どうなるのかな?

NO.9783786 2021/08/26 11:26
「笑ってはいけない」が大ピンチ! 〝痛みを伴うネタ〟BPO審議入りでお笑い界に激震
「笑ってはいけない」が大ピンチ! 〝痛みを伴うネタ〟BPO審議入りでお笑い界に激震
放送倫理・番組向上機構(BPO)は25日までに「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを決めた。現時点で「個別の番組を対象とするものではない」としているが、結論次第で大ダメージを受けそうなのが、大みそか恒例の高視聴率番組「笑ってはいけない」シリーズ(日本テレビ系)だ。

BPOの青少年委員会は、視聴者やBPOの中高生モニターから、出演者に痛みを伴う行為を仕掛け、それをみんなで笑うような、苦痛を笑いのネタにする各番組は「不快に思う」「いじめを助長する」などの意見が継続的に寄せられてきていることなどを踏まえ、議論した。その結果、青少年に与える影響の重大性を鑑みて、審議入りすることを決めた。

 対象となったのは在京キー局等で放送されたバラエティーで「個別の番組を対象とするものではない」としている。しかし、テレビ局関係者は「特にテレビ局のバラエティー班はこの審議の行方を注視しています。なぜならバラエティーの方向性が大きく変わる可能性があるからです」と語る。

 審議の結果いかんでは、もっとも大きな影響を受けるのが「笑ってはいけない」シリーズだろう。ダウンタウン、ココリコ、月亭方正らレギュラーメンバーが、豪華ゲストのネタなどで笑ってしまったら「○○アウト~」という掛け声とともにお尻をたたかれるというもの。毎年、NHK紅白歌合戦を除くと大みそかの民放番組で最も高い視聴率を取っており、DVDの売れ行きも抜群。そのフォーマットは海外にも輸出されている。

「『笑ってはいけない』はケツバットだけではな..
【日時】2021年08月26日 05:15
【ソース】東スポWeb




#28 [匿名さん] :2021/08/26 11:38

>>0
本人達が良けりゃ別にいいだろ。
嫌なやつはチャンネル替えればいいだけ。


#18 [匿名さん] :2021/08/26 11:33

笑える場面を笑っちゃいけないって感情を押し*ようなことはしない方がいい
びっくりするような動画を驚いたら出禁になる番組もあるけど、おかしいよ
日本人は喜怒哀楽無くなっちゃう


#29 [匿名さん] :2021/08/26 11:39

>>18驚いたら出禁ってどんなの?


#37 [匿名さん] :2021/08/26 11:41

>>18
番組観ただけで喜怒哀楽はなくならいと思う


#20 [匿名さん] :2021/08/26 11:34

BPOってバカしかいないのか!弱みを握って金を稼ぐ


#23 [匿名さん] :2021/08/26 11:35

>>20
日本テレビがバカなだけでしょw


#30 [匿名さん] :2021/08/26 11:39

痛みを伴うバラエティがBPO審議入りすると、次に来るのは痛みを伴うドラマや映画か?


#36 [匿名さん] :2021/08/26 11:40

>>30
BPOはドラマや映画には生温い。


#44 [匿名さん] :2021/08/26 11:42

>>30
そうなるよな。
近い未来、見てて痛いものも禁止になるだろうから失恋のない恋愛映画しか観れなくなるぞ。


#48 [匿名さん] :2021/08/26 11:44

>>30
そんな訳ない


#31 [匿名さん] :2021/08/26 11:39

漫才のつっこみの仕事を奪うBPO


#39 [匿名さん] :2021/08/26 11:41

>>31
度を過ぎた漫才のツッコミも含め、そういった笑いのとり方が問題になっているということでしょう。


#34 [匿名さん] :2021/08/26 11:40

あ~あ、もう何も出来ないね。
だからテレビ離れが加速する。
BPOって*な事ばかり審議して金もらってるの?
いいご身分だな。


#41 [匿名さん] :2021/08/26 11:41

>>34
別におまえが番組作ってる訳じゃないだろw


#45 [匿名さん] :2021/08/26 11:42

>>34
何も出来ないって、部外者が何言ってんだ?