(出典 resemom.jp)


センター試験のままのほうがいいような気がしますが。

 2021年1月から実施される大学入学共通テストを巡り、英語の民間試験導入が延期となった最中、今度は国語が新たな火種となっている。

 これまでのマークシート方式に加えて、「自ら考え判断し、表現する力を測る」ことを目的に、国語では記述問題が導入される。問題となっているのはその採点で、自由に解答できる記述式は評価基準があいまいになり、採点に差やミスが出やすいのではという懸念がある。その上、テストは約50万人が受験するとみられ、2次試験が始まるまでの約20日間で採点を終えるには、1万人の採点者が必要になると言われている。

 採点業務はベネッセグループ子会社が約61億6000万円で落札した。5日の国会審議でベネッセ側は、野党からの「採点者はアルバイトを採用する予定か?」との追及に「アルバイトという方も当然いらっしゃる」と答えている。

 実際に去年11月に行われたプレテストでは、国語の記述問題で約0.3%の採点ミスが見つかっていた。本番で受験する約50万人で計算すると、1500人も採点ミスが発生することになる。

 最初に挑むことになる今の高校2年生からも不安の声が上がる、国語の記述問題。国会にも招かれた“入試改革”を考える予備校講師の会の吉田弘幸代表は、「採点ができない」という問題点について次のように指摘する。

 「受験生が50万人を超える中で、受験生が直筆で書いた文字をちゃんと読んで採点基準に照らして点数をつけるということを、短期間に正確に行うことは常識で考えると不可能だと思う。採点者は明確にはなっていないが、アルバイトの募集、その中では学生の募集も否定されていない。記述式で価値のある問題であれば解答にも幅が出てくるが、その幅をどこまで判断するかを適正にできるかどうかは疑問が大きい」

 また、自己採点の難しさも指摘。マークシート形式では、問題用紙に解答を書いておき、後に自己採点をする人は多いが、「国語は何文字か書かなければならないが、試験時間も限られているので、解答を覚えたり写したりする時間はないだろう。そうすると、公表された解答と照らし合わせるのは難しい。採点基準も非常に複雑になっているので、自分の評価を適正に判断することも困難になるのではないか。自分の能力と合っている大学に出願できなくなる可能性がある」と吉田氏。

 さらに、民間委託による問題漏洩や目的外利用の可能性について「50万人を一気に採点するとなると、試験が終わってからでは手が足りなくなるので、事前に打ち合わせなどを行うと試験実施前に採点者が問題と解答を知る可能性はある」とした上で、試験の民営化路線について「今教育のいろいろな側面が民営化される傾向にあって、英語の外部試験の導入も共通テストに民間が参入する窓口を作る一貫。そのひとつとして採点も民間に委託する流れ」と述べる。

 なお、これらの問題点は、国語と同様に導入が予定されている数学の記述問題にも共通するものだ。

 最後に吉田氏は、共通テストに対し「高校で学んだことをしっかり習得できているかどうかを試すべきで、変な色を出さないで、基礎的な知識や技能などを問うだけの問題にしてほしい」と訴えた。

 英語民間試験の活用は、専門家の指摘を無視し続けたことにより制度の実施直前になって破綻した。記述問題導入についても多くの専門家が問題点を指摘している。今度はその声に耳を傾けるべきだ。(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
 

▶映像:「英語民間試験より悪質」国会に招かれた専門家が解説

アルバイトが採点も?大学共通試験に次の火種、国会で声上げた専門家が指摘する国語「記述式」の問題点


(出典 news.nicovideo.jp)

ゲスト

ゲスト

小論文式の試験が大半のAO入試で既に怪しい採点が行われているのに突貫した政府のアホさが一番。悪い意味でも中央管制してた元森総理時代の方が圧倒的にマシだった。それほど今の文科行政がクズい。「伊吹という犯罪者大臣」からの悪い流れなのは明白

k.k

k.k

「自分の能力と合っている大学に出願できなくなる可能性がある」身の丈に合っていなくてもチャレンジすればいいんじゃないですかね?

daikyo

daikyo

噛みついてる暇あったら勉強したらええのに...w

893-02

893-02

全ての大学がどうかは不明だが、一般的な大学では記述試験の採点を1答案あたり複数人でやる。結果をそのまま平均するか、上と下を削るかなどは不明だが、平均化する努力はしている。ただ、当然ながら一万人受けたら採点が最低3万回とかいう事になる。数百人レベルの国公立入試でもハードワークなんだから、センター(名前変わるけど)で同じことをやるのはまず無理だね。

Relloy

Relloy

国会での質疑応答見てたけど、アルバイトじゃ不安という質問に、専門の技能やマニュアルを習得した人がちゃんと採点して〜と確か首相が答えていたが一言だけ言いたい。「バイトだよね??」と。今のバイトに正社員の仕事を平気で課す今のブラックワンマン体質を物語ってる。そりゃパワハラも手取り14万問題もなくならんわ

Relloy

Relloy

しかしコンビニでバイト使ってる立場として、よく世間から「コンビニバイトにいろいろやらせすぎ」と叩かれたりもするが、あくまでバイトでもできる範疇の仕事。これはもうバイトにさせる仕事を逸脱してる。まあ「いや、流れ作業で採点するだけだからバイトで十分」とぶっちゃけちゃえばいいのに。

jin

jin

AIに採点させろ

ミヤール

ミヤール

こんなことぐだぐだやっている間に本懐の英語力UPは進まないんだろうな。