50歳以上の国内人口が5割を突破、いよいよ〝フィフティーフィフティー〟の時代へ
…高齢化が急速に進行する日本では、高齢者増加に関する問題が社会課題となっている。 内閣府の「令和5年版高齢社会白書」によると、日本の65歳以上の人口は…
(出典:@DIME)


50歳以上の人口が5割を超えた日本。これは単なる統計データではなく、私たちの生活や価値観を深く変える要素です。この高齢化社会において、私たちはどのようにして心地よい環境を作り出すことができるのか、また、世代間の理解を促進するためには何が必要なのか、一緒に考えていく必要があります。

1 首都圏の虎 ★ :2024/10/03(木) 22:15:51.48 ID:/ddW8nX09
高齢化が急速に進行する日本では、高齢者増加に関する問題が社会課題となっている。

内閣府の「令和5年版高齢社会白書」によると、日本の65歳以上の人口は2045年頃にピークとなる約3,945万人に達し、その後は減少に転じつつも、2070年に65歳以上の人口は総人口の38.7%に達すると予測されている。

さらに、2024年には1971-74年頃生まれの団塊ジュニア世代が全て50代を迎えることで、50歳以上の人口が5割を超え、フィフティーフィフティー時代を迎える史上初の国となると言われている。

こうした社会背景から、病院や施設に入る際の手続きや、葬儀、遺品整理など、高齢化社会に対する新たな支援制度も検討されているようだ。

また、生前の健康なうちに相続や医療・介護方針を決めておく「終活」の認知が急速に拡大し、老後への備えに対する意識も高まっていることが予想される。

全文はソースで 最終更新:10/3(木) 21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9c9b64bb9c048cc800aa8f1a3a65f8c84f50c1




22 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:25:03.29 ID:wLqpbxhD0
>>1
和3年度の国の決算で、

税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから

現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なのは、社会保障費を大幅に削減して減税し、現役世代の可処分所得を増やすことだよ。

30 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:27:55.88 ID:sGgyyMKN0
>>22
社会保障費って保険料等で払われる分のほうが多いんじゃないっけ?
税収印紙収入の86%相当の額ではあるけど税収印紙収入の86%が使われてる訳ではないでしょ

38 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:31:19.12 ID:wLqpbxhD0
>>30
保険料は社会保障支出の方だね。

これは国の一般会計の話で、税の話だよ。

87 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 23:02:08.77 ID:sGgyyMKN0
>>38
ん?だから税収印紙収入の86%相当の額ではあるけど税収印紙収入の86%が使われてる訳ではないって話でしょ

90 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 23:04:46.10 ID:QgidZtXf0
>>1
別にさ、俺らが*だあとの日本がどうなろうと知ったこっちゃなくね??
今の10代20代はご愁傷様wwwwwwwwww   まあ頑張って生き残れよw

3 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:16:34.48 ID:Hv5+ULQE0
オオタニサンが↓

9 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:18:10.17 ID:4bzJN01t0
>>3
その発達障害丸出しは止めろ!バカが

5 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:16:52.46 ID:C4cl3gdt0
うわーこれから無能な氷河期が上に立つ時代かよ
日本おわったんでね?

6 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:17:49.91 ID:O+YAhW8+0
>>5
無能は上に立たないから問題ないw

8 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:18:08.16 ID:qy/TevYq0
>>5
氷河期の上司めちゃくちゃキレ者とゆるゆるZ世代の娘が言ってるけどね

11 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:19:55.21 ID:oGDALRhQ0
>>8
生き残ってきた氷河期は有能だからなぁ
裏を返せば有能しか生き残れんかったわけやが

49 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:36:27.39 ID:/7Ir9Ygt0
>>11
同世代が多いから努力した奴は半端無い。

97 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 23:07:23.09 ID:5RvoeE9s0
>>8
その上司たぶんバブル世代じゃないかと推測
氷河期と年代が近いからよく間違うんだよね
若い子だと尚更だと思う

12 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:20:17.56 ID:yAZeZykx0
団塊ジュニアがもうアラフィフだもんな

17 警備員[Lv.18] :2024/10/03(木) 22:23:04.14 ID:TTfce4fp0
>>12
その世代は無能なのに居座る気満々なんだよなあ…
いずれどこの企業も老人ホームと化する運命

73 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:54:48.12 ID:VgC5Ry7Q0
>>17
その世代は大卒なら氷河期で数は少ない
高卒だらけのところか計算間違ってるかどっちか

16 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:22:04.28 ID:9ni7X3Pf0
それでもテレビは若者向けをやめない
どんなに先細って行こうとも

29 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:27:17.91 ID:9iLUXzpK0
>>16
テレビはもうとっくの昔にジジババ向けになってるよ
最近テレビつけたら老人しか出てこない
あと音楽番組も懐メロばかりで間にちょっとだけ若い子

32 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:29:47.60 ID:yAZeZykx0
>>16
電通が若者の視聴率がいい番組だけCM単価上げてるから
それに乗らなかったテレビ朝日が今やトップなんだよな

24 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:26:00.76 ID:/2V1sXjF0
この世代の優秀ってちょっと頭おかしいのが多いからなぁ
クレバーともまた違う悪い意味で頭おかしい

40 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:31:34.97 ID:DKl3W1Sk0
>>24
新人類やからな。

34 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:30:13.22 ID:MxNn+JbV0
すでに「終活市場」はとんでもないな
遺品整理も今は葬儀社や不動産鑑定士や解体業者とチーム組んで何もかも一括で頼めるようになってる

39 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:31:29.36 ID:9iLUXzpK0
>>34
まず負動産の処分が大変なんだよ
本当に売れない物件は売れない

57 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:41:55.03 ID:pwOn5DLY0
氷河期世代は保身にしか興味が無いからねぇ

63 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:45:09.68 ID:mdiDWJCP0
>>57
保身とか高級なもんやないぞ
生存だよ

58 警備員[Lv.8][苗] :2024/10/03(木) 22:42:19.43 ID:yNYK2n570
もう子供産める年代が少ないのに女性の社会進出とかで晩婚化してるしな
アメリカあたりに日本人の血を絶やすように命令でもされてんのこの国?

60 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:43:08.25 ID:9iLUXzpK0
>>58
国ももうあきらめて集金を教化してるだけだよ
だから働けと必死
「配偶者手当もなくせ」って必死だよ

59 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:43:04.50 ID:+8yTTT/I0
日本人が減りハーフと入れ替えのこの時代

61 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:43:47.12 ID:f7TtlSzO0
>>59
終活の方が良いかも

65 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:47:06.32 ID:Pj8FWMgZ0
北海道の函館ってとこに住んでるけど、高齢化率4割に達してる

人口の4割がジジババだと街が*でる
デパートが次々閉店、大型スーパーすら持たない
バスは17時台、18時台が最終だから夜がとにかく早い

こんな街が全国あちこちに生まれると思うとある意味ワクワクする

67 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:48:20.49 ID:MLkn+7wY0
>>65
熊を平均年齢に入れればいいじゃん

91 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 23:04:56.31 ID:yAZeZykx0
>>65
函館みたいに観光で食っている土地はジジババで持たせられるからまだマシ

95 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 23:06:09.74 ID:9btYS5XW0
>>91
気候が良さそうだから函館に引っ越そうかと思ったけどなんの産業もなくてやめた
もうそんなか

70 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:53:24.61 ID:YHpe/tk90
今度コロナみたいなの流行ったら
60歳以上の患者は一切治療しない、ワクチン打たない
そんなんしてくれんかなー
夢だわー

82 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:59:57.56 ID:VgC5Ry7Q0
>>70
医者は絶賛増加中なのでその可能性はない
人口辺りの医師の数は2000年ごろは300人に1人だが今や100人に1人だ

75 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 22:56:34.00 ID:seV6Jgec0
日本人の平均年齢はまだギリギリ49歳台
あと2年くらいでこれも50になる

85 名無しどんぶらこ :2024/10/03(木) 23:01:00.81 ID:ZjAqFJSg0
>>75
女はとっくに50歳超えてるぞ!