少子化対策に3兆円という巨額の予算が必要な状況になってしまったのは残念ですが、社会保険料上乗せで確保するという手段は現実的な選択肢だと思います。ただ、社会保険料が上がることで負担が増えてしまう人もいるので、必要経費の最小限化という面でも工夫していかなければならないと思います。

1 蚤の市 ★ :2023/05/25(木) 09:44:06.46ID:eQvTmxKa9
少子化対策の強化に充てる年間3兆円程度の新たな予算の財源について、政府は2兆円ほどを医療や介護といった社会保障費の歳出改革などで捻出し、残りのおよそ1兆円は社会保険料への上乗せで確保する方向で調整しています。

少子化対策を今後3年間で集中的に強化するため、政府は、年間3兆円程度の新たな予算を見込んでいて、このうち2兆円ほどは、医療や介護といった社会保障費の歳出改革に加え、既存予算の活用で捻出する方針です。

残りのおよそ1兆円は、社会保険料に、子育てへの「新たな支援金」として上乗せして確保する方向で調整を進めていて、医療保険の仕組みを活用する案が検討されています。

ただ、この上乗せには、経済界などから「賃上げの機運に水を差す」と異論が出ていることも踏まえ、企業の負担感が比較的大きいとされる中小企業の従業員が加入する「協会けんぽ」の保険料率を一時的に引き下げられないか、調整しています。

また、一時的な財源不足を埋め合わせるため、2年ほどは新しい「こども特例公債」の発行も検討しています。

一方、新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。

このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。

また、所得制限は完全に撤廃する方向で、詰めの調整を続けています。

NHK 2023年5月25日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014077361000.html




5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:48:07.94ID:Da3uWdbm0
>>1
政治家が毎月100万もらえるシステム改正は得なため見送ったように、見送れ。

(見送ったもの)
自民党は、国会議員に月100万円支払われる文書通信交通滞在費(文通費)
歳費法改正案を見送った。
国会議員は、毎月、お小遣い100万円もらえなくなるのは嫌だから、何だかんだで法案見送って、実質 継続された。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638540285/

(見送らずに早く決めようとしているもの)
少子化対策財源、社会保険料引き上げ案は、国会議員は痛くもかゆくもないものだから、早く決めようとしている。

歳費法改正案を見送ったように見送れ。

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:51:06.22ID:Da3uWdbm0
>>1
>所得制限は完全に撤廃する方向

金持ち子持ち世帯にも、貧しいものから金を搾り取り、給付。自民党。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:55:09.97ID:Da3uWdbm0
>>1
つまらん事に予算つぎ込むな

「日本の人口は半減する」が、そもそも1億2千万の人口そのものが異常だった
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20230428-00347377

日本の人口が減るのは節理。
無駄なことするな。
貧しいものからも搾り取り、給付。

増えない。

貧しいものからも搾り取り、給付。

増えない。

貧しいものからも搾り取り、給付。

増えない。

社会のひずみが生まれ、貧富の差が拡大。

犯罪多数。

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:58:40.19ID:7aSIhdug0
>>1
海外へのばらまきと外国籍の生活保護、と社会保険やめろよ。

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:51:53.16ID:k+KdTsq50
効果もないバラマキやめてくれ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:58:20.37ID:viHUY5Ai0
>>10
>>11
ばら撒きじゃなくて負担増
岸田政権は最悪

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 09:59:52.96ID:yUIDFDrH0
しかしたった3兆円で異次元の少子化対策なんて言ってたのか
コロナバカ騒ぎにはたった2年で100兆円の国費を使ったんだろ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/25(木) 10:02:34.80ID:MWzxoqJL0
>>25
3兆円と言えば東京五輪。
あのみすぼらしい開会式閉会式を見てもわかる通り、実際に使われるのはほんの数%。
あとはどこに消えるのか定かではない。