令和の社会・ニュース通信所

社会の出来事やニュースなどをブログに書いて発信していきます。あと、海外のニュースなども書いていきます。

    カテゴリ:政治 > 政治家


    身内から批判がきている。安倍派幹部はどうするのかな?

    1 蚤の市 ★ :2024/03/15(金) 17:39:04.82 ID:O2E5no3h9
     「『知らない』『分からない』じゃなくて!」

     自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、自民の三原じゅん子参院議員が15日、X(ツイッター)を更新し、安倍派幹部の対応を痛烈に批判した。

     三原氏は、特定の派閥に所属していない無派閥議員。「幹部という立場にあったのだから自ら真相究明のため必死に汗をかき、その結果を国民に報告、説明を果たし、その上で自ら政治的責任を取るというのが本来の在り方なのではないだろうか」と投稿し、「政治的責任」にまで言及した。
     「安倍派5人衆」の世耕弘成前党参院幹事長は、14日に参院で開かれた政治倫理審査会で弁明した。

     パーティー券収入のキックバック(還流)が始まった時期について、世耕氏は「本当に分からない」と説明。政治資金収支報告書の不記載も「一切知らなかった」と述べていた。

     2022年4月に還流中止がいったん決まり、その後復活した経緯についても安倍派幹部の間で証言が食い違うなど真相解明に至っていない。不可解な弁明に、同じ自民党の三原氏から非難の声が上がった形だ。【デジタル報道グループ】

    毎日新聞 2024/3/15 15:56(最終更新 3/15 15:56)
    https://mainichi.jp/articles/20240315/k00/00m/010/182000c

    【【自民党】「知らないじゃなくて!」三原じゅん子氏、安倍派幹部を痛烈批判】の続きを読む


    塩谷 (しおのや りゅう、1950年〈昭和25年〉2月18日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、自由民主党財務委員長。2023年8月に清和政策研究会(安倍派)の座長に就任。 文部科学大臣(第11代)、内閣官房副長官(福田康夫改造内閣)、文部科学副大臣(第2次小泉改造内閣…
    60キロバイト (6,972 語) - 2024年3月1日 (金) 13:07

    (出典 www.jiji.com)


    堂々と脱税を公言する塩谷議員の姿勢には唖然とする。立場を利用して不正行為を肯定することは許されるべきではない。

    1 生玉子 ★ :2024/03/03(日) 21:40:48.00 ID:66ETrn/19
    2024年3月3日 18時47分

     自民党の政治資金パーティーの裏金問題をめぐり、1日に開かれた衆院政治倫理審査会で、元文科相の塩谷立衆院議員の発言に対する批判が高まっている。清和政策研究会の(安倍派)座長だった塩谷議員は、政倫審で「法令違反を重ねてしまったことは極めて問題であり、残念」などと反省の弁を述べた一方、裏金について「適法ではない処理をしていたことは全く認識していなかった」と主張した。

     立憲民主党の寺田学衆院議員は質疑の中で「国民の皆さんが怒っている一つは『自分らが裏金をつくって持っていたのなら、そんなもん政治資金じゃねえだろう。ちゃんと納税しろ』という話です」「納税するつもりはありますか。安倍派議員の皆さんに、ちゃんと納税しろと呼びかけるつもりはありませんか」と追及した。これに対して、塩谷衆院議員は「私自身はしっかりとそれを政治活動に使用しておりますので、納税するつもりはございません」と答え、安倍派の議員に対しては「具体的に税法上どうなるかは確認して指導してまいりたい」と述べた。

     この「納税するつもりはございません」という言葉が、ネット上で怒りに火をつける結果になった。X(旧ツイッター)では「堂々と脱税宣言」「納税するか否かを自分の一存で決められるんだ…」「これで許されるのなら日本国民全員が言うよね?」「怒りを通り越して悲しい」などの声が続々と上がり、大荒れとなっている。

    https://www.chunichi.co.jp/article/862494

    前スレ
    【政倫審】裏金を「納税するつもりはございません」塩谷議員の発言に批判殺到 「堂々と脱税宣言」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709462230/

    【【政倫審】裏金を「納税するつもりはございません」塩谷議員の発言に批判殺到 「堂々と脱税宣言」】の続きを読む


    杉田 水脈(すぎた みお、1967年〈昭和42年〉4月22日 - )は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員(3期目)、新しい歴史教科書をつくる会理事。旧姓は吉岡(よしおか)。元総務大臣政務官 兵庫県神戸市垂水区に生まれる(現住所は宝塚市伊孑志2丁目)。「水脈」の名前は、父親が万葉集からとった名前であるとしている。…
    121キロバイト (17,124 語) - 2024年2月21日 (水) 08:13
    この報告書を見ると、杉田水脈議員はかなりの金額を使っていたようですね。スナックやバーに使われたお金の使途が明らかになることを期待します。

    1 生玉子 ★ :2024/02/22(木) 18:13:10.05 ID:4BTv06NI9
    ◆杉田議員は質問への回答を拒否
    安倍派(清和政策研究会)に所属する杉田水脈衆議院議員(中国比例ブロック選出)が代表を務める政治団体「杉田水脈なでしこの会」(以下、「なでしこの会」)は、1月末に政治資金収支報告書を訂正し、派閥からの「キックバック」が裏金として、2018年以降の5年間だけで1564万円もあったことを自ら明らかにした。しかし不可解な訂正はそれだけではないことが、その後の調査で分かった。

    中略

    ◆杉田議員は説明責任を果たす気がない

    これらの問題について上脇教授は次のように指摘する。

    「公選法違反の寄付を行なったのではないかとの疑念が生じます。もしその疑念を払しょくしたいのなら、説明責任を果たすべきですが、回答を拒否したということは説明責任を果たす気がないのでしょう。

    さらに、訂正により書き加えられた支出についても不可解なことがあります。支出した年月日は明記されていますし、何に支出したのかも明記されています。それらが真実であれば、おそらく会計帳簿に記載していたから支出明細が分かったのでしょう。そうであれば、収支報告書の訂正前の提出時になぜ記載しなかったのか、不可解です。記載しても赤字にはならないからでしょう。

    本当に「なでしこの会」が支払う義務のあった支出だったのでしょうか? 領収書の宛先を知りたいので、領収書を公表すべきです。一方、領収書の宛名が「なでしこの会」であった場合には、明らかに収支報告書の不記載罪が故意に行なわれたことになります」

    ◆中国地方選出議員の事務所が兵庫の不可解 
    さて、「なでしこの会」が支出した飲食代は、どれも山口県内でのものだったが、実は「なでしこの会」の主たる事務所の所在地は兵庫県宝塚市であり、兵庫県選挙管理委員会に届け出されている。そこで筆者は、「なでしこの会」の宝塚市の事務所に行ってみた。

    届け出されていた事務所が入る建物は、1階がスイーツ店や歯医者などの商業施設、2階以上が住居スペースのマンションであった。しかし、そこに政治家の事務所があると思えるような看板やポスター、事務所の案内などは何もなかった。

    全文はソースでご確認ください。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0260c2b3a169ab18d226275c4e5312b0d197f724

    【【政治家】裏金1500万超の杉田水脈議員の収支報告書、会合費にスナックやバーがずらり】の続きを読む



    盛山 正仁(もりやま まさひと、1953年(昭和28年)12月14日 - )は、日本の政治家、官僚。自由民主党所属の衆議院議員(5期)、文部科学大臣(第30代)。 運輸省入省後、環境省地球環境局総務課長や国土交通省総合政策局情報管理部長を経て、第44回衆議院議員総選挙で初当選。2009年の衆議院議員…
    40キロバイト (4,974 語) - 2024年2月17日 (土) 13:50


    完全に権力に飲み込まれてしまった国会議員たち。どこまでが自己保身で、どこからが国民のために行動しているのかが問われるべきだ

     世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とのズブズブな関係が露呈した、盛山正仁文部科学相。不信任決議案が衆院本会議で採決され、自民党公明党日本維新の会などの反対多数で否決されたものの、文科省は旧統一教会の解散命令請求をしており、2月22日からは解散命令請求裁判が始まっている。

     盛山大臣側は2021年の選挙で「(教団の関連団体に)選挙支援を依頼した事実はない」と否定。会見でも旧統一教会の関係者が「(解散命令請求に)揺さぶりをかけてきている」「弄ばれているように感じる」とも言い訳している。

     国会中継を見ていた視聴者は盛山大臣の弁明にイライラするが、「裏金問題」を追求しきれない野党が盛山大臣をスケープゴートにしているようにも映る。全国紙政治部デスクが言う。

    「裏金問題を追求しきれない野党の話題逸らしですよ。昨年11月、元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏がSNSで『安倍元首相の政治団体の資金1.8億円を昭恵夫人が継承して、相続税を回避しました』『相続税をきちんと払ってはいかがですかね?』と投稿するや、若い有権者にも『国会議員特権』が知られるようになった。国会議員はキックバックで得た裏金をプールした政治資金管理団体の名義変更さえすれば、相続税も免除される。脱法ドラッグならぬ『合法の脱税天国』です。しかも同時期、鳩山由紀夫元首相の長男・紀一郎氏が叔父・鳩山邦夫氏の地盤だった東京2区から国民民主党の候補予定者になると決まりました。紀一郎氏は『父と叔父から(地盤などを)いっさい引き継いでいない』と弁明していますが、安倍家や鳩山家といった『元総理大臣の一族ですら税金を払っていないのでは』という有権者の政治不信だけが増大しています。野党も議員特権を享受したいんでしょう。国会議員特権を改める政治資金規制法の改正案が出る機運もありません」

     寒空の下、確定申告に行くのが心底バカバカしくなる。

    (那須優子)

    アサ芸プラス


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【政治家】「カルト団体とズブズブ」盛山文科大臣の不信任案が否決されて「国会議員は脱税天国」はどこまでも続く】の続きを読む


    確かに領収書や経費の精算は手間がかかりますが、税理士に依頼するほどの金額かどうかは微妙ですね。

    1 ニョキニョキ ★ :2024/02/18(日) 21:16:44.95 ID:xJts5zUt9
     2月10日、元自民党幹事長の石原伸晃氏が『NewsBAR橋下』(ABEMA)に出演。政治家が領収書を出すのは「100円単位でいいのでは」と発言したことが物議を醸している。



     自民党派閥の裏金問題をめぐり、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏と議論を交わした石原氏はこう主張した。


    「1円の領収書を出して、税理士を雇って検査してもらうと40万円ぐらいかかる。私なんかはわりと役職をやらせてもらったのですぐ対象者になり、毎年その労力たるや。常識的には(領収書を出すのは)100円単位でいいのでは。



     会計士の先生にぜんぶ見てもらって、ぜんぶチェックするって意味あることなのかな?」



     橋下氏から、「政治家は税務署に見られない特権があるのだから。領収書がないと使い道がわからない」と話を振られると、石原氏はこう主張した。



    「それを特権と見るか、政治活動の自由とみるか。お金がかかるのは当たりまえだから。1円というのは非常識だと思う。鉛筆だって1円じゃ買えない」



     政治団体が受けた寄付は公益性の観点から原則非課税となる。石原氏はさらに、こう持論を述べた。



    「政治活動に使ってくれと寄付でいただいているお金だから。遵法精神さえあればこんな問題は起こらない。それがない人間がたくさん出たから国民は怒っているわけで、政治家がしっかりケジメをつけること。



     そして、政治資金をこれからどう扱っていくのか。『税金と一緒にしろ』『税務署に見せろ』といったのは主だった意見だけど、与野党でコンセンサスを得ないとダメだと思う」



     石原氏が、政治家が出す領収書について「100円単位でいいのでは」と発言したことに、SNSでは怒りの声があふれた。



    《みんな税理士雇ってるんだよ。みんな義務だから、しかたなく必死にやってるの。なに言ってるのこの人》



    《石原伸晃がたかが1円で領収書いるか?ってノリだったけど、民間は1円の領収書でも貰って経理に渡すor申告しています。しかもインボイスで作業量増えてるのよ。何言っとるんやと》



    《この感覚が一般国民と乖離していることに気が付けない残念な方。だから選挙で落とされる》



    《国民と政治家は違うの? おかしいよね…上から見下してるの?》



    「石原氏は、2023年12月12日放送の『大下容子ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)に出演した際、『100円、200円、300円、そんなものの領収書ホントに必要なのかって気がするんですよね』と発言していますから、今回のコメントも本音なのでしょう。



     ちょうど確定申告が始まり、インボイスで国民が細かい作業に追われているさなかの発言ですから、世の中のことが本当に何も見えていないのかもしれません。



     石原氏は『政治家がしっかりケジメを』と主張していますが、その政治家がいっさいケジメをつけていないわけですから、度し難いですよね」(政治担当記者)



     自民党の裏金事件をめぐっては、会計責任者や秘書が立件される一方で、立件された議員は4000万円超のキックバックを受けた安倍派の3議員のみ。



     政治資金は原則非課税だが、裏金が議員本人の収入と見なされれば、所得税の課税対象になり得る。



     しかし、2月15日には、自民の森山裕総務会長が「政治資金として処理しているので、所得税は発生しない」とし、納税を「党として検討することはあり得ない」と否定的な考えを示した。



     また、鈴木俊一財務大臣も同日、「財務大臣の立場で不記載をおこなった議員に対し、納税するようにと言うことはしない。党の立場を見守るということだ」と述べている。
    https://smart-flash.jp/sociopolitics/274055/1/1/

    【【日本】元自民党幹事長の石原伸晃氏「1円の領収書を出して、税理士を雇って検査してもらうと40万円ぐらいかかる」】の続きを読む

    このページのトップヘ