者の選挙権回復って免罪でもないなら関係なくないか?って思うんだけど別の影響受けてないかね。

ゲスト

ゲスト

SNSはもっと影響しますよ?最近は、子供もSNSをよく見ているので、影響は甚大ですね。

2kg

2kg

インフルエンサーとかyoutuberとかに影響受けてる奴は、何事に関しても改革意識だけは高そうだな

風野妖一郎

風野妖一郎

こんなの研究するまでもないだろ。100年以上前から各国で国民を洗脳するプロパガンダ映画で効果上げてたんだから・・・まさか米国ではこれ常識じゃないの?

eg

eg

△映画は   〇映画も

UE

UE

映画なんてここ200年ちょっとのものでしか無いのだから、他の物事と同じで“人の世界観の形成”に影響するものの一つに過ぎんでしょ。

hikari

hikari

まあ映画が「特に」効能が有るわけじゃあるまいし、小説でもマンガでも何でもそうでしょうね。

西園寺

西園寺

民主党の「バラク・オバマ元米大統領」の指示。内容からしても、人々を左傾化させて民主党を支持させるための研究。 昔からずっとハリウッド映画の左傾化(リベラル化)が進行しててひどいのも、背後に民主党あるいは民主党支援組織がある? そもそもハリウッドが民主党最大の票田カリフォルニアに存在する時点でダメな気もする・・・