(出典 response.jp)


何か隠している。


中国メディアの観察者網は26日、中国やロシアサイバー空間の脅威とする西側の認識は誤りだと指摘する記事を掲載した。
記事はまず、「近年、米国をはじめとする西側諸国はインターネットセキュリティーがらみのデマを作り続けている」と述べ、中国やロシアが世界のサイバー空間を脅かす「脅威」とされていると説明。その上で、「だが、こうした国々がずっと語ろうとしなかったのは世界のサイバー攻撃の大部分が米国発という事実だ」とし、ロシア連邦安全保障会議のオレグ・ハラモフ氏が「2016~19年に世界で起きたハッカーによる攻撃のうち、40~75%は米国の領土から来たものだ」と指摘したことを伝えた。
ロシアメディアの取材にこう主張したハラモフ氏は「それとは対照的にロシアの領土からのサイバー攻撃はわずか2~7%だ」と述べ、「この数字はすべての分別ある人に向けて西側の描くロシアの『ネットセキュリティーの脅威』という姿は全く根拠のないことを明示している」「西側はロシアの他に中国、北朝鮮イランなどでもネットテロリストの巣窟を見つけたとするが、こうした根拠のない非難は意図的なものであり、目的は地政学ライバルに対する米国およびその同盟国の追跡行動を合理化することにある」と説明したという。
記事は「『ネットセキュリティー』は米国が中国を中傷する際の常とう手段だ」と論じ、中国外交部の報道官が先月の定例記者会見で「中国政府はネットセキュリティーの断固たる擁護者だ。この問題における中国への中傷を米国が即刻やめるよう求める」と述べたことにも言及した。(翻訳・編集/野谷

中国メディアの観察者網は26日、中国やロシアをサイバー空間の脅威とする西側の認識は誤りだと指摘する記事を掲載した。資料写真。


(出典 news.nicovideo.jp)

tadarepanda

tadarepanda

ああ、近年はオランダやウクライナのホストを拠点としてミライウイルス型の遠隔操作ガジェットを欧米諸国の端末に感染させてそこからハッキングを仕掛けてるんだっけ、中国

hottoremonn666

hottoremonn666

ちょっと信じられない

age-s

age-s

ロシアはむしろ「足がつく」からサイバーよりも地味に足でスパイしてるんじゃなかったか?

kinven05

kinven05

同盟国のロシアに濡れ衣(でもないか)を着せて自分達のサイバー攻撃を軽く見せようとする中国の鬼畜な記事

Sugino75

Sugino75

「中国政府はネットセキュリティーの断固たる擁護者だ」規制をセキュリティと牽強付会するのは止めましょう。

七魅堂隠居

七魅堂隠居

「40〜75%は米国の領土から来たものだ」→米国とは言ってないねぇ、、、

きゆみ

きゆみ

そりゃ自国領からやるとバレバレですからねぇ。問題なのは「誰が」何処の国の何を狙ったかなんじゃない?

キュルノブ

キュルノブ

https://cybermap.kaspersky.com/ja 記事見て久々に見たけど中国からのアタック、大分減りましたね。

ALTAIR

ALTAIR

他国の国際放送局のWEBの中国語版のページみたいなヤツですよね。まるでその国のメディアのフリした感じの...

きつねこ

きつねこ

中・北・南・露からの世界への攻撃は多過ぎる(他にも米・印・濠も結構多いが無法者も多いので大変らしい) ちなみに言うと日本でも『西早稲田2丁目』『代々木2丁目』『高円寺南2丁目』の串を刺して居るので「(海外アクセスでも)東京」と表示されます国内のぱよぱよ団の一部がこれを使っているらしい(※詳細が少ないので断言し難い)

風の谷のトトロ

風の谷のトトロ

どういうカウントしてるんだろうね。DDoS攻撃とか全世界から多数の接続が来るわけだけどそれカウントしたら踏み台をカウントしてるってわけだし…