新型コロナの3回目のワクチン接種をめぐり、岸田総理は国会内で後藤厚労大臣や堀内ワクチン担当大臣ら関係閣僚に対し、今月中のできるだけ早い時期に1日あたり100万回接種が達成できるよう指示を出しました。
ワクチン接種に関しては、菅前総理が「1日100万回」の接種を目標に掲げていましたが、岸田総理は「一律に何万人ということの目標を掲げることは、現状において適切かどうか」と述べるなど消極的でした。
しかし与野党双方から「接種目標を掲げるべきだ」との声が高まったことや今月下旬から職域接種が本格化することで「1日100万回」接種のメドが立ったことなどから、これまでの方針を転換した形です。
(07日08:50)
TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddf316ce49b5378c5490d80142c9cff0eb25b6a
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html
(出典 light.dotup.org)
アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。
>>57
ワクチン接種から何ヶ月経ったら「未接種」に戻るの?
>>57
CDCは終わり
利権まみれのバカしかいない
モデファイの広報機関
>>1
とりあいず重症化防止はもう入手してるし
すぐ効果落ちるし、オミクロンにはさらに効かないし
オミクロンは物凄くは怖くないし
打ちたい人はそんなにいないのでは?
たぶん高齢者と基礎疾患だけ。
オミクロンの次に備えてそれまではワクチン様子見って人が多そう。
ワク信、怒りの自然免疫破壊 (゜◇゜)ガーン
人口削減ワクチン
https://oyanari.com/
ニュー・ワールド・オーダー
グレート・リセット
↑
断固阻止せよ!!
基本的人権の尊重
↑
断固死守せよ!!
>>3
> ワク信、怒りの自然免疫破壊 (゜◇゜)ガーン
ワクチン接種後、例外もあるが、通常、数日で自然免疫は回復する。
本当に意味あるの?
沖縄はブースター接種して減ったのか?
>>12
やることに意味があるんだよ、効くとか*とかは関係ない。
うちたくないんだから、そんなには増えないだろう。
高齢者だけうてばそれで十分だ
>>18
その高齢者がすでに拒否だらけで、他の世代に前倒し令が出たんだよな…
本当に狂ってるなワクチン接種
>>26
そうなんだ。
重症化予防さえ残れば十分だ、と正しく判断したということ。高齢者も割と賢いな。
mRNAが安全だとしてある人も見てよ
とりあえず難しい所は飛ばしても大丈夫。↓
−−−−−−−−−−−−−−−−
成果情報
mRNAの安定性は遺伝暗号コドンの組み合わせによって変化する。その原因は「リボソームの減速」
タンパク質は、DNAから転写されたメッセンジャーRNA(mRNA)をもとに、
その上の塩基の並び(コドン[注1])をリボソーム[注2]が3塩基ずつ解読し、
アミノ酸を順番に連結することで合成されます。
mRNAが安定だと多くのタンパク質が継続して合成されます。
mRNAは解読が終わると分解されますが、
分解のタイミングが早いと合成されるタンパク質の量は少なくなります。
mRNAの安定性がうまく調整されていれば、必要な量のタンパク質が正しいタイミングで合成されるのですが、
この安定性の調節が破綻すると、がん、炎症性疾患、神経変性疾患など、様々な病気の原因ともなります。
リボソームが解読するmRNAのコドンの組み合わせが、
mRNAの安定性(寿命の長さ)を左右する要因の1つであることはこれまでにも知られていましたが、
その基本的な仕組みはよくわかっていませんでした。https://www.amed.go.jp/news/seika/kenkyu/20220131-03.html
>>30
何が言いたいかと言うと、mRNAでミクロの世界(細胞内)で非常にデリケートな事をしているわけよ。
で、異物が発見されたよな?
何で即刻中止しないんだ?
異物などによって安定性が損なわれたらどうなるかの部分だけはちゃんと読んでくれよ。
それなのな「問題なし」で続けてるんだぞ?
mRNA云々の前にワクチン接種を推進している政治家、厚労省、マスコミは*だよ。
>>54
家から出ない奴はいいよなwww
>>54の続き
とにかく1日100万とか言ってガンガン打たせようとすると、
異物混入でも「問題なし」で打たせようとするから接種者は気をつけないと駄目だよ。
ワクチンの冷蔵庫温度が常温になった事件が各地であったよね?
基本は廃棄処分だけど、中には常温になったワクチンを打たされた人もいるからね。
で、ここで勘違いしている接種者がいるんだが、コロナワクチンが常温になったら効果
(抗体をつくる)が無くなるから廃棄するわけじゃないよ。
もちろんそれもあるが、安定性が損なわれると非常に危険なものなるからだよ。
>>30
>mRNAの安定性がうまく調整されていれば、
>必要な量のタンパク質が正しいタイミングで合成されるのですが、
>この安定性の調節が破綻すると、がん、炎症性疾患、神経変性疾患など、
>様々な病気の原因ともなります。
岸田「おーいワクチン在庫駄々余りやんけ! とっととモルモット共に打ちまくれや!」
>>32
既に逃げてます、、
2ヶ月遅いw
自治体によっては、老人や高リスク者ですら、打てる頃には冬終わってかねないw
>>34
2回目から半年経たないと駄目なんだから早いも遅いもないだろ
>>66
それなw前提を無視してるアホがいるよな
>>66
そう
今3回目が遅いとかいうならむしろ初回が早過ぎたまである
夏より冬に流行見越して打つべきなのに
>>66
ファイザーは4ヶ月で効果半減って言ってるけど
2ヶ月早く打ち始めたらオミクロンに間に合ったのでは
8割打ってないだろ
余りまくってると見た
>>43
発注制限されてる
1日100万、10日で1000万
1億人に打つには100日かかる
>>77
ワクチンの使用期限がまた延びるな!
(・∀・;)モデルナ2回からはファイザーが良いんだっけ
>>79
職域の奴らどうするつもりなんだろうな?
ちなファイザー打ちたいとかムリだよ
物がない
>>85
(・∀・;)そうなんだよ
まずはファイザーを用意しろ
じゃなきゃ話にならん
>>88
なにいってんだ?
モデルナのほうが足りなくてファイザーばかり接種者が増えてんぞ…
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
https://www.kantei.go.jp/jp/content/booster_data.pdf
コメント
コメントする