伊藤 秀倫 10時間前
source : 週刊文春 2020年10月29日号
いま全国でクマの襲撃が増えているが、史上最悪といわれる事件が起こったのは昭和45年。北海道で若き3人の岳人がヒグマの牙に斃れた。なぜ惨劇は起きたのか。その謎を解く鍵を握る人物が初めて口を開いた。50年前の夏、あの山で「生*天秤」が揺れていた。
「今でも何かの拍子に思い出すと眠れなくなるんです」
「あのときのことは自分の中で、この50年間、封印してきました」
自宅のリビングで筆者と向き合った吉田博光氏(87・仮名・以下すべて)は、ぼそりと切り出した。半ば予想していた言葉だったが、はっきりとそう告げられるとやや動転した。それに構わず、吉田氏は続けた。
「今でも何かの拍子に(事件のことを)思い出すと、もういけない。夜も眠れなくなるんです」
その言葉が何よりも雄弁に50年前に起きた事件の本質を物語っていた。
「日高山脈山岳センター」に展示されている加害グマの剥製(頭部を除く)
(出典 bunshun.ismcdn.jp)
この記事の画像(6枚)
https://bunshun.jp/articles/-/41275
異彩を放つ加害グマの異様な執着心と攻撃性
〈クマに襲われ三人不明 ――日高山系縦走の福岡大パーティー〉
1970年7月28日、北海道新聞に衝撃的な見出しが躍った。リードはこう続く。
【日高山系を縦走中の福岡大学ワンダーフォーゲル部のパーティー五人がクマに襲われた。二十五日午後から二十七日朝まで、逃げる学生たちに執拗につきまとい、次々と鋭いツメを振るってうち三人が行方不明となっているが、身のたけ二メートルという凶暴な大グマだけに、その安否が気づかわれている】
だが学生たちの家族や関係者の祈りも空しく、事態は最悪の結末を迎える。
〈クマに食い*れていた 無残 全身にツメ跡〉(1970年7月30日付西日本新聞)
3人の命を奪ったヒグマは、捜索隊に同行していたハンターたちの一斉射撃により、射*れた――。
これが昭和・平成を通じて史上最悪のヒグマによる獣害事件として知られる「福岡大学ワンダーフォーゲル部事件」の顛末である。
悲劇の舞台となった山の名は、「カムイエクウチカウシ山(以下カムエク山)」。アイヌの言葉で、「カムイ(神=熊)」が崖から転がり落ちるところ、という意味があるという。
数あるクマによる獣害事件の中でも、この事件が異彩を放つのは、加害グマの異様な執着心と攻撃性である。そもそも、この当時、日高山系でヒグマが人を襲うということは、まず考えられなかったという。事件から15年後、当時捜索に加わった地元山岳会のメンバーは、こう証言している。
〈(当時はクマについて)問い合わせがあれば、日高のクマは声を出したり、ラジオを鳴らしたりすれば、逃げると案内を出していましたからね〉(「ヒグマ」№18「座談会 福岡大学遭難事件を語る」より)
次のページ 他にもヒグマの襲撃を受けたグループが……明暗を分けたものは?
https://bunshun.jp/articles/-/41275?page=2
>>1
もうそんな歳になるのか
>>2
あんた何歳だよ
>>1
野生動物の脅威を無視してキレイゴトをいう都会の自称・動物愛護家は
家族が野生動物にかじられて、その恐ろしさを知るがよい!
(出典 Youtube)
.
>>1
頭部は除く?頭部は?
>>1
あー、被害者の胃の中から「このクマ悪いクマ」というメモ書きが見つかった伝説のあの事件か
>>78
なんですと
>>78
それはワラビ取り殺人事件と似てるな
俺も地下鉄は電車をどこから地下に入れたのか考え出したらなる
>>3
地下で組み立てたんじゃない?
>>7
ボトルシップかよ
>>3
地下鉄も終着駅は地上わん
>>3
電車を入れてから地上部分を建て増ししていった
>>3
銀座線とか渋谷から乗る時は地上だったような
>>3
誰のギャグだっけ?
>>50
春日三球・照代
>>69
すごい昔の人と思ってたら三球まだ存命なんよなあ。
>>3
電車が先にあって建てた2階部分が今の地上なんやで
>>3
寝りゃいいじゃないの。眠そうな顔して
>>3
*だなあ終点駅に工場があるんだよ
>>3
異世界から帰還した元勇者「転移!」
年齢から考えて当時の学生じゃないだろ?
>>23
だよね
>>23
知人の学生に誘われて彼らのグループに参加したんだと本文にある
三毛別のやつ?
>>36
別の話
ヒグマに取られた荷物を取り返したら
ヒグマにつきまとわれて狩り*れた
別に人を食いたかったわけじゃなくて
荷物=獲物を横取りされてムカついたヒグマが持ち主に報復した話
>>68
荷物は途中で捨てたけど、攻撃対象ロックオンされたんだっけ
熊は恐ろしいね
街にでてきた熊は可哀そうだけど射*ないと
>>37
無実の熊さんを*とか鬼かよ
ツキノワグマさんたちは臭くて汚い人間なんか食わない
彼らの好物はシャインマスカットとリンゴ
妖精さんみたいな存在なんだよ
かわいいかわいい言うけど、熊もパンダもよく見るとさ
やつら目は笑ってないぜ・・・
>>40
コアラもな
山に登る奴全員に猟銃を持たせるべきだ
>>49
びびりすぎ
山では熊さんなんかよりももっと恐ろしい生き物がいるわ
50年とかw
いつまで悲劇のヒロインぶってるんだよ老害はwww
>>64
ヒロインって…
人間がむやみに野山開発して侵略、縄張りにもず*が入っきて
無差別に次々*れて剥製にされたりと、クマの方が被害がよっぼど酷い
>>70
それおまえんちのゴキちゃんにも言えんの?
彼ら太古から存在する俺らの大先輩よ?
>>70
当時の日本は経済成長期で環境破壊しまくりの
今の中国みたいな国だったからな
まあ今も日本人は環境破壊をし続けているけど
当時とはスケールが違う
最悪なのは三毛別だろ?
年に数回、ヒグマが夢に出てきてうなされる
>>80
昭和平成で最悪。三毛別は大正
クマ執念深いんだよな
こえー
>>84
生きるのに必*だけだろ
コメント
コメントする