※NHK
沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海への侵入を繰り返していることについて、アメリカ国防総省は「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある」と指摘し、中国にやめるよう要求しました。
沖縄県の尖閣諸島の沖合では、今月20日と21日に、中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入するなど、中国海警局の船が領海侵入を繰り返しています。
アメリカ国防総省のカービー報道官は23日の記者会見で、記者から中国海警局の船が日本の領海侵入を繰り返していることについて問われ「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある。中国に対して海警局の船を使った行動をやめるよう求める」と述べました。
さらに、尖閣諸島の問題で「日本を支持する」と述べ、中国をけん制しました。
中国では今月1日、中国海警局の船が停船命令などに従わない、外国の船舶に武器を使用することを認めるなどとした「海警法」が施行されています。
アメリカ政府は「中国が近隣諸国を脅すために海警法を使う可能性がある」と指摘し、中国の強硬姿勢に懸念を表明していて、東シナ海や南シナ海での中国海警局の動きに警戒を強めています。
■茂木外相「米国防総省の報道官発言を歓迎」
茂木外務大臣は閣議のあとの記者会見で、「日米の首脳間では、日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用を含む、日本の防衛に対するアメリカ側の揺るぎないコミットメントが表明されている。今回の国防総省の報道官の発言も、こうした方向と軌を一にするものであり、歓迎する」と述べました。
そのうえで、「尖閣諸島周辺のわが国の海域で独自の主張をする中国海警局の船舶の活動は国際法違反であり、中国側に厳重に抗議をしてきている。アメリカを含む関係諸国とも連携して、主張すべきは主張し、冷静かつきぜんと対応していきたい」と述べました。
2021年2月24日 11時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
(出典 www.sankeibiz.jp)
>>1
>茂木外相「米国防総省の報道官発言を歓迎」
茂木よ、見え透いた態度を取るな。
すでに繰り返し言われてるが、
これは、尖閣に「日本国土」の標識を立てれば、一気に解決する問題だ。
民主党総理の野田が、必*思いで尖閣を国有化し、
そのアトを継いだ安倍は、「尖閣に恒久施設をつくる」と約束していたろうが。
それを、いまだ「標識」一つ立てることができない。
中国に組する売国奴は、排除するしかねえぞ。
>>1
ありがとうございます
日本政府がヘタレなせいですいません
パヨクだんまりw
>>6パヨクというか売国奴だろ
共産党ですら尖閣は日本の領土
と中国批判してるのにw
中国の領土というのもわかると言ってるのは
東アジア共同体の鳩山だよw
>>6
お前は大統領選挙中「バイデンは親中」って騒いでただろ?
日本から米軍が撤退すれば日中対立の必要はなくなるよw
>>7
日本がウイグルやチベットになるだけだよな!
在日韓国人「俺たち日本人は自分で言うこともできない。私はこれほど日本が恥ずかしいよ」
>>10
なんでお前そんなに日本語苦手なの?
その知能だとまあ在日外国人に仕事奪われても仕方ないよ
>>13
これ在日が書く下手な日本語をバカにしたものですよ
心強いけど、中国としては引けなくなるね。
アヘン戦争以来の臥薪嘗胆を、いつどうやって終えるか。
国家意思の対決を辞さないタイミングはいつか。
それを探ってるのが今の中国でしょ。
>>15
そうなんだよな。この発言はかえって中国が暴走する可能性を高める。
アメリカはそこまで承知の上であえて中国を煽っているのかどうか?
どこまでやれば本当に米軍が出てくるか
試すのかな
>>33
アホな自衛隊が戦勝国である中国様に戦争仕掛けたあとに
国連軍として日本を制圧に出て来るとか。
>>33
尖閣は紛争地域だからアメリカは日本のために戦わない
>>52
残念だな、チョン。
すでに米下院は、尖閣で米軍は動くと表明決議したぜ。
バイデン政権思ってた以上に中国に発言するのな
>>44
プロレスのマイクパフォーマンス
これで中国が暴走してアメリカが出張ったら戦争とかならんのかね
>>51
両方ともその気はないだろ
犬が電柱に小便して回ると同じ
コメント
コメントする