令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    カテゴリ:国際 > 国際機関


    スウェーデンがNATOに加盟することで、NATOの影響力がさらに拡大する可能性があります。一方で、新たな緊張や対立が生まれることも予想されます。安全保障に関する議論がますます重要になってきますね。

    1 尺アジ ★ :2024/03/10(日) 13:25:00.47 ID:SSXim8Rr9
     米国主導の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)にスウェーデンの加盟が決まりました。スウェーデンとしては、19世紀から掲げてきた中立・非同盟の外交方針の大転換です。昨年加盟した隣国フィンランドと同様、ウクライナに侵攻したロシアへの危機感を募らせたためです。では「NATO」とは、そもそもどんな組織なのでしょうか。歴史を振り返りながら、専門記者グループのフロントラインプレスがやさしく解説します。

    ■ 「欧州の緩衝地帯」という立場を捨てる

     スウェーデンがNATO加盟を申請したのは2022年5月、ロシアによるウクライナ侵攻から3カ月後のことです。フィンランドの申請と同時でした。

     バルト海を挟んでロシアと接する両国はおよそ200年もの間、どこの軍事同盟にも属さず、外交面では中立・非同盟の立場を貫いていました。その立場を変えさせたのは、ウクライナ戦争の勃発です。

     ロシアとの長い国境線を有するフィンランド、バルト海を挟んで接するスウェーデン。両国はNATOの非加盟国だったウクライナが攻撃される事態を目の当たりにして、自国の安全保障をより強固にしたいとの考えを強めました。そして「欧州の緩衝地帯」という立場を捨て、NATO加盟を選択したのです。

     ところが、両国の申請はすんなりと承認されませんでした。NATOに加盟するためには構成国すべての承認を必要とします。申請時点の構成国は30カ国。親ロシア派が政権を握るトルコとハンガリーの2カ国が北欧2国の加盟を渋ったのです。

     結局、フィンランドの加盟承認は1年後の2023年4月。スウェーデンの承認については、エネルギー供給を全面的にロシアに依存しているハンガリーが先送りを続けていましたが、今年2月26日に同国の国会がようやく承認しました。

    ■ キモは「集団的自衛権の行使」

     NATO内でのすべての手続きを終え、スウェーデンが正式な加盟国となったのは3月7日。NATOの事務総長は「歴史的な日」とコメントしました。

     これによって、32番目の加盟国となったスウェーデンは「集団防衛」の恩恵を受け、その義務も果たす国家となったのです。

     NATOの基礎は全14条からなる北大西洋条約です。集団防衛は第5条に明記されています。

     「欧州または北米における締約国が1カ国でも攻撃を受ければ、全締約国への武力攻撃とみなす。締約国は、武力攻撃が行われたときは、国連憲章の認める個別的または集団的自衛権を行使して、北大西洋地域の安全を回復し、維持するために必要と認める行動(兵力の使用を含む)を個別的に、および共同して直ちにとることにより、攻撃を受けた締約国を支援する」

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    3/10(日) 11:02
    JBpress

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3dc76136941a107fcf24d89ad86c5fff81ba07

    【【国際】NATOの役目が冷戦時代に逆戻り、スウェーデン加盟で32カ国・兵員331万人・国防費156兆円の巨大軍事同盟に】の続きを読む


    男女平等の実現は重要ですが、現実にはなかなか進展していないのが現状です。国連事務総長の呼びかけによって、世界中で意識が高まってほしいですね。女性の能力や可能性をより活かす社会を作るために、一丸となって取り組む必要があります。

    1 蚤の市 ★ :2024/03/09(土) 08:43:24.25 ID:o9dQLdaM9
     【ニューヨーク共同】国際女性デーの8日、米ニューヨークの国連本部で「女性への投資」をテーマとするイベントが開かれた。国連のグテレス事務総長は「世界中で何百万人の女性が固定観念と戦っている」とした上で、男女平等に向けた取り組みが遅れていると指摘した。格差をなくすため、女性への投資を増やすよう求めた。

     国連女性機関の親善大使を務める米俳優アン・ハサウェイさんがビデオメッセージを寄せ、各地での紛争に資金を費やすのではなく、女性への投資に使うべきだと訴えた。

     同機関によると、男女平等を達成するためには教育や雇用促進などに追加で1年間当たり3600億ドル(約53兆円)が必要とされる。

    共同通信 2024/03/09 08:36 (JST)
    https://nordot.app/1138979416817975908?c=39550187727945729

    【【国際】国連事務総長「女性に投資を」 男女平等の取り組み遅く】の続きを読む



    (出典 www.nishinippon.co.jp)


    国際機関に訴えたのかな?韓国政府はどうするのかな?

    1 動物園φ ★ :2024/03/03(日) 09:48:26.20 ID:Lb2BNGEK
    3/2(土) 9:09配信 ハンギョレ新聞

     国際労働機関(ILO)専門家委員会は、日本政府が日帝強占期に発生した日本軍「慰安婦」と強制徴用の被害解決に向けた具体的な措置をまったく取っていないことに懸念を示し、生存被害者の救済のためにあらゆる努力を尽くすよう求めた。

     韓国労総と民主労総は三一節(独立運動記念日)105周年の1日、ソウル龍山区(ヨンサング)の龍山駅に設置されている強制徴用労働者像を合同訪問して被害者を追悼するとともに、このようなILO専門家委員会の報告書の内容を公開した。

     二大労総によると、ILO専門家委員会は2月9日に発表した報告書で、「2018年以降、日本軍『慰安婦』問題と強制徴用被害者問題の解決に向けた日本政府による具体的な措置はまったくなかった」とし、「月日が経つにつれ減っていく生存被害者の数を考えると、日本政府にはこれ以上遅滞することなく高齢の慰安婦被害者および強制徴用被害者の要求に結論を下し、彼らの期待にこたえられるよう、対応を取ることを求める」と述べている。

     二大労総は、2019年に日帝強占期(日本の植民地時代)の強制徴用の被害は強制労働を禁止するILO第29号条約に違反するとして専門家委員会に問題提起したが、これに対する専門家委の結論が今回の報告書に盛り込まれたものだと説明した。ILO専門家委は1999年にも日帝強占期の強制徴用を強制労働と規定している。

     この日の合同訪問が行われた龍山駅の「強制徴用労働者像」は2017年に設置された。龍山駅は日帝が強制徴用した朝鮮人労働者を集結させた場所。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ae357830e510d458a2d7fd60d03c191a1eac70

    【【国際】ILO(国際労働機関)「日本政府は強制徴用と慰安婦の問題の早期解決を」】の続きを読む


    ウクライナの危機は台湾にも直接関連しています。NATOはロシアや中国の脅威に対抗するため、積極的な行動をとる必要があります。

    1 ごまカンパチ ★ :2024/02/15(木) 07:46:37.46 ID:QjQwaiiA9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/69bf6112e7e4a0055dd5d8bca6af998c358ff511
     北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は14日、ロシアがウクライナでの戦争で勝利すれば、中国が勢力を増すと警告し、
    米下院に対し「極めて重要な」ウクライナ支援法案を可決するよう訴えた。

    ストルテンベルグ事務総長はロイターのインタビューで
    「米下院がウクライナへの支援に同意することを期待している。これは慈善活動ではなく、われわれの安全保障に対する投資だ」と語った。

    ストルテンベルグ氏は、欧州のほか、カナダもウクライナに対する支援を強化しているとし、欧州とカナダの合計の支援は米国を上回っていると指摘。
    それでも米国の支援は「引き続き極めて重要」とし、
    「ロシアのプーチン大統領がウクライナで勝利すれば、軍事力を行使すれば望むものが手に入るというメッセージをプーチン氏だけでなく、
    他の権威主義的指導者にも送ることになる」と警告。
    中国はウクライナで何が起こっているのか注意深く観察しているとし、
    「侵攻を受けているのは現在はウクライナだが、明日は台湾になる可能性がある」と述べた。

    また、NATO加盟国を外部の攻撃から防衛しない可能性に言及したトランプ前大統領の発言を受け、
    欧州の米国への防衛依存を巡る議論が出ていることについては、
    「欧州連合(EU)は欧州を守ることはできない。NATOの国防支出の80%は非EUのNATO同盟国が拠出している」とし、欧州が単独で防衛に乗り出すことに警鐘を鳴らした。

    その上で、欧州の安全保障は米国、カナダ、トルコ、ノルウェー、アイスランドなどにも明らかに依存しているとし、
    「欧州を北米から切り離そうとする試みは、欧州の分裂につながる」と指摘。
    欧州のNATO加盟国は防衛力の強化に一段と取り組む必要があるとの認識を示すと同時に、強化に向けた取り組みは
    大西洋横断的な枠組みの中で行われなくてはならないと語った。


    関連スレ
    【欧米】独ショルツ首相、バイデン米大統領に加勢 議会にウクライナ支援促す [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707554512/
    【贖罪】プーチン氏の戦争償う ロシア人外科医、ウクライナで勤務 「ロシアが選んだのはファシストの道だった」 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707557638/
    JTの子会社がロシアに戦闘機100機分の貢献? たばこ事業で多額の納税、ロシアの国家歳入の約1.4% ウクライナ「戦争支援企業だ」 ★2 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817402/
    【日ウ】政府、対ウクライナ投資促す 渡航制限の緩和案浮上 19日に復興会議 外務省幹部「日本の優良投資先になる」 ★2 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817723/
    【欧州】フィンランド大統領選決選投票、2人とも対露強硬姿勢をアピール より強硬な対露強硬派が初当選 「核の国内通過」容認 ★2 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817944/

    【【軍事】NATO事務総長「ロシア勝利なら中国に勢い」、米にウクライナ支援要請 「現在はウクライナだが、明日は台湾になる可能性」】の続きを読む


    ハンガリーのNATO加盟承認が残っている状況ですが、一部報道によると加盟に対する懸念も浮上しているようです。安全保障上の問題や国内政治の情勢など、様々な要因が関わっているのでしょうか。今後の展開が注目されます。

    1 ぐれ ★ :2024/01/24(水) 06:52:50.85 ID:Xn9Rxp5Y9
    ※2024年01月24日06時11分
    時事通信

     【イスタンブール時事】トルコ議会本会議は23日夜(日本時間24日未明)、北欧スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案の採決を行い、賛成多数で可決した。スウェーデンのクリステション首相は、X(旧ツイッター)で「NATO加盟に一歩近づいた」と歓迎した。

    続きは↓
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012400175&g=int

    【【国際】トルコ、スウェーデンNATO加盟承認 残るはハンガリー】の続きを読む

    このページのトップヘ