スゴい

新型コロナウイルスワクチン接種の進み具合が国によって大きく異なるなか、1回目の成人に対する接種率が100%を超えるという「世界記録」を達成したという国が出た。南太平洋の島国、ナウルだ。同国政府観光局が2021年5月13日ツイッターで達成を報告すると、日本でも大きな注目を集めた。

元々、ナウルでは新型コロナ感染者が確認されていない。さらに、国際的な枠組みを通じて十分な量のワクチンが供給され、接種会場の時間を延長するなどの柔軟な運営がスムーズな接種につながったとみられる。

COVAX経由でアストラゼネカ製ワクチンの供給を受ける

ナウル政府の5月11日付の発表によると、1回目の接種は5月7日まで4週間かけて行われ、国内の成人(18歳以上)7392人が接種を受けた。ナウル政府の推計では20年末の成人人口は6812人。全成人の1.08倍の人に接種した計算だ。接種の時間帯は事前に指定されたものの、予約なしの接種も歓迎。住民の勤務時間に合わせる形で、接種会場の運営時間を延長したりしたという。ナウルでは比較的若年層が多いため、それでも接種を受けた人の割合は全人口の63%にとどまる。

ナウルは、国連主導の途上国向けワクチン共同調達の枠組み「COVAX(コバックス)ファシリティー」を通じて、英アストラゼネカ製のワクチンの供給を受けている。同社製のワクチンは2回接種することになっており、8週間の間隔が必要。2回目の接種は7月中旬を予定している。

そもそも、ナウルでは新型コロナ感染者数はゼロが続いている。ナウル政府の発表では、

「政府のコロナウイルス対策本部は、この世界記録を非常に喜ばしく思うとともに、ナウル新型コロナがなく(Covidフリー)で安全であり続けるために役割を果たしている、ナウルの全ての皆様に感謝する」

などとして国民の取り組みに感謝している。

近隣国14日+隔離施設5日の水際対策も奏功?

世界的に国境を越えた往来が困難な状況が続くが、ナウルへの入国は特にハードルが高い。まず、ナウルに入国しようとする人は、クック諸島、フィジー、仏領ポリネシア、キリバス、マーシャル諸島といったナウルが指定する近隣国・地域に14日以上滞在する必要がある。入港後も「指定住居-移行ステーション」と呼ばれる施設で最低5日間の隔離措置が義務づけられている。こういった煩雑な手続きが水際対策として奏功しているとみられる。

元々の人口が少ないため単純に比較はできないが、比較的接種が進んでいるとされる国々に比べても、ナウルの接種率は飛び抜けて高い。オックスフォード大が運営する統計サイト「アワー・ワールド・イン・データ」によると、少なくとも1回接種を受けた人の割合は5月11日時点でイスラエルが62.70%、英国52.62%。日本は2.91%だ。

J-CASTニュース編集部 工藤博司)

太平洋の島国、ナウルでは新型コロナワクチンの1回目の接種率が100%に達した


(出典 news.nicovideo.jp)

tyobi

tyobi

市区町村レベルの人口の国と、英国や日本を同列に並べて語るのって何のギャグですか?

ヨタ

ヨタ

1万人分受け取るだけだからね、ナウルといえば超高失業率で有名なところだし仕事で受けに行けないなんて事もないし。

リンクス

リンクス

島国以外の共通点が皆無なんですがそれは…。それにイギリスの場合は日本と違って死者出しまくってるから、あらゆる国内の問題を先送りにして行った結果でもある。ちなみに日本ではコロナ問題を議論すべき時に、立憲民主を筆頭とする野党は学術会議問題しか頭にありませんでした。

pastapaste

pastapaste

夕張も頑張って100%目指せ

yuyu

yuyu

日本だと人口減が問題になってる町くらいの人口か。

わだお

わだお

日本も人口一万人未満ならできたかもね。あ、それでも邪魔する奴はいるか。

モッチー2643

モッチー2643

結局、ナウルで感染を抑え込むのに成功しているのはワクチン接種よりも入国制限が大きいのでは?

ちょっさん

ちょっさん

( ´_ゝ`)フーン で、マスごみ諸君は「それに比べて日本はー」とか言いたいのかね?

ハイペリオン

ハイペリオン

ナウルは確かに国だがそれを引き合いに出すのは頭どうかしてるぞ人口は1万人ほどしかいないで日本の市単位でさえそれ以上いるのに・・・このニュース考えた奴小学生も卒業してないネグレクトを受けた可哀そうなクズなんだろうな

インターセプター

インターセプター

比較対象を判断できない無能やぞ

きゅうび

きゅうび

快挙の背景は人口が少なくて国土が狭い以外の要素があるのか?

ユーレイ

ユーレイ

2018年統計で人口11200人だものねえ。日本で言ったら市町村の区分けで町規模相当だもの。そして英国連邦の一つだし人数も少ないからワクチンも早めに供給してもらえたんだろうなと予想できる。散々非武装国家だかで絶海の孤島国家を見本にしてたと同じ。まともな比較ができない学のない人間の記事だと言うのがよくわかる。

bourei

bourei

日本のマスメディアのレベルの低さを証明するかのような記事ですなw

ぽぽぽ

ぽぽぽ

ほぼ鎖国してるような国と元凶が近隣にある日本を比べてもなぁ。水際対策も初期に解熱剤で症状隠して入国されたからあまり効果出なかったんだよなぁ。

ゲスト

ゲスト

■ 世界の人口ランキング、日本「10位」、ナウル「195位」。 ■ナウルはバチカンに次ぐ「下から2位」。

ゲスト

ゲスト

▲【Jキャスト】の運営会社は「朝日新聞」。 ▲発行人は『AERA』元編集長の蜷川真夫。 ▲初代編集長は『週刊朝日』元編集長の大森千明。 ▲編集長は朝日新聞で取締役編集担当の杉浦信之。 ▲AERA編集長や朝日新聞出版社長などを務めた宇留間和基。 ▲ニコニコニュース編集長の亀松太郎が副編集長

ゲスト

ゲスト

この記事を書いた「工藤博司」についての説明。こいつは「フェイクニュース撲滅目指す【インターネットメディア協会】の発起人メンバーの一人。他のメンバーは、小川一(毎日新聞社取締)、阪上大葉(現代ビジネス編集長)、竹下隆一郎(ハフポスト日本版編集長)、古田大輔(バズフィード編集長)、山田俊浩(東洋経済オンライン編集長

ゲスト

ゲスト

これすべて朝日新聞の経営。AbemaTV、バズフィード、Jキャスト、日刊スポーツ、弁護士ドットコム。ハフポスト、NYタイムス、フォーブスジャパン、ジャパンタイムズ。AERA、dot、Jタウンネット、ウィズニュース、ビジネスインサイダー。

ツルッツルだよ

ツルッツルだよ

米国のワクチンに依存するにせよ日本国は米国にとっての重要度は何番目ですか それによってワクチン供給は遅れるだろうはっきり言ってやる

yyyyyy

yyyyyy

隔離施設5日がよかったんだろな。日本では隔離施設なんてとんでもないからな。緩い入国管理法でも野党は猛反対だし。