(出典 www.sustainablebrands.jp)


物を大事にするのもイイですけど、電気の消費量も変わります。

1 ウラヌス ★ :2021/03/12(金) 21:12:03.77

家電が不調でも、修理どころか中を開けて掃除や確認もできない場合は少なくありません。保証期間を過ぎで泣く泣く買い換えたことのある人も多いのではないでしょうか。

この権利が広がれば、壊れたら捨てる文化から直して使い続ける文化へと変わってゆくかもしれません。詳細は以下から。

イギリスで2021年夏に「修理する権利(Right to Repair)」が法的に認められることをBBCが報じています。

これまで消費者からは家電などの耐用年数が短く、自宅で修理できないケースが多いと不満が出ていましたが、法改正により初めて製造業者が製品のスペアパーツを準備して消費者に提供することが義務付けられます。


以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20210312-right-to-repair/
家電「修理する権利」初の法制化へ、環境負荷とゴミ削減狙う
2021年3月12日18:00


参考)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/630848/
家電修理と部品保有期間【暮らしのヒント】2020/7/30

https://annai-center.com/article/%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%99%82%E3%81%AB%E5%8F%A4%E3%81%84%E8%BB%8A%E3%81%AF%E6%90%8D%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A%EF%BC%9F%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%86%85%E8%A8%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%82%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86/
車検時に古い車は損ばかり?費用の内訳なども見てみよう
(新車登録から13年以上経過時と18年経過時に税額が上がるのが特徴です。)


以上





59 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:41:00.87

>>1
耐用年数が短いって、普通10年以上持つよね。
性能がいいものが欲しくて買い替えるけど、
洗濯機や電子レンジは20年ぐらい使う。


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:14:24.41

スマホのバッテリー交換も
簡単に出来るようにしろ(´・ω・`)


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:17:20.19

>>4
つべで「(機種名) battery replacement」で検索すると動画で交換方法が分かる


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:31:17.80

>>4
家でバッテリー交換如きができないとか、ふざけるのも程があるよね。悪意あるクソ機種でしかない


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:36:48.05

>>4
初期のスマホはバッテリー交換出来たけど
防水は無理だよね


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:14:47.52

冷蔵庫の電源コードねずみに齧られた時修理してもらったが出張費込みで1万だったわ。 高いのかやすいのかようわからんが


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:18:53.64

>>5
かじられる度に呼ぶのかと思うとクソ高い

おっさん一人拘束したらそうなるがな


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:21:51.16

>>16
Nの入口頑張って見つけてDIYで塞いだら以後全く見なくなった♪


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:22:22.58

>>5
一般に出張だけで7000円が相場だから修理が材料込みで3000でしょ
安いんじゃないの

壁のスイッチ240円の交換でもその金額


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:30:17.23

>>25
>>32

修理時は俺の奥が対応したのだが、運良くイケメン兄ちゃんが来て喜んでた。なので元は取れたのかなとw


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:25:34.61

>>5
人を呼んだら1万かかる
それほとんど人代やん


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:16:37.79

日本は生産終了後6年位は補修部品入手できるよね
英はもっと長く部品提供できるようにしろって?


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:39:16.82

>>9
毎年モデルチェンジ
7年後には部品ないので修理できません


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:43:44.68

>>56
実際はモデルチェンジしても流用部品や互換部品があるから
本当は10年くらいは補修部品大丈夫なんだがメーカーはとぼける場合多いよね


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:17:47.34

俺の

スバル1000も延命できるのか


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:20:34.41

>>14
ああ治るさ

車は環境問題があるから
はやく捨ててくれ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:35:32.13

>>20
目くじら立てる必要あるのか?
50年以上も前の車に乗る連中がどれほど居て、どれほどの環境負荷をかけてると言うのだ?w

そんな古い車が走ってるのをしょっちゅう目撃してんのかねww


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:38:37.32

>>20
お前のハゲスプレーと老齢臭スプレーのほうが環境に有害な


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:21:10.30

うちの爺さんとか修理したら使える勿体無いって古い家電にしがみ付いてるけど
適度に新型家電に乗り換えたほうが安全性とか消費電力とか良好になるよね
スマホ等のバッテリー交換不可とかはクソだと思うけど


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:26:11.55

>>21
古い家電にしがみついて扇風機出火させてよく家燃やしてるね
初夏の頃毎年買い換えすすめるニュースが出てここで話題になる

裏の家のジジイもエアコンの室外機更新しないからうるさくて迷惑


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:22:39.99

直して使える物なら使いたいけど、
メーカーに部品がないって突っ返されるんだよ・・・


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:36:07.59

>>26

車のバンパーと同じで、かけ爪だらけで
経年商品は、開けたら爪折れ必至で

その後はガラクタと化す

ここを法制しなきゃ意味無いが>>1
メーカーは今まで「自力で分解しましたよね?保証外ですピシャ」

って言う為に、すべてこの手の小細工なコス削減やってきた。

ま、元凶はクレーマーなんだけど。


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:24:34.75

嫁の実家に年代物の保温ジャーがあった
速攻で捨てさせた。

壊れてないかもしれんが、使いようがない。


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:26:44.47

>>29
昔は保温専用のジャーあったよねぇ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:26:53.59

>>29
昭和を感じるくらい古い物なら捨てずに売りに出した方がいいかもね
ドラマの小道具とかで使われるかも分からん


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:33:51.87

>>37
昔はどこの家にもあったから数が出回っている
でかい、使い道がないの三重苦だから
値段はつかないだろな。


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:41:45.65

>>37
あれ、不思議と田舎の納屋の奥には、どこの家にもあるんだよな

チョットの修理で使えるって、五感で判るんだよね。
イロンナ箇所が、ネジだし。


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:29:42.19

新しく買った方が安い時はどうすんの?
費用が掛かるってのも環境負荷になるんだけど


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:37:02.47

>>42

愛着、慣れ、様々


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:36:39.66

>イギリスでは家電などの耐用年数が短く

コストカットしすぎて品質やばいのか?消費者に転嫁してるだけじゃ?


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:42:42.65

>>52
何でか知らんが昔からだよ
テレビは買わずにリースが普通だった
壊れるからww
リースなら契約中は何度でもタダで交換してもらえるからね

後は中古が人気だったな


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:47:29.50

>>64
テレビがリースなのはBBCとの兼ね合いもあるんだよな
役所へ届け出てテレビ購入許可証貰わないといけないから
1990年頃でも英国の一般家庭は白黒テレビをリースで使ってる
って聞いて軽いショックを受けたわ


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:42:57.25

叩いて直したらアカンのか?


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:45:01.32

>>65
経年劣化による半田の接触不良から来る物は衝撃が止めになる事も多いから


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:45:24.12

パナソニックのIHクッキングヒーターが壊れたので修理依頼したら、
出張修理で部品代込みの約2万。
で、持ってきた部品が壊れてたみたいで再度来ますとのこと。
しかし、こっちも忙しいので部品だけ送ってくれと言ったら、「それは
出来ない」との返答。いろいろと自分で調べたら、見積では9500円だった
部品が、メーカー直の取り寄せで3300円だったことが判明。
その部品は電磁コイルでメインの部品の一つ。それが3300円なら20万円で
売ってるIHクッキングヒーターの原価は2万円程度か?
取り寄せて自分で交換したらプラスのドライバー一本で10分程度で収量。
中学生の技術の工作より簡単。
で、さらに日本で20万円くらいするモデルは、ヨーロッパやアメリカでは
10万円以下で売ってる。
日本人をなめとんのんか?パナソニック。


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/12(金) 21:47:26.46

>>68
原価厨か?