波紋が広がっているようですが、長期的な視点で見た時には、安全性や利便性を重視して計画を進めるのは当然のことです。引き続き、計画の進捗に注目していきたいですね。

1 尺アジ ★ :2024/04/01(月) 18:07:55.11 ID:M8DOCqab9
2027年開業が間に合わず「2034年以降」の開業の見通しとなったリニア新幹線。この発表を受け沿線の知事が静岡県へ苦言を呈すなど波紋が広がっています。

(JR東海 丹羽 俊介 社長)
「残念ながら品川ー名古屋間の2027年の開業は実現できない」

当初目指していた品川駅と名古屋駅間の”2027年開業”を断念したJR東海。静岡工区のトンネル工事をめぐっては大井川の水量減少や環境への影響の懸念から工事着工の目途が立っていません。JR東海は静岡工区の工事期間を10年と見込んでいて、今から着手できたとしても「2027年開業には間に合わない」などと説明していて、開業は最短でも「2034年以降」となる見通しです。

(JR東海 丹羽 俊介 社長)
「静岡工区着工の遅れが名古屋開業の遅れに直結する。1日も早く静岡工区を着工できるように全力を尽くしてまいりたい」

これをうけて先週、川勝知事は…。

(川勝知事)
「2034年以降にしか開業でき ないという。できる限りのこと は協力していきたい」
Q.開業断念は知事にとって思い通りになった?
(川勝知事)
「とんでもない!」

また、整備の推進と水資源や生態系の保全との両立に向け対話を速やかに進めるとコメントしました。

一方で、神奈川県や山梨県など沿線各県ではこれまで2027年開業を目指して工事が進められてきました。それもあり、先週末沿線各県の知事から”静岡県への苦言”が相次いだのです。

(神奈川・黒岩知事)
「神奈川県としてはやるべきことをやってきた。国家プロジェクトなのでそれぞれの責任を果たしていくのが当然のこと。しっかりと静岡県と国で調整して合意点を見出して前に進めていくのをお願いしたい」

(山梨・長崎知事)
「期成同盟会の場を通じて静岡県に対しては我々に説明してほしい(jmp)静岡県が抱えている問題だと思っているが共有する作業をしていただいていないので」

(愛知・大村知事)
「できる限り早期に東京・名古屋間が開業されることを強く要望したい」

(岐阜・古田知事)
「我々はなんとしてでも2027年ということで頑張っているので非常に残念」

さらに開業を待ち望んでいた沿線の住民からも落胆の声が…。

(名古屋市民)
「ものすごく…がっかりしていますね」

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/1(月) 17:30
Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1fe10a558ef8a2c8503876f1e40dad15f0745ca




8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:10:57.50 ID:2AX4YSyO0
>>1
静岡県に新幹線止めるのもやめようぜ

26 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:15:23.12 ID:tl9QrHvQ0
>>8
それJR東海の首を絞めてるだけなんだけど😨
1bit脳というか単細胞というか、君みたいなキッズは考えなしに物を言うよね😅

31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:16:03.06 ID:6eNGQSsN0
>>8
いつも単発でこういうのがわくね
どこから来てるんだろうな

15 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:13:18.59 ID:A6pww1G+0
>>1
あほか、文句を言うのならJR東海にだろ
なにが国家プロジェクトだよ
たかが私企業の銭儲けじゃねえかよ
特に神奈川と山梨の知事のコメントはイカれてるな
JR東海さんとズブズブなんちゃいます?

10 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:11:42.80 ID:4hiUJC0k0
すでに建設した施設の維持管理費は莫大

開業の遅れが長引くとJR東海は苦しいね

22 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:14:39.33 ID:4hiUJC0k0
>>10
名古屋以西の調査も始めてるが費用が膨らむ

12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:12:43.33 ID:4hiUJC0k0
品川駅〜名古屋駅
この区間が開業しても赤字

17 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:13:48.08 ID:4hiUJC0k0
>>12
仮に
名古屋駅〜新大阪駅
この区間のみの開業でも赤字

16 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:13:23.50 ID:IvIdCsvJ0
悪いのはあんな反日サヨクを知事にした静岡県民だよ

25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:15:09.89 ID:6eNGQSsN0
>>16
へえ
じゃあどこも作ってないけどみんな反日の知事ばっかなんだ

23 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:14:48.72 ID:t0k2nlm/0
川勝
シナチクの為なら売国三昧

28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:15:34.37 ID:6eNGQSsN0
>>23
どこも作ってないけどみんなシナチクの手下なのかな?

24 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:14:53.19 ID:5XLfbDjH0
南海トラフ来て、幻のリニア新幹線になるな

36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:16:32.50 ID:4hiUJC0k0
>>24
東海道新幹線が危ない

リニアじゃない

29 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:15:43.38 ID:4hiUJC0k0
品川駅〜新大阪駅
全線開業しても赤字

34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:16:24.87 ID:ezebEH9h0
>>29
なんで赤字なの?

30 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:15:51.14 ID:IL3LlS7d0
中共様もご満足

33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:16:16.80 ID:6eNGQSsN0
>>30
こいつもな

38 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:17:04.18 ID:kYeacjlB0
他ならぬ知事自身が全方位に喧嘩売ってるんだから、全方位から反撃されるのも覚悟の上だよね

40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:17:51.97 ID:6eNGQSsN0
>>38
どこの知事もリニア作ってないんだけどみんなで喧嘩してるの?

41 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:18:01.89 ID:MxjomXw50
技術立国日本を目指すなら
超伝導は欠かせない
それにはリニア開発

悲しいことに共産主義である
とある知事に妨害されて
これも大きく遅れをとることになる

ロケットダメ
旅客機ダメ

そして、超伝導も妨害されている🥹

44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:18:56.89 ID:6eNGQSsN0
>>41
そんなもんお前の大好きな自民党様目指してないよ?

43 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:18:40.45 ID:X1VdjEzt0
Q.開業断念は知事にとって思い通りになった?
(川勝知事)
「とんでもない! 2034年でも開業させるものか」

45 アフターコロナの名無しさん :2024/04/01(月) 18:19:13.34 ID:6eNGQSsN0
>>43
ほらまた単発