脅威です。原因は何でしょうか?

1 速報 ★ :2021/09/28(火) 07:39:35.94

シンガポール ワクチン接種80%超も 感染増加で再び規制を強化
2021年9月28日 5時26分 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人が人口の80%を超えるシンガポールでは、政府が行動制限の緩和をすすめる中、感染者が増加し、27日から再び規制を強化しました。

シンガポールでは、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人が人口の82%と世界的に高い水準となり、政府が、先月から行動制限の緩和をすすめてきました。

しかし、その後、感染力の強い変異ウイルスの「デルタ株」が広がり、26日、一日の感染者数としてはこれまでで最も多い1939人の感染が確認されました。

シンガポール政府は「過去28日の感染者の98%が軽症か無症状だ」として、ワクチン接種の効果は出ているとしていますが、今後、医療がひっ迫するような事態を防ぐため、27日から、飲食店での食事は1組当たり2人までに制限したほか、企業は原則在宅勤務とするなど再び規制を強化しました。

一方、新たな感染者数が連日1万人を超えるタイでは、政府が27日、全土に出されている非常事態宣言を、ことし11月末まで延長するとともに、首都バンコクなどで、午後10時から午前4時まで夜間の外出を禁止する措置を継続する方針を明らかにしました。

タイでは、ワクチンを2回接種した人が人口の26%にとどまっていて、政府が接種を急ぐとともに、警戒を強めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013279591000.html





29 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:47:20.59

>>1
> 過去28日の感染者の98%が軽症か無症状

ワクチン本来の効果はキープしていると

ワクチン普及+年1回ブースター
あとは治療薬がもっと良いのが色々出てくるまでなんとか凌げ、という話だね


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:51:09.70

>>1 ウイルスは必ず感染しやすく重症化しない方向へ進化する。
なぜなら、宿主をすぐ*ようなウイルスは、宿主が感染を広げる前に*でしまい、自分のコピーを増やすことが出来ない。

結果、かかってもちょっと怠いな、ぐらいの弱毒化したものが増えていく。
ワクチンとかの効果ではない。


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:54:09.69

>>47
 【 ウィルスの今後 】
  感染力   毒性
   高     強   × 消滅
   高     弱   ○ 生存  (大規模に感染)
   低     強   × 消滅
   低     弱   △ 生存  (小規模に感染)


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:57:21.50

>>47
>なぜなら、宿主をすぐ*ようなウイルスは、宿主が感染を広げる前に*でしまい、自分のコピーを増やすことが出来ない。

発症前から高い感染力を持ち、発症後もすぐには重症化しない新型コロナはそうならないことは、最初っから常識なのに、*は*


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:40:27.89

ワクチン意味あるのか?

わい打ってもうたで


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:43:17.97

>>2
      (_ノ∀`) アチャー


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:49:29.17

>>2
打てない人と打ちたくない人以外は
打っておいた方がいいよ


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:51:42.39

>>34
人*!


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:51:19.44

>>2
社会生活送る上で意味あるよ
一生引きこもることなんて出来ないでしょ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:40:40.71

ところでインフルエンザはどこいったの?


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:42:09.12

>>3
コロナ対策の煽りを食らって流行に乗れず


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:40.26

>>3
人の身体で夏眠してる
コロナが蔓延してる間は寝る気じゃないかな


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:48.52

>>3
普通に考えてコロナとして数えてるだけだと思うけど
コロナ*曰く、インフルはマスクで完全遮断、コロナはそれでも感染する恐ろしい病気らしい


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:51:56.42

>>3
インフルエンザは人と鳥の共通感染症なので、現在は鳥の体内に潜伏中。

>>6
重症化率じゃなくて死亡率が2%だよ。
重症化率はその数倍はあるぞ。


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:56:42.97

>>52
確かに、鳥とか豚の体内にもいてるよね
インフルエンザ
人だけじゃないな


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:59:13.11

>>52
シンガポール
感染者87892
死者78

死亡率0.09%


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:41:17.31

軽症を98パーセントに押さえ込んでいるのはワクチンの力
半枠共は反省して接種の予約を今日中に入れておくように


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:48:07.87

>>5
軽症を押さえ込んでる

日本語は苦手なようだね


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:53:57.06

>>32
ホント木を見て森を見ずだな半枠狂信者は
内容で勝負できないなら黙ってればいいのに


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:41:34.25

元から重症化率2%くらいじゃん
もはや意味なくね


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:45:39.39

>>6
コレ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:47:43.33

>>6
ほんこれ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:41:34.41

軽症と無症状ならええやんけ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:51:26.82

>>7
重症化率2%でも分母が増えたらどうなるか分かるだろ?


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:42:30.41

98%が軽症か無症状なら、普通の風邪と変わらないから規制する意味がわからないw


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:44:54.76

>>10
なんか隠してそうだわなw


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:44:13.45

やっぱりワクチン接種者がスーパースプレッダーになる説当たってるじゃねえか
ワクチンの効果からの影響も考察せずに陰謀論扱いしてた奴らの言い訳があるなら聞くぞ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:46:43.06

>>13
いや最初からそういってただろ。
だから未だにワクチン接種してもマスクしてるんじゃねーか。


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:12.24

>>25
は?「他人に感染させないためにワクチンを打て。打たないやつはテロリストだ」
ってワクチン信者さん達がしきりに接種を煽ってましたが?
そもそもコロナワクチンは「感染抑止効果」で治験やってるんですけど


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:36.81

>>25
  o     ここ重要!
   \   ∧__∧
     \_(・∀・ )


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:54:19.22

>>42
捏造すんなよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b842b7b04bef6b25b076d58bc0d00e145b7b5e0
ネットでは「他人に感染させないためにワクチンは「接種するかどうかは本人の自由」など、物議を醸している。


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:55:54.01

>>62
ネットでは「他人に感染させないためにワクチンは必要」 ね


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:47.46

>>25
いや、言ってないだろ
半島人みたいなやつだなおまえ


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:46:06.56

ワクチン打たなくても98%は軽症だろw


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:49.45

>>22
打たないと20%だな差がだいたい17倍くらいって既に出てる

未接種が1000人感染すると200人入院で20人死亡
接種済が1000人感染すると12人入院で0人死亡

感染者2000人死亡者20人の内訳


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:48:32.38

反ワクだけが家から出られない世界 
いいねそれ


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:51:33.80

>>33
ワクチンを接種しようがしまいが感染予防の行動は変わらんのに
お前みたいなアホな接種者が感染拡大を招くんだよな


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:57:34.72

>>50
感染拡大して困るの反ワクだけじゃん
もう皆気にしないよw


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:50:33.81

感染しても軽症か無症状ならそれでいいのでは?
いったいなにが問題なのか…


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:52:06.48

>>41
何か思い当たるフシがあるんだろ


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:53:43.76

>>41
軽症といっても、40度の熱が出てSPO2が90-93…


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:55:38.45

>>58
     【 血液中の酸素飽和度(SpO2) 】
 SpO2 は、 「oxygen(酸素)のsaturation(飽和度)をpercutaneous(経皮的)に測定する」
      という意味で、 (正式には) 日本語で 「経皮的動脈血酸素飽和度」 といいます。 
  若者     酸素飽和度(SpO2)でいうと、98% に相当します。
 高齢者   酸素飽和度(SpO2)でいうと、 95%に相当します。
 ★ 95~99%であればあまり大きな問題はありません。
  ( 100%だと時によっては過呼吸などを疑います)
 SpO2 93% 程度   医師が、焦り始める状況。
 SpO2 90% 未満   医師が、 慌てる状況。


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:53:33.93

そもそもだが武漢ウイルスは殺人兵器
今更だがこれを駆逐させる対抗兵器はまだ無理だろう
なんせ最新の殺人細菌兵器だからな


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:57:46.19

>>57
なんかちがくって
元はコウモリのウイルス駆逐用のエアゾル&皮膚貫通型ウイルス
インフルエンザ駆逐型ウイルス
それをアメリカが人にも作用するように改造依頼

インフルエンザは減ったから成功だよ!やったね!


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:54:43.16

https://covid.gutas.net/country?p=98

人口3億のインドネシアと同じく人口3億のバングラデシュの感染者数がほぼゼロになった
これが解決のヒントになる


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:58:13.41

>>65
この2国はワクチンの接種が世界最低レベルで遅れてるのにこの快挙
やはりワクチン不要だったのか


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:56:21.30

シンガポールはシノバックだっけ?


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 08:01:04.78

>>72
ファイザーとモデルナ


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:56:42.69

ワクチン接種80パーセントでも感染増えるのか。


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 08:01:27.40

>>73
新型じゃないコロナだが
系列の別ウイルスを強毒化する能力のある
コロナウイルスがある
あれがADEだな

別動物種に感染するための能力かな?と
思ってたが
ウイルス自分自身への抗体回避なのかもしれない


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 07:59:41.83

何もしなかった重症2〜3割死亡する人が2%くらいだったよな
*はずの人が重症になってるんだろうな


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 08:02:59.85

>>88
ワクチン接種条件下で重症化したら
ほぼ死亡ってことかな