令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    2022年09月


    かなりの過労労働している。

    1 少考さん ★ :2022/08/31(水) 14:52:00.43ID:lXcFfNb69
    アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き
    https://www.bengo4.com/c_5/n_14934/

    2022年08月31日 10時46分

    アマゾンの下請業者(デリバリープロバイダー)を通じて、配達業務にたずさわる神奈川県横須賀市内の配達員らが6月、「東京ユニオン アマゾン配達員横須賀支部」を結成したことを受け、全国各地のアマゾン配達員らによる労組結成を目指す動きが、広がりをみせている。

    東京ユニオン上部団体の全国ユニオンが8月29日に記者会見を開き、今後の方針や、長時間労働が是正されないことにより、業務上での深刻な事故の相談も相次いでいるとして、その事例を紹介した。

    「疲労で車両が横転し、大破する事故を起こし、血だらけになっているにもかかわらず、休めず包帯を巻いて車を乗り換えて最後まで配達をさせられた」といった深刻な内容も少なくなく、弁護団の菅俊治弁護士は「氷山の一角にすぎない。これに類似した事例は全国に埋もれている可能性がある」と語った。(ライター・今川友美)

    ●九州、南関東、北関東でも労組結成の動き
    労働環境が過酷になっている背景には、アマゾンが配送ルートの選定にAI(人工知能)を採用して以来、荷量が急増し、過酷な長時間労働を強いられているにもかかわらず、それに見合わない報酬が固定化されているということがあるという。

    配達員らは、いずれも下請業者との間で業務委託契約を締結し、アマゾンとは直接契約を結んでいないが、AIによる配送指示という直接的な指揮命令を受けていることから、「使用者」としての責任があるとして、アマゾンや下請業者に団体交渉などを求めていきたい考えだ。

    全国ユニオンによると、労組結成に向けた動きがあるのは、九州と南関東、北関東の3つの地域だ。

    九州地域では、横須賀と同様のデリバリープロバイダーの二次下請と契約を結ぶ20人以上が加入し、9月4日に結成する予定だ。

    ●毎朝の出勤時間指示めぐり、「労働者にほかならない」と

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    【アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き【弁護士ドットコム】】の続きを読む



    (出典 www.famitsu.com)


    一位は『サクラ大戦』です。

    1 muffin ★ :2022/08/30(火) 18:19:22.72ID:CAP_USER9
    https://ranking.goo.ne.jp/column/8261/
    2022年08月30日

    セガが1994年11月22日に発売した家庭用ゲーム機「セガサターン」。32ビットのCPUを2機搭載し、従来のゲーム機では不可能だった映像表現を可能にした“次世代ゲーム機”として、数々の名作ゲームを世に送り出しました。
    そこで今回は、セガサターン史上最高傑作だと思うゲームはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

    1位 サクラ大戦
    2位 ストリートファイターZERO
    3位 バーチャファイター2
    4位 ときめきメモリアル~forever with you~
    5位 新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression

    6位 バーチャファイター
    7位 機動戦士ガンダム ギレンの野望
    7位 サクラ大戦2 ~君、死にたもうことなかれ~
    9位 機動戦士ガンダム外伝I 戦慄のブルー
    10位 スーパーロボット大戦F

    11位 野々村病院の人々
    12位 ストリートファイターZERO2
    13位 ガーディアンヒーローズ
    13位 セガラリー・チャンピオンシップ
    15位 街 ~運命の交差点~

    15位 下級生
    17位 真・女神転生 デビルサマナー
    18位 魔法騎士レイアース
    19位 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
    20位 ガングリフォン ~ザ ユーラシアンコンフリクト~

    1位は『サクラ大戦』

    1996年にセガサターンオリジナルソフトとして発売された。架空の「太正時代」を舞台に帝都・東京を守る秘密組織「帝国華撃団」の活躍を描き、アニメーション演出や独自のゲームシステムで人気となった。広井王子やあかほりさとる、藤島康介など、各界の人気クリエーターが参加して発売当時話題となったアドベンチャーゲーム。


    (出典 i.imgur.com)

    【【社会】「セガサターン」史上最高傑作だと思うゲームランキング 3位「バーチャファイター2」、2位「ストリートファイターZERO」1位は】の続きを読む


    統一教会と戦う。

    1 鉄チーズ烏 ★ :2022/09/01(木) 05:38:36.93ID:CAP_USER9
    2022年09月01日 05時15分
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4415798/

    (出典 img.tokyo-sports.co.jp)


     日本テレビが〝奇襲〟に出た。8月30日に放送された日テレ系ドキュメントバラエティー番組「ザ!世界仰天ニュース」2時間スペシャルで、予告なく世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の実態を取り上げたのだ。日テレの闘志は衰えておらず、ファイティングポーズを取り続けている。

     それは突然だった。タレントの笑福亭鶴瓶と中居正広がMCを務める「仰天――」の公式ツイッターは30日の2時間スペシャル放送直前、「宗教にのめり込んだ女性に起きた悲劇… 勧誘と資金集めの真実に迫る!」などと番組内容を告知。「宗教」の団体名は明示しなかったが、いざ始まった放送で取り上げられたのは何を隠そう旧統一教会だった。17歳の女子高生が教団に入信し、家庭が崩壊したことを再現VTRで生々しく伝えた。

     日テレ系では「ミヤネ屋」が旧統一教会を厳しく批判しており、これに「仰天――」も加勢。ネットユーザーも即座に反応し「日テレの対決姿勢いいねー」と同局の姿勢を評価する意見や、「中居や鶴瓶は大丈夫なのかコレ」と人気タレントがMCのバラエティー番組で特集したことを心配する意見が相次いだ。

     日テレと旧統一教会の緊張が一気に高まったのは、8月25日。各マスコミとの関係を過去にさかのぼって調べたという旧統一教会が、日テレとの関係を発表。女性信者が過去7年間、「24時間テレビ」にボランティアスタッフとして参加し、中心的な立場だったと主張した。


     日テレは即座に対応。翌26日に「参加される方の個人的な思想・信条について確認することはいたしません」と釈明の声明を発表した。

     これを受け「仰天――」側は30日放送をめぐって慎重に作業を進めた。同局関係者の話。

    「『仰天――』は火曜が収録日で(8月)2日に30日放送分が収録されました。旧統一教会が25日、『時間テレビ』と教団の関係を暴露して攻撃してきたので、『仰天――』側は番組ツイッターでの告知文の表現に気をつけ、『旧統一教会』と打たず『宗教』とボカして29日から告知を始めたんです。余計な横やりが入ることを防ぐためです」

     放送中止、もしくは延期を選んでもおかしくなかったが、日テレや番組スタッフの中にはハナからそんな選択肢はなかったようだ。日テレは旧統一教会から何を暴露されようが、全くひるむ様子はない。

    【【日テレ】「仰天ニュース」で統一教会をゲリラ報道 24時間TV〝妨害〟の報復か】の続きを読む



    巧妙になっている。

     イスラエルにあるBen-Gurion University of the Negevの研究者が発表した「GAIROSCOPE: Injecting Data from Air-Gapped Computers to Nearby Gyroscopes」は、インターネットに接続されていない「エアギャップ・ネットワーク」内のコンピュータから機密データを盗む攻撃を説明した研究報告だ。

    【その他の画像】

     エアギャップされたコンピュータ上で動作するマルウェア(あらかじめマルウェアを仕込んでおく必要がある)が、超音波の周波数を介して数メートル先のスマートフォンターゲットコンピュータを操作する従業員などのスマートフォン)にいったんデータを送る。そのスマートフォンから攻撃者へデータを送信する。コンピュータからスマートフォンへは超音波を用いるため、インターネットを介さずエアギャップをクリアできるという。

     エアギャップ・ネットワークは、インターネットから隔離され、データ漏えいのリスクを最小限に抑えることができる。そのため、重要なインフラ(電力会社や原子力発電所など)や軍、政府機関などはエアギャップ・ネットワーク内にデータを保存しているケースが多い。

     このエアギャップ・ネットワークをぶち破って、データを盗み出す新たな手口がこの手法となる。今回の攻撃モデルは、送信側のエアギャップ・ネットワークコンピュータと受信側のスマートフォンで構成する。この2台のデバイスマルウェアに感染させ、攻撃者にデータを送信する。

     まず攻撃者は送信側であるエアギャップ・ネットワーク内のコンピュータを何らかの方法でマルウェアに感染させる。過去に起きた事例としては、中東の米軍基地内のネットワークUSBメモリを介して感染した。

     このマルウェアは、暗号キーや認証情報、アクセスコードなどの機密情報を収集し、エンコードした上でコンピュータスピーカーを用いて人間では聞き取れない超音波で近くの受信側のスマートフォンに送る。

     受信側のスマートフォンにも何らかの方法でマルウェアに感染させる。このスマートフォンは送信側のコンピュータに近づく可能性がある従業員の端末などが理想的だ。このスマートフォンインターネットにつながっているため、フィッシングや悪意のあるメールの添付ファイルなどのさまざまな方法で侵入が行える。

     このマルウェアは、送信側のコンピュータからの信号をスマートフォンに搭載するMEMSジャイロスコープで読み取るよう設定しておく。

     MEMSジャイロスコープは数ミリ角四方の部品で、一般的なスマートフォンには搭載しており微小な振動でも読み取ることができる。この特性を生かし、送信側のコンピュータから鳴らされた超音波(共振周波数)による共振で振動する物理的なことから読み取る。超音波ジャイロスコープの近くで鳴らすと、信号出力(共振周波数)に内部で乱れが生じ、その乱れによる誤差を利用して、情報の符号化・復号を行うという。

     最後に、受信側のスマートフォンインターネット経由(Wi-Fi経由)で攻撃者にデータを送信する。

     今回の攻撃はスマートフォンに一般的に搭載するマイクを使用せず、ジャイロスコープを使用する。ユーザーを保護する目的で、マイクの使用にはユーザーの許可が求められるが、ジャイロスコープはそういった保護機能が備わっていないため攻撃しやすいという利点がある。

     今回の攻撃を回避する対策としては、送信側のコンピュータと受信側のスマートフォンとが超音波で送信できる最大距離である8m以上離すことが挙げられる。エアギャップされたコンピュータを使用する場合は、スマートフォンを持ち込まないということだ。他には、送信側のコンピュータにおけるスピーカーの無効化やオーディオドライバーの削除、超音波を妨害するシステムを導入する対策が挙げられる。

     Source and Image Credits: Guri, Mordechai. “GAIROSCOPE: Injecting Data from Air-Gapped Computers to Nearby Gyroscopes.” arXiv preprint arXiv:2208.09764 (2022).

     ※テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディアSeamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。

    「GAIROSCOPE」と呼ぶエアギャップ・ネットワーク内のコンピュータからデータを盗む新たな手法


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【ハッキング】ネットに接続していないPCをハッキング 超音波で機密データを盗む攻撃 イスラエルの研究者が発表】の続きを読む



    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


    韓国経済は危機的状況なのかな?

    1 荒波φ ★ :2022/08/31(水) 17:13:50.22ID:CAP_USER
    2022年8月30日、韓国・聯合ニュースは「最近の為替レートの上昇によりウォンの価値が急落する中、専門家から『米韓・日韓通貨スワップの締結を急ぐべきだ』との主張が出ている」と伝えた。

    記事によると、キム・デジョン世宗大経営学部教授は同日、「ウォンドルレートが1ドル=1350ウォンにまで高騰している状況で通貨危機の再発を防ぐためには、米韓通貨スワップと日韓通貨スワップの再締結が必要だ」と主張した。

    また「政府が急いで対応しないと来年は1ドル=1500ウォンにまで上昇するかもしれない」と指摘し、「米国が物価上昇率2.0%を目標に基準金利を5.0%まで引き上げたとしたら、新興国の30%が破産する可能性がある。政府は08年の時のように米韓通貨スワップと日韓通貨スワップを締結し、防御網を準備しなければならない」と訴えたという。

    米韓通貨スワップは金融危機以降、新型コロナウイルス流行による金融市場の動揺を受けて20年に再締結され昨年末に終了した。日韓通貨スワップは15年2月23日に満期を迎え、延長されず終了した。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「共感する」「通貨スワップを必ず締結するべきだ」との声が上がっている。

    ただ

    「のんきな尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権はきっと危機にすら気付いていない」
    「他の国も同じような状況なのに、米国が韓国だけ特別扱いしてくれるとは思えない」
    「それなら日本や米国に嫌われるような態度を改めるべきだ。ここ数年で米韓関係、日韓関係をさんざん悪化させておいて、いまさら助けを乞うのか?」
    「通貨スワップはタダではない。譲歩する覚悟はあるの?。極端な政治攻勢に耐える自信はある?」

    などと指摘する声も見られる。また、日本に関しては

    「日本とのスワップ締結は危険だ。日本は常に韓国を敵対視しているから、韓国が弱みを見せた時に何をするか分からない」
    「日本にスワップを申請するなんてプライドが許さない」

    との声が見られた。


    2022年8月31日(水) 15時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b900422-s39-c20-d0191.html

    関連スレ
    韓国教授「韓米、韓日通貨スワップを再開して金融危機を乗り越えよう」 ★2 [8/31] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661919128/

    【【韓国】 専門家が米韓・日韓通貨スワップの再締結を訴え=ネット 「共感」 「日本とは危険」 「プライドが許さない」】の続きを読む

    このページのトップヘ