令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    カテゴリ:国際 > ヨーロッパ


    環境問題は同じことを言うので争点にはならないと思います。
    それでは、ドイツではどのように選挙で争点になるのかな?

    1 ボラえもん ★ :2021/10/30(土) 17:36:18.62

    #再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

    衆議院総選挙が迫るなか、麻生自民党副総裁が「温暖化でいいこともある」と発言するなど、日本の与党は環境問題に充分向き合っていない──。
    環境政党が政権入りしようとしているドイツの記者から、日本の環境政策に疑問が投げかけられた。

    ■日本の排出量削減目標に矛盾する麻生発言
    独紙「南ドイツ新聞」のトマス・ハン記者は、衆議院総選挙を控え、環境問題が争点にならない日本の現状を、課題感を持って伝えている。
    10月25日の北海道小樽市の街頭演説で、麻生自民党副総裁は、温暖化によって北海道の米がおいしくなり「温暖化でいいこともある」という発言をした。
    ドイツの視点では、「この発言が日本の環境意識のレベルを示している」と指摘する。

    「日本も2050年までの二酸化炭素排出ゼロ目標を、菅前首相が設定し、先週、第6次エネルギー基本計画が閣議決定されたばかり」で、
    日本は気候変動に真剣に取り組むことになっている。しかし、麻生発言はその公約に対する姿勢を疑わせるものだ。

    日本では、衆院選が迫っているにもかかわらず、「環境問題は小さな争点でしかない」とハン記者は指摘する。

    「中道左派の野党連合は、原子力を使わない再生可能エネルギーを推進」する一方、
    「自民党は、原子力を二酸化炭素排出削減のエネルギー源として将来も必須」と、まったく異なる政策を示している。だが、あまり話題になっていない。

    野党のエネルギー政策は「必ずしも票につながるわけでもない」状態だ。

    「日本では環境政策が昔から下位のテーマ」であり、「環境省にもあまり権威がなく」、
    環境大臣の山口壯も「環境政策に特に関心を持っていない」と、ハン記者は懸念を示す。

    ■環境政策が総選挙の焦点となるドイツ
    一方、9月26日に総選挙が実施されたドイツにおいては、独メディア「ドイチェ・ヴェレ」によると、「気候変動対策」が国民のもっとも重要な選挙の関心事項として挙げられた。
    選挙調査グループの調査によると、ドイツでは43%もの有権者が「環境政策を重視して投票する」と回答しており、各政党とも、環境政策を強調せざるを得ない状況にあった。
    その結果、ドイツの総選後、環境政策を推進する緑の党が第三党となり、現在連立政権入りに向けて正式な協議が進められている。

    (以下略、全文はソースにて)
    https://courrier.jp/news/archives/266088/

    ★1が立った時間:2021/10/30(土) 16:29:33.03
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635578973/


    【【環境先進国】ドイツ紙が日本人の環境意識の低さに疑問 「なぜ日本では環境が選挙の争点にならないのか?」】の続きを読む



    (出典 www2.rwmc.or.jp)


    脱原発が遠くなる。

    1 速報 ★ :2021/10/28(木) 16:02:09.80

    脱炭素の潮流のなか「原発返り」推進するフランス・マクロン大統領の思惑…COP26が10/31開催
    土田 陽介 [三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 副主任研究員]
    Oct. 26, 2021, 11:00 AM POLITICS

    フランスで「原発返り」とも言える動きが加速している。
    マクロン大統領は10月12日に「フランス2030」と呼ばれる300億ユーロ(約4兆円)規模の脱炭素化投資計画を発表した際、10億ユーロ(約1321億円)を投資し、小型モジュール炉(SMR)と呼ばれる最新鋭の原子炉による原子力発電所の建設を推し進めると表明した。
    また10月18日付のフランスの日刊紙『フィガロ』によると、マクロン大統領はクリスマスまでに従来型の欧州加圧水型炉(EPR)を6基新設する構想を表明するという。「フランス2030」にEPRの新設計画が盛り込まれなかった理由は、従来型のEPRでは時代へ逆行している印象を有権者に与えかねないことを憂慮したためのようだ。

    かつてマクロン大統領は、2035年までに14基の原発を廃止し、フランスの電源構成に占める原子力の割合を75%から50%にまで引き下げるという意向を表明していた。しかし一連の脱炭素化の潮流や、このところの天然ガス価格の高騰などの「エネルギー危機」を受けて、マクロン大統領は従来の脱原発路線を大々的に転換することになった。
    https://www.businessinsider.jp/post-244711


    【【脱脱原発】フランス、「原発返り」推進 6基新設へ】の続きを読む


    どうなるのかな?

    NO.9941056 2021/10/24 09:31
    ワクチン「先進国」の英国、いまや感染者1日5万人に…ジョンソン首相「我々の予想から外れてはいない」 露やルーマニアも急増
    ワクチン「先進国」の英国、いまや感染者1日5万人に…ジョンソン首相「我々の予想から外れてはいない」 露やルーマニアも急増
     【ロンドン=緒方賢一、ジュネーブ=森井雄一】新型コロナウイルスのワクチン接種をいち早く進め、社会の正常化に向かった英国で、1日あたりの新たな感染者が5万人前後に増えている。専門家からは再び規制が必要との声が出ている。

     英政府の22日の発表によると、新規感染者は4万9298人、死者は180人だった。感染者数は21日に5万2009人を記録した。

     ジョンソン首相は22日、感染者数などの増加について「我々の予想から外れてはいない」と述べ、現時点で規制を導入する必要はないとの考えを示した。英政府はワクチン接種で感染に歯止めがかかったとして7月に規制を解除している。飲食店にはにぎわいが戻り、劇場は大勢の観客を入れて公演を行っている。

     現在はインド由来の変異ウイルス「デルタ株」の感染が広がる。英政府は引き続きワクチン接種を進め、1日あたりの死者が1300人を超えた今年初めのような危機は回避できると主張する。一方、政府に助言する専門家の委員会は「規制を早く始めれば厳しい規制を長く続けなくて済む」として、マスク着用や在宅勤務の推奨などを求める。

     欧州では英国に限らず、ルーマニアやロシアでも感染者が急増している。ロシアでは大統領令に基づき、10月30日から11月7日まで経済活動を大幅に抑制する。

     世界保健機関(WHO)は西太平洋やアフリカなど世界を6地域に分けて感染状況を集計している。17日までの1週間で前週より感染者が増えたのは欧州だけだった。ロイター通信によると、WHOで緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は..
    【日時】2021年10月23日 21:01
    【ソース】読売新聞

    【ワクチン「先進国」の英国、いまや感染者1日5万人に…ジョンソン首相「我々の予想から外れてはいない」 露やルーマニアも急増】の続きを読む


    広がっている。

    1 ボラえもん ★ :2021/10/25(月) 19:16:00.67

     ノルウェーは、ガソリン車販売の段階的廃止を2025年までに完了することを目指している。
    現在電気自動車(EV)の購入が急増しており、この調子で行けば、2022年にも目標達成となる勢いだ。
    小さな市場とはいえグローバルな販売競争が起こっており、一足先にEV時代が到来している。

    ◆EV市場大盛況、脇に追いやられるガソリン車
     ノルウェー道路交通情報協議会(OFV)によれば、9月のノルウェーの新車(乗用車)販売の約9割はEVかプラグイン・ハイブリッド車だった。
    EVだけで約8割を占めており、前年同月比で45.8%の増加となった。
    今年これまでに販売された新車のうち、ガソリン車は5%未満、ディーゼル車はそれ以下だった。

     販売台数ではテスラの「モデルY」と「モデル3」が、3位のシュコダ(チェコの自動車メーカー)の「エンヤック」を大きく引き離して1位、2位となった。
    4位には上位10モデルのなかで唯一のハイブリッド車である、トヨタ「RAV4」が入った。

     ノルウェーでは、2025年までにすべての新車の乗用車とバンをゼロ・エミッション(排出量ゼロ)車にするとしており、
    9月の販売実績には、政府のメッセージを国民がよく理解したことが表れたとOFVは述べている。

     現在の傾向が続けば、来年4月にはガソリン車の販売ゼロもあり得ない話ではないとノルウェー自動車連盟は報告している。
    もっとも、ピックアップや四輪駆動車などの分野ではEV販売が少ないことも指摘し、数字がすぐにゼロになることはなさそうだとも述べている。(米公共ラジオ網NPR)
    https://newsphere.jp/economy/20211025-2/

    ※前スレ
    【環境先進国】ノルウェーでガソリン車が衰退 新車販売の8割がEVに [ボラえもん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635149914/


    【【環境先進国】ノルウェーでガソリン車が衰退 新車販売の8割がEVに】の続きを読む


    脱原発にはならない。

    1 少考さん ★ :2021/10/24(日) 08:44:26.54

    ※時事通信 #再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★) 

    欧州委員長、「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102300436&g=int

    2021年10月24日07時39分

    【ブリュッセル時事】エネルギー価格高騰などを背景に、欧州連合(EU)で原発活用の機運が広がっている。フォンデアライエン欧州委員長は22日、ブリュッセルでEU首脳会議後に記者会見し、「われわれには安定的なエネルギー源である原発が必要だ」と強調した。
     原発には一部加盟国に異論が残るが、フォンデアライエン氏は、温室効果ガスの排出量を2050年に「実質ゼロ」にする脱炭素社会の実現へ、再生可能エネルギーと共に活用を図る姿勢を明確にした。
     欧州委は4月、発電や交通、製造といったさまざまな経済活動のうち、温室ガス排出量など一定の基準を満たすものを気候変動抑制に寄与する「グリーン」な投資先として認定する枠組みを提案した。脱炭素化の資金を市場から呼び込むため、投資家や企業向けの指標とする狙いで、来年の運用開始を予定している。
     ただ、賛否が割れる原発と天然ガスをグリーン認定するかどうかは判断を先送りしており、近く示される見通しの追加提案の内容が焦点となる。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


    【【欧州委員長】「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景】の続きを読む

    このページのトップヘ