令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    2024年11月


    最近、プーチン大統領が新型中距離弾道ミサイルについて言及し、キーウ攻撃の可能性が浮上しました。

    プーチン大統領

     ロシアプーチン大統領は、新型の中距離弾道ミサイル「オレシュニク」でウクライナの首都キーウを攻撃する可能性に言及しました。

    【映像】次々とミサイルが落ちるウクライナの様子

     プーチン大統領は28日、カザフスタンで開催されたロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」の会合で、新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク」の量産を始めたと述べました。そのうえで、国防省などが攻撃先を選定中で、ウクライナの首都キーウの政府施設などが候補地になり得ると強調しました。

     また、オレシュニクミサイルを一度の攻撃で大量に使用すれば、攻撃の威力は核兵器に匹敵するなどと主張しました。(ANNニュース)

    新型中距離弾道ミサイルでキーウ攻撃の可能性 プーチン大統領が言及


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【国際】新型中距離弾道ミサイルでキーウ攻撃の可能性 プーチン大統領が言及】の続きを読む


    “「103万円の壁」でアルバイトできず…”特殊詐欺の受け子などしたか 男を逮捕
    …闇バイトに応募し特殊詐欺の受け子や出し子をしたとして20歳の男が逮捕されました。男は「103万円の壁」でアルバイトができなかったという趣旨の話をして…
    (出典:)


    最近のニュースで報じられた、20歳の男性が特殊詐欺の受け子として逮捕された件について考えさせられます。この事件は、若者がアルバイトをしにくい現状と直結しています。

    1 シャチ ★ :2024/11/28(木) 17:08:28.13 ID:jXcXfmxO9
    11/27(水) 13:03配信 日テレNEWS NNN
    https://news.yahoo.co.jp/articles/909ea3807f141cb00e26caa2dea21b06d16ef67a
    闇バイトに応募し特殊詐欺の受け子や出し子をしたとして20歳の男が逮捕されました。男は「103万円の壁」でアルバイトができなかったという趣旨の話をしているということです。

    警察によりますと、扇大智容疑者は、今年8月、仲間と共謀し、横浜に住む80代の男性からキャッシュカードをだまし取り、そのカードを使って現金100万円を引き出した疑いが持たれています。

    扇容疑者は、Xで「高収入」「副業」などと検索し、知り合った人物から投資をもちかけられると投資資金を調達するために口座を売却。その後、別の人物から口座を売却したことを脅迫され、口止め料などを払うために特殊詐欺に関わったとみられています。

    調べに対し容疑を認め、「親の扶養に入っていてアルバイトでは年間103万円を超えるお金を稼げなかった」「お金に余裕がほしかった」などと供述しているということです。

    【【闇バイト】“「103万円の壁」でアルバイトできず…”特殊詐欺の受け子などしたか 20歳男を逮捕】の続きを読む


    首都高の信号機撤去に関するこの記事は、過去の交通事情を振り返りながら、現代の都市交通の進化を考えさせる内容でした。昔は本線にもあったという信号機が、今では必要なくなった理由や、それがもたらす交通の流れの変化について知ることができ、大変興味深かったです。

    首都高の「箱崎ロータリー」に設置されている信号機が撤去されます。これで首都高における「信号での交通整理」は1か所を残すのみとなりますが、実はかつてはもうひとつ存在。しかも“本線”で信号待ちがあったのです。

    残るは美女木JCTのみ!

    首都高速道路が2024年12月9日(月)、6号向島線と9号深川線が交わる箱崎JCT東京都中央区)内のロータリーにある信号機を撤去します。高速道路に設置されている信号機という珍しい光景がひとつ見納めとなります。

    同社によると、撤去理由は「周辺環境の変化等により箱崎ロータリーの交通量が減少したため」。約45年間の稼働でした。これにより、トンネル用の信号機を除くと、首都高上で信号により交通整理する場所は、5号池袋線とS5埼玉大宮線外環道が交わる美女木JCT埼玉県戸田市)のみとなります。

    ところが、かつてはもう1か所、信号機が設置されていました。それはC1都心環状線1号上野線、6号向島線が交わる江戸橋JCT東京都中央区)で、1号線上りと6号線上りの合流地点でした。

    時期は6号線が開通した1971(昭和46)年から、1991(平成3)年まで。合流地点の前方(C1外回り)には宝町出口もあることから、この区間の安全性を高め交通を円滑にする目的で設置されていました。箱崎ロータリー美女木JCTとは異なり、ここは“本線”で信号待ちが生じるという珍しい場所でした。

    その後、1号線上りと6号線上りの車線を1車線に絞り、宝町出口付近を2車線から3車線に拡幅したことで安全性が確保されると、信号機はお役御免となりました。

    高速道路の信号機。写真は美女木JCT(画像:写真AC)。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【社会】首都高の「信号機」撤去! 昔は“本線”にもあった!? ズラーり信号待ちしていたワケ】の続きを読む


    この記事では、孤独な人たちが持つ独自の考え方や話し方についての研究結果が紹介されています。

    1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/27(水) 17:24:16.54 ID:1HatLpQ49
    孤独な人は世界の感じ方が他の人とは異なることや、孤独の感じ方には遺伝子が関与していることなどが、これまでの研究でわかってきています。脳スキャンとアンケートを組み合わせた新しい研究により、孤独を感じている人は考え方やその表現方法が普通とは異なる可能性が突き止められました。

    アメリカ・コロンビア大学の心理学者であるティモシー・W・ブルーム氏らは、「孤独な人は社会で一般的に受け入れられている共通認識から逸脱した心象を形成しているのではないか」との仮説を検証するため、合計1003人が参加した2つの実験を行いました。

    最初の実験では、平均年齢20~21人の参加者80人を2グループに分けて、磁気共鳴機能画像法(fMRI)により脳の活動を調べつつ、自分自身、知人、および5人の著名人の性格特性を評価してもらいました。

    性格特性の評価は、各人に対する形容詞がどのくらい当てはまるかを5段階評価もしくは二者択一で回答させる方法で収集しました。

    また、著名人は以前行われた別の研究で知名度と文化的な重要度が高いと特定されたジャスティン・ビーバー氏、エレン・デジェネレス氏、キム・カーダシアン氏、バラク・オバマ氏、マーク・ザッカーバーグ氏が選ばれました。

    続きはGIGAZINE 2024-11-27 6:00
    https://gigazine.net/news/20241127-lonely-individuals-unusual-think/

    【【社会】「孤独な人」は変わった考え方や話し方をする傾向があることが研究で確かめられる】の続きを読む


    鉄道会社がエリア外の県で新たなビジネスにチャレンジするというのは、非常に興味深い取り組みですね。

    鉄道×登山道!?

    情報を自動で紐づけ

    山梨県小田急電鉄は2024年11月21日、登山道の維持管理をデジタルエンジニアリングで効率化する実証実験を、山梨県内で行うと発表しました。

    登山道の損傷個所をスマートフォンで撮影し、画像情報(日時・場所・損傷状態)と、事前登録した構造物の設置日や前回点検日、修繕履歴など、管理に必要な情報を自動で紐づけるというものです。これにより、従来よりも少ない労力で効率的に登山道の維持管理が可能になるとみられています。

    今回の実証実験では、調査に必要な入山回数の削減や、現地状況の記録の自動化、情報共有による業務効率度合いを検証するとしています。また、システムの有用性向上を目指し、工事申請書類などの自動生成機能の実装を検討するほか、実証を通じた改善点の洗い出しなども行われるとのことです。

    ちなみに今回の実証実験は、社会課題解決を目的とした小田急電鉄の社内事業アイデア公募制度「climbers(クライマーズ)」で発案された「登山道維持管理DXシステム」が活用されます。実はこのシステムは、小田急電鉄の社員が趣味の登山を楽しむ中で、「登山道の荒廃が進んでいる現状や山の生態系にも影響を及ぼしていることを知り、発案した」ものだそうです。

    小田急電鉄の運行車両(画像:写真AC)。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【社会】なぜ鉄道会社が…? 小田急、エリア外の県と「全く畑違いのビジネス」に乗り出す きっかけは“社員の趣味”!?】の続きを読む

    このページのトップヘ