令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    カテゴリ:国際 > 東アジア



    日本の街並みや文化に魅了される韓国人旅行客が増えているのは納得です


    2024年4月7日、韓国メディア・韓国経済は「すでに訪れたことがあるにぎやかな大都市ではなく、閑静で新しい場所を求めて小都市を訪れる訪日韓国人旅行客が増えている」と伝えた。

    記事によると、新たな日本の観光地を求める需要が高まっていることを受け、韓国の航空会社は続々と小都市就航を増やしている。

    大韓航空は現在、新潟、岡山、鹿児島、小松、青森の5路線を運航している。アシアナ航空は2路線(宮崎、仙台)、格安航空会社LCC)のチェジュ航空は4路線(松山、静岡、大分、広島)、ジンエアーは1路線(北九州)、ティーウェイ航空は2路線(熊本、佐賀)を運航しているという。

    チェジュ航空は小都市路線に対する市場の反応が良いことを受け、広島路線を週7便から14便に増便した。現在7便の松山路線も、6月から12便に増やす予定だという。

    記事は「韓国人旅行客の日本旅行はこれまで、台湾や香港など他の国・地域の旅行客と異なり地方に拡散していなかった」とし、「韓国人は日本を短期間で訪問するケースが多く、移動時間の長い小都市は向かないため」と説明している。また「訪日旅行客の45%を20代以下の若者が占めていることも、小都市が好まれない理由だ」としている。

    しかし、コロナ禍以降に中短距離路線である日本旅行の需要が爆発的に増えたことで、東京や大阪などよく知られた地域より、比較的あまり知られていない小都市での特別な経験を求める旅行客が増えたという。

    専門家は「温泉やゴルフ旅行など、休養目的で日本を訪れるシニア旅行客が小都市旅行増加の重要なカギになるとみられる」と話したという。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「松山はどこで何を食べてもおいしい」「私は名古屋が好き」「北九州が良かった。静かで趣がある」「日本は思っているより国土が広く、地域ごとに特色がある。旅行で行くには最高の国だ」「日本は小都市でもおいしいものや見るものがたくさんあり、宿泊施設が充実しているということだ。日本の観光資源がうらやましい」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

    7日、韓国メディア・韓国経済は「すでに訪れたことがあるにぎやかな大都市ではなく、閑静で新しい場所を求めて小都市を訪れる訪日韓国人旅行客が増えている」と伝えた。写真は松山市。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【社会】日本の小都市を訪れる韓国人旅行客が増加=韓国ネット「日本の観光資源がうらやましい」】の続きを読む



    電気を使わずに発光・発電できる繊維って、どうやって開発できたんでしょうか?興味深いですね。


    中国の東華大学がこのほど、「当大学の科学研究者は無線エネルギー収集、情報感知、伝送などの機能を一体化した新型スマート繊維の研究開発に成功した。これによって作られた繊維品は半導体や電池に頼ることなく発光表示やタッチ制御などのマンマシンインタラクション機能を実現できる」と明らかにした。新華社が伝えた。

    この成果はこのほど国際的学術誌「サイエンス」に掲載され、人と環境および人と人との関わり方を変えることが期待されており、機能性繊維の開発とスマート繊維品の異なる分野における応用に対して重要な啓発の意義を持つ。

    現在、ウェアラブルデバイスはすでに日常生活の一部になっており、健康モニタリング、リモート医療、マンマシンインタラクションなどの分野で重要な役割を果たしている。従来の硬質な半導体デバイスまたはフレキシブル薄膜デバイスなどと比べると、スマート繊維で作られた電子繊維品は通気性と柔軟性がより高いが、スマート繊維の開発の多くは「フォン・ノイマン・アーキテクチャ」に基づくもので、つまりシリコン半導体を情報処理の中核として各種電子繊維機能モジュールを開発している。例えば信号を集めるセンシング繊維やエネルギーを供給する発電繊維など、複雑なマルチモジュール集積は必然的に繊維品の体積、重量、硬度を増やすことになる。

    東華大学材料科学・工程学院先進機能材料チームはある実験で偶然、無線電場において繊維が発光するのを発見した。チームはこれを踏まえ、「非フォン・ノイマン・アーキテクチャ」の新型スマート繊維を画期的に打ち出し、エネルギー収集、情報感知、伝送などの機能を1本の繊維に集積することを実現した。

    チームのメンバーの楊偉峰(ヤン・ウェイフォン)氏は、「生活の至る所に存在する電磁場と電磁波の電磁エネルギーは、新型繊維の無線駆動力になる。一方で、人体はエネルギー交換の担い手として、便利でスムーズな『ルート』を切り開き、本来であれば大気中で消耗する電磁エネルギーを優先的に繊維、人体、大地で構成される回路に取り入れる」と述べた。そして、手でそっと触れるだけで、この特定機能材料を追加した新型繊維が発光・発電するという不思議な光景が見られた。

    新型繊維には3層の芯鞘構造がある。コア層は交流電磁場を誘導する繊維アンテナ(銀メッキナイロン繊維)で、中間層は電磁エネルギー結合能力を高める誘電体層、カバー層は電場に敏感な発光層だ。原材料は低コストで、繊維および繊維品の加工には成熟した工程が存在する。

    科学研究者は半導体と電池を使わずに、この新型繊維を通じ繊維表示や無線指示伝送などの機能を実現した。繊維材料改性国家重点実験室(東華大学)の侯成義(ホウ・チョンイー)研究員は、「新型繊維はアパレルなどの日用繊維品に使用される見込みだ。人体に触れると発光により可視化されたセンシング、インタラクション、さらには明るい照明も実現する。このほか、人体の異なる姿勢と動作を受け独特な無線信号を発することができ、電子製品の無線遠隔制御を行うといった新機能は人々のスマートなライフスタイルを変えるかもしれない」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

    中国の科学者が電気を使わず発光・発電する繊維を開発した。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【国際】中国の科学者、電気を使わず発光・発電する繊維を開発】の続きを読む


    この会談がどのような成果をもたらすのか、そして他の国々への影響はどうなるのか気になりますね。情勢が大きく変わる可能性もあるので、慎重に見守っていきたいです

    1 ばーど ★ :2024/04/10(水) 11:48:17.99 ID:60s7A8bb
    史上初となる日本・アメリカ・フィリピンによる3か国首脳会談が控える中、中国政府は8日、「小さいサークルを作ることに反対だ」とけん制しました。

    日本の岸田総理とアメリカのバイデン大統領、フィリピンのマルコス大統領はワシントンで11日、初めてとなる3か国首脳会談を行う予定です。

    会談では、東シナ海や南シナ海で海洋進出を強める中国をけん制するとともに、安全保障面での連携を強化する狙いがあるとみられています。

    この会談を前に、中国外務省の毛寧報道官は次のようにけん制しました。

    中国外務省 毛寧 報道官
    「私たちは排他的な小さいサークルを作って陣営対抗することに反対だ」

    また、毛報道官は「いかなる国のいかなる協力も地域の平和と安定に役立つべきだ」と主張しました。

    TBS 2024年4月8日(月) 18:54
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1102665?display=1

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)

    【【国際】日米比、初の3か国首脳会談を11日ワシントンで行う予定…毛報道官「小さいサークルを作ることに反対だ」と牽制 [4/10]】の続きを読む


    中国は脅威を感じているのかな?

    1 尺アジ ★ :2024/04/08(月) 22:02:36.70 ID:k+nOb0Uf9
    アメリカ、イギリス、オーストラリアの3か国による安全保障の枠組み「AUKUS」が、日本など新たな国の加入の検討を開始したとの報道を受けて、中国は重大な懸念を表明しました。

    イギリスのフィナンシャルタイムズは8日、アメリカ、イギリス、オーストラリアの3か国による安全保障の枠組み「AUKUS」が参加国拡大に向けた協議を開始すると報じました。

    AUKUSをめぐっては去年11月、自民党の麻生副総裁がオーストラリアの講演で日本を加えてはどうかと提案。アメリカは日本の加入を模索してきたとされ、エマニュエル駐日大使は3日付のウォール・ストリート・ジャーナルへの寄稿で、日本が最初のパートナーになるとの見通しを示しています。

    こうした動きや報道について、中国外務省の毛寧報道官は8日の記者会見で反発しました。

    中国外務省 毛寧報道官
    「中国はこれに重大な懸念を表す。私たちは関係国家が排他的な小さいサークルを作って陣営対抗をすることに反対だ」

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    4/8(月) 18:15
    TBS NEWS DIG Powered by JNN

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5a10f40b856249ec88d167741bd01b61ac88eae5

    【【国際】中国「重大な懸念」 米英豪の安全保障の枠組みAUKUSへの日本加入検討報道】の続きを読む



    (出典 project.nikkeibp.co.jp)


    中国で市場にあふれるほどのソーラーパネル、なんとも驚きですね。

    1 Gecko ★ :2024/04/08(月) 13:09:24.84 ID:5JRDlahi9
    中国のメーカーがソーラーパネルの世界的な供給過剰を引き起こしている。

    ソーラーパネルがあまりに安くなったため、中にはフェンスとして使う人もいる。

    アメリカのイエレン財務長官は4月4日からの中国訪問で、こうした問題について議論することにしている。

    中国のメーカーがソーラーパネルを大量に生産した結果、世界的な供給過剰が価格を暴落させている。

    ソーラーパネル ── その80%は中国製 ── があまりに安いため、ドイツやオランダでは庭のフェンスとして使われていると、フィナンシャル・タイムズが先週報じた。

    ソーラーパネルは通常、太陽光を最も多く取り込める屋根に設置されるが、供給量があまりに多いため、この2つの国ではフェンスとして設置している。そうすることで、屋根に設置するのにかかる高価な人件費や足場を組むのにかかる費用も節約できるという。

    ソーラーパネルのフェンスはイギリスや北米、オーストラリアでも増え始めている。

    以下リンクにて

    https://news.yahoo.co.jp/articles/43fc56e65c438a6aa08d2a1c27b07848043f554f

    【【国際】中国、ソーラーパネルを市場にあふれさせる… 安すぎて庭のフェンスとして使う人も】の続きを読む

    このページのトップヘ