このニュースを読んで、再生エネルギーの可能性を感じます。もっと効果的に活用するための手段が研究されることを期待します。
1 香味焙煎 ★ :2024/05/27(月) 09:03:58.01 ID:jMUXQmm89
太陽光などの再生可能エネルギーの発電を一時的に止める「出力制御」の電力量が、2023年度は全国で計約18億9000万キロワット時となった。太陽光発電の増加により、22年度の約3・3倍に急増した。平均的な家庭45万世帯の1年分の使用量に匹敵する規模で、家庭の電気代に換算すると数百億円分が使い切れなかった。
資源エネルギー庁によると、約18億9000万キロワット時の内訳は九州エリアが約12億9000万キロワット時、中国エリアが約3億2000万キロワット時、東北エリアが約1万3000キロワット時。家庭向け電気料金の単価は、地域や時間帯によって1キロワット時あたり10円台後半~50円台。安めの20円で換算しても、23年度は約380億円分の電気が有効活用されなかったことになる。
23年度の当初の見込みは約17億6000万キロワット時だったが、九電管内などで想定以上の出力制御が発生した。24年度はさらに増え、計約24億2000万キロワット時に上ると見込まれている。
電力は発電量と使用量のバランスが崩れると大停電を引き起こす恐れがある。天気がよく太陽光発電が増えそうな日に、火力発電の出力を落とし、他地域への送電や蓄電池への充電などの対策を講じても電気が余りそうな場合、送配電会社が太陽光・風力の発電事業者に供給停止を指示する。
エアコンの利用が低調な春や秋、企業が休みの休日など、電力需要が低い日に出力制御は頻発している。原子力発電は短期間で出力を調整するのが難しいとされるため、原発稼働エリアでは出力制御が増える傾向にある。離島を除くと18年度に初めて九州で実施され、22年度以降は中国、東北地方など、東京電力管内を除く各地域に広がっている。【久野洋】
毎日新聞
2024/5/27 06:00(最終更新 5/27 06:00)
https://mainichi.jp/articles/20240524/k00/00m/020/174000c
資源エネルギー庁によると、約18億9000万キロワット時の内訳は九州エリアが約12億9000万キロワット時、中国エリアが約3億2000万キロワット時、東北エリアが約1万3000キロワット時。家庭向け電気料金の単価は、地域や時間帯によって1キロワット時あたり10円台後半~50円台。安めの20円で換算しても、23年度は約380億円分の電気が有効活用されなかったことになる。
23年度の当初の見込みは約17億6000万キロワット時だったが、九電管内などで想定以上の出力制御が発生した。24年度はさらに増え、計約24億2000万キロワット時に上ると見込まれている。
電力は発電量と使用量のバランスが崩れると大停電を引き起こす恐れがある。天気がよく太陽光発電が増えそうな日に、火力発電の出力を落とし、他地域への送電や蓄電池への充電などの対策を講じても電気が余りそうな場合、送配電会社が太陽光・風力の発電事業者に供給停止を指示する。
エアコンの利用が低調な春や秋、企業が休みの休日など、電力需要が低い日に出力制御は頻発している。原子力発電は短期間で出力を調整するのが難しいとされるため、原発稼働エリアでは出力制御が増える傾向にある。離島を除くと18年度に初めて九州で実施され、22年度以降は中国、東北地方など、東京電力管内を除く各地域に広がっている。【久野洋】
毎日新聞
2024/5/27 06:00(最終更新 5/27 06:00)
https://mainichi.jp/articles/20240524/k00/00m/020/174000c
36 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:21:58.95 ID:dXVuTjoY0
>>1
>原子力発電は短期間で出力を調整するのが難しいとされるため、原発稼働エリアでは出力制御が増える傾向にある
ならば原発を廃炉しろ
>原子力発電は短期間で出力を調整するのが難しいとされるため、原発稼働エリアでは出力制御が増える傾向にある
ならば原発を廃炉しろ
47 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:25:55.34 ID:QflwarmZ0
>>36
不安定なソーラーの方が要らんわw
不安定なソーラーの方が要らんわw
50 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:26:34.02 ID:AAFeEnG20
>>36
どう考えても、夜間や曇りで発電しない太陽光の方がいらない
どう考えても、夜間や曇りで発電しない太陽光の方がいらない
3 「」 警備員[Lv.17] :2024/05/27(月) 09:05:13.41 ID:4Q4J5D7Y0
蓄電施設やら整備すればいいのに
35 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:21:23.61 ID:AAFeEnG20
>>3
蓄電池も劣化するし、爆発リスクある
ほんと太陽光は役立たずのゴミ。
必要のない時に発電するけど
必要な夏や冬では全然能力が足りてない
雨や夜間では発電しないし
劣化すると有害物質のカドミウムとか流出リスクもある
大規模ソーラーは、ほぼ100%中国製
蓄電池も劣化するし、爆発リスクある
ほんと太陽光は役立たずのゴミ。
必要のない時に発電するけど
必要な夏や冬では全然能力が足りてない
雨や夜間では発電しないし
劣化すると有害物質のカドミウムとか流出リスクもある
大規模ソーラーは、ほぼ100%中国製
12 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:12:07.21 ID:2oL7zj/R0
もったいないよなあ
水を電気分解したり、アンモニアを合成したり、アルミを精錬したりすればいいのに
水を電気分解したり、アンモニアを合成したり、アルミを精錬したりすればいいのに
19 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:15:53.27 ID:yINa3W9a0
>>12
ハーバー・ボッシュ法で
肥料と爆薬作りまくるのか
ハーバー・ボッシュ法で
肥料と爆薬作りまくるのか
15 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:13:10.07 ID:9YZHLOXQ0
余った電気、揚力発電に使えないの?
24 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:17:10.51 ID:cY8pmPPU0
>>15
捨てる分をタダでくれるならいいけど買い上げだろ?
捨てる分をタダでくれるならいいけど買い上げだろ?
21 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:16:39.92 ID:b1ZxkAXH0
日中ダムに貯めとけよ
45 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:25:02.81 ID:5sOmYC1M0
>>21
揚水発電ダムはフル稼働してるとさ
そもそも揚水発電ダムを造った時は太陽光発電なんか
想定してなかったから無理がある
太陽光発電がエコなんてのは、
自前で発電した電気を自分で使うから効率が高くてエコ、って想定
揚水発電ダムはフル稼働してるとさ
そもそも揚水発電ダムを造った時は太陽光発電なんか
想定してなかったから無理がある
太陽光発電がエコなんてのは、
自前で発電した電気を自分で使うから効率が高くてエコ、って想定
40 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:23:09.57 ID:XM3Y7WHE0
余ったらマイニングしとけ
43 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:24:19.98 ID:PoYI1jMH0
>>40
良いねえ
博打
良いねえ
博打
42 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:24:14.40 ID:/oWt1KCF0
2030年まで毎年電気代上がりっぱなしだぞ
3倍くらいに電気代なるってよ
再エネやめるなら早い方がいいぞ
3倍くらいに電気代なるってよ
再エネやめるなら早い方がいいぞ
44 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:24:53.62 ID:AAFeEnG20
>>42
再エネ賦課金って毎年上がってるけど、まだ上がるの??
ほんとナメてるよな、、、
再エネ賦課金って毎年上がってるけど、まだ上がるの??
ほんとナメてるよな、、、
コメント
コメントする