【モデルプレス=2022/08/28】女優の広瀬すずが26日、自身のTwitterを更新。ウクライナ復興支援のプロジェクトを立ち上げたことを報告した。
【写真】広瀬すず、胸元SEXY大人の色気
◆広瀬すず、ウクライナ復興支援のプロジェクト立ち上げ
広瀬は「まず一旦、目を通していただくだけでも構いません」と自身が立ち上げた「私なりの支援プロジェクト」のURLを公開。
サイト内では、直筆メッセージで「今、自分が生きている世界で本当に起こっている事なのかと疑ってしまう。なにか、私が出来ること…と考えていても、時間だけがすぎてしまい、早く元の世界に戻ってほしいと願うばかりでした」と想いを吐露。「きっとこんな風に思っているのは私だけじゃないと思います。沢山いらっしゃると思います。このプロジェクトを立ち上げたのは、すこしでも出来ることから始めていきたく作らせて頂きました。一緒に“力”になって頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします」とつづっている。
応援サポーターからの応援購入金額は、「ウクライナの復興支援、被災された方々の支援を目的とし、UNHCR、WFPを通じて被災地の災害復旧活動、支援活動に利用させて頂きます」と発表。リターンとして広瀬のポストカードまたはデジタルデータが送られるが、その制作費は広瀬自身と所属事務所・フォスターが負担するため、応援購入金額はプロジェクト手数料を引いた全額が寄付されるという。
◆広瀬すずのプロジェクト、開始3日で650万円以上集まる
また全ての応援サポーターへの広瀬からの感謝のメッセージがフォスターのホームページに掲載されるとし、広瀬も梱包作業に参加。裏側も動画でアップされる。
広瀬は27日にもTwitterを更新し、「既に多くの方が参加してくださって、、ありがたいです。期限までまだまだ1ヶ月程あります。広まるといいな。知り合いの方もたくさん賛同してくれていて、、ほんと、やってよかった、ありがとうございます!」とコメント。同プロジェクトの応援購入総額は、開始3日後の28日12時現在で650万円以上となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
(出典 news.nicovideo.jp)
コメント
コメントする