昭和天皇、戦争後悔語れず 「反省」お言葉削除 - 東京新聞
初代宮内庁長官を務めた故田島道治氏が昭和天皇との詳細なやりとりを記録した資料が十九日、公開された。昭和天皇は一九五二年五月に開かれた日本の独立回復を ...
(出典:東京新聞)


吉田 (よしだ しげる、1878年(明治11年)9月22日 - 1967年(昭和42年)10月20日)は、日本の外交官、政治家。位階は従一位。勲等は大勲位。 外務大臣(第73・74・75・78・79代)、貴族院議員(勅選)、内閣総理大臣(第45・48・49・50・51代)、第一復員大臣(第2代)、
89キロバイト (12,298 語) - 2019年8月18日 (日) 06:06



(出典 cdn.images-dot.com)


当時の吉田首相も国民や世界などに配慮した可能性もあります。

1 ばーど ★ :2019/08/19(月) 11:46:31.43

 初代宮内庁長官を務めた故田島道治氏が昭和天皇との詳細なやりとりを記した資料が19日、公開された。天皇が式典のあいさつで戦争への後悔と反省を表明しようとしたが、吉田茂首相の反対で削除されたことなどが詳細に記されている。

8/19(月) 11:39
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000041-kyodonews-soci





3 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:47:13.33

>>1ネトウヨどうすんのこれw


20 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:51:06.63

>>3
定型文にレスしちゃって悔しいけど、
昭和天皇の写真を燃やして芸術とかほざいてたパヨどーすんの案件でもあるでしょ。


5 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:48:02.90

>>1
そら靖国神社なんて行かんわ


35 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:55:31.44

>>5
勅使が行ってたんじゃなかった?


28 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:53:55.15

>>1
今の侍従長や宮内庁長官も克明に日記とか書いとけよ
安倍がどんだけ上皇に嫌がらせしたかの資料として後年役立つから


39 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:57:17.41

>>28
政治的実権のない天皇に嫌がらせする意味は皆無だよ。
サヨク、在日さんは妄想で生きてるの。


47 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:59:52.01

>>39
ちゃんと日記書いとけよ!w

安倍官邸が天皇"お気持ち表明"に報復人事! 宮内庁に子飼いの公安警察人脈を送り込み天皇を監視、封じ込め
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2589/


60 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:02:50.47

>>47
あんたばかなの?
それは宮内庁の失態だよ。
天皇のお気持ちなんて言わせちゃならないでしょう。


43 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:58:25.12

>>1
そりゃそうだろ、張本人なんだし


45 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:59:04.98

>>1 NHK特集「昭和天皇は何を語ったのか」宮内庁長官資料「拝謁記」内容~。
 戦後の早い時期に昭和天皇~再軍備と憲法9条改正を肯定的に言及していた、
当時の宮内庁長官が政治介入になると総理大臣に話すことも止めていたと判明~。
 やはり国民国家のための優れた危機管理~バランス感覚~今なら核武装も~。
 内容的に影響デカいすごい話なんだけど
今日も報道するようだが今のところ上記以外は全く報道されてない~。


67 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:05:29.52

>>1 >>45 共同通信は戦後20年代の昭和天皇の再軍備や9条改正の肯定に触れず。


76 ばーど ★ :2019/08/19(月) 12:07:45.79

>>1 ソース追加

■昭和天皇 語れなかった戦争の悔恨

NHKは初代宮内庁長官が、5年近くにわたる昭和天皇との対話を詳細に書き残した「拝謁記」を入手しました。その記述から、昭和天皇が、戦争への後悔を繰り返し語り、終戦から7年後の日本の独立回復を祝う式典で、国民に深い悔恨と、反省の気持ちを表明したいと強く希望したものの、当時の吉田茂総理大臣の反対でその一節が削られていたことがわかりました。分析にあたった専門家は「昭和天皇は生涯、公の場で戦争の悔恨や反省を明確に語ったことはなく、これほど深い後悔の思いを語ろうとしていたのは驚きだ」と話しています。

■繰り返し語る後悔の言葉

「拝謁記」を記していたのは、民間出身の初代宮内庁長官だった田島道治(たじま・みちじ)で、戦後つくられた日本国憲法のもとで昭和23年から5年半にわたり、宮内庁やその前身の宮内府のトップを務めました。

田島長官は、このうち長官就任の翌年から5年近く、昭和天皇との具体的なやり取りやそのときの様子などを手帳やノート合わせて18冊に詳細に書き留めていて、NHKは遺族から提供を受けて近現代史の複数の専門家と分析しました。

その記述から昭和天皇が田島長官を相手に敗戦に至った道のりを何度も振り返り、軍が勝手に動いていた様を「下剋上」と表現して、「考へれば下剋上を早く根絶しなかったからだ」、「軍部の勢は誰でも止め得られなかつた」、「東条内閣の時ハ既ニ病が進んで最早(もはや)どうすることも出来ぬといふ事になつてた」などと後悔の言葉を繰り返し語っていたことがわかりました。

■強くこだわった「反省」

さらに、昭和天皇はサンフランシスコ平和条約発効後の昭和27年5月3日、日本の独立回復を祝う式典で、おことばを述べますが、この中で、戦争への深い悔恨と、二度と繰り返さないための反省の気持ちを国民の前で表明したいと、強く希望していたことがわかりました。

「拝謁記」には1年余りにおよぶ検討の過程が克明に記されていて、昭和天皇は、(昭和27年1月11日)「私ハどうしても反省といふ字をどうしても入れねばと思ふ」と田島長官に語り、(昭和27年2月20日)「反省といふのは私ニも沢山あるといへばある」と認めて、「軍も政府も国民もすべて下剋上とか軍部の専横を見逃すとか皆反省すればわるい事があるからそれらを皆反省して繰返したくないものだといふ意味も今度のいふ事の内ニうまく書いて欲しい」などと述べ、反省の言葉に強くこだわり続けました。

■削除された戦争への悔恨

当時の日本は、復興が進む中で、昭和天皇の退位問題もくすぶっていました。

田島長官から意見を求められた吉田総理大臣が「戦争を御始めになつた責任があるといはれる危険がある」、「今日(こんにち)は最早(もはや)戦争とか敗戦とかいふ事はいつて頂きたくない気がする」などと反対し、昭和天皇が戦争への悔恨を込めた一節がすべて削除されたことがわかりました。

昭和天皇は田島長官に繰り返し不満を述べますが、最後は憲法で定められた「象徴」として総理大臣の意見に従いました。

吉田総理大臣が削除を求めた一節は、「国民の康福(こうふく)を増進し、国交の親善を図ることは、もと我が国の国是であり、又摂政以来終始変わらざる念願であったにも拘(かか)わらず、勢の赴くところ、兵を列国と交へて敗れ、人命を失ひ、国土を縮め、遂にかつて無き不安と困苦とを招くに至ったことは、遺憾の極みであり、国史の成跡(せいせき)に顧みて、悔恨悲痛、寝食(しんしょく)為(ため)に、安からぬものがあります」という部分です。このうち、「勢の赴くところ」以下は、昭和天皇が国民に伝えたいと強く望んだ戦争への深い悔恨を表した部分でした。

■専門家「戦後も戦前・戦中を生きていたのではないか」

「拝謁記」の分析に当たった日本近現代史が専門の日本大学の古川隆久教授は「昭和天皇は生涯、公の場で戦争の悔恨や反省を明確に語ったことはなく、これほど深い後悔の思いを語ろうとしていたのは驚きだ」と指摘したうえで、「戦争への後悔や反省の記述が多く、昭和天皇は戦後も戦前・戦中を生きていたのではないか。戦争の問題にけりをつけたかったが、その後も苦渋の思いを引きずることになった。『拝謁記』は昭和の戦争を忘れてはいけないと語りかけている」と話しています。


(出典 www3.nhk.or.jp)


(出典 www3.nhk.or.jp)


https://www3.nhk.or.jp/news/special/emperor-showa/?tab=1


87 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:10:35.03

>>76
これがソース???wwwww

ワロタwwww


99 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:13:14.61

>>1 >>45
 この「拝謁記」での一番の重要部分を共同通信全く触れず
戦後20年代での周辺事態を鑑み昭和天皇の再軍備や9条改正の肯定に全く触れず。


17 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:50:20.86

当時戦争を煽りに煽ったマスゴミは後悔とか謝罪する気はないのか・?


22 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:52:03.85

>>17
国「はいと言わないと粛清」
新聞「はい」

こんな時代だぞ


18 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:50:26.36

麻生の爺(祖父)はロクでもない奴だわ


59 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:02:45.33

>>18
「わが国って平和憲法あるから軍備に金かけられないなー、でも侵略されたり経済逼迫したら赤化されちゃうなー困った困ったどうしよう」

で、世界随一の軍事大国の庇護と経済援助、市場解放を勝ち取り
西側陣営としての応分の負担を免れ国家のリソースを経済に全振りできる体制を作り、高度成長の下地となった訳で

かなりと遣り手の古狸だと思うけど


19 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:50:56.20

ヒロヒトが一年早く降伏してりゃ原爆も沖縄も北方領土も犠牲にならずに済んだものを


31 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:54:29.58

>>19
いや、降伏してたら、
北方領土どころか、北海道、本州、四国、九州、沖縄、全部バラバラにされて
戦勝国の植民地だったろうよ。
本州ですら、東日本と西日本で分かれてたと思うわ。
電源周波数が東日本50Hz、西日本60Hzで分割しやすかっただろうし。


46 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:59:38.41

>>19
クーデターが起きておしまい
8月14日に何が起きたか知らないって幸せなんだな


26 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:53:35.32

そんなにサヨクが喜ぶような内容じゃなかったと思う。
戦争の責任を感じながら、自分はどうすることもできなかったとか言ったり、
ソ連の脅威を感じて、再軍備の必要性を訴えたり、でも昔の軍隊は嫌だとか。
揺れ動いている心を感じるだけの内容だった。


44 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:58:59.40

>>26
NHKがお盆の時にやってた番組身構えて見てたけれど
研究家の評論解説要らないなと思う一方
寧ろ昭和帝より宮内庁長官の方が過敏に反応してた印象があった
一方吉田茂の株は上がった


34 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:55:28.07

「事態を収拾してくれると思って東條にやらせたのにまったく」
という御意には感動した 靖国は陛下にとって逆臣の巣


38 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:56:45.86

>>34
東條に任せたのは失敗だったとはっきり残ってるのは今後の靖国に影響しそうだよなあ
要するに軍閥政治だけは二度と嫌だと


62 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:03:49.37

>>38
うんそう思う 開戦に当たっても強硬に反対すれば*れるという
危惧が端々にうかがわれる御意
非戦派の将軍達の暗殺未遂事件は当時実際あったし
薩長が孝明天皇を殺めて政権奪取した前例を恐れてたんだろう


70 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:06:11.15

>>34
「事態を収拾してくれると思って東條にやらせたのにまったく」

天皇には首相を罷免する権限があったのに、しなかった。それが全て。罷免しないことは容認したと同じ。今更詭弁で誤魔化すのは良くない。


40 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 11:57:49.54

一昨日のNHKスペシャルでやってたな。
戦前の軍閥復活は 嫌だが、侵略を防ぐための軍隊は必要で
憲法9条改正が必要という 極めてマトモな安全保障観をもっていたことが
わかった。というかあの当時は共産党ですら
そういう真っ当な安全保障観はもってたんだろうけど。だんだんと
安全保障観までオカルト化していったんだよな。


66 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:05:22.80

>>40
その点に関してはWGIPの存在が陰謀論などでない実在のプログラムだったという事でかなり説明できる


48 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:00:19.93

富田メモもフェイクらしいからなあ


51 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:00:59.81

>>48
公開もされない代物だったからな


52 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:01:02.90

それはアジア各国の独立戦争の元になったことを後悔することにつながるからな
歴史は個人の立場で済む問題じゃないし韓国の独立もなかったほうがいいとの言葉になる
アメリカは満州を非難はしていたが韓国の日本領土は認めていた


77 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:08:02.15

>>52

当時の陛下は領土を縮め多くの日本人の犠牲者を出したことなどに対して反省の言葉を
入れたかったんだけど、それすると 天皇陛下退位論が 復活するから
安定した統治を行いたい吉田茂は 反対し認めなかった。
天皇陛下も 象徴天皇であるので 行政の最高責任者が決めたことなので
吉田茂を尊重した。


53 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:01:07.76

この後悔とか反省の名宛人は諸外国じゃなく国民なのかな
だとしたら日本の戦後史を変えたかもしれんな

公開された原文ってどこで見れんの?


61 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:03:15.94

>>53
まだ今回調査にたずさわった専門家しか手に入ってないんじゃね?


55 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:01:30.50

このNHKの番組で南京事件に対して
「あったとされる」という言葉を使わなかったね


64 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:04:18.86

>>55
NHKのミスリード感強かったなあの部分
大体東京裁判での南京事件ネタとか大したもんじゃなかったしな
今の方が風呂敷広げ捲ってる


57 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:01:51.09

俺は保守だが昭和天皇は戦争責任を取るべきだったと思う。
2・26事変では詔勅を出してまで決起隊の暴走を鎮圧したのに、太平洋戦争の開戦には反対だったがどうもできなかったとはただの言い訳だと思ってる。
責任を取ってけじめをつけるべきだった。


90 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:10:53.19

>>57
番組見たが、本人としてはやめて責任とった方がむしろ気が楽になると思っていた部分もあったようだけど、
地方巡業であの頃の国民の陛下に会いたくて殺到する姿見れば当時の上層部が国民がむしろ心の拠り所無くして不安になったり情勢も不安定になることの心配や、
そのまま針のむしろでも居て国民に尽くして責任取る方を選んだみたいだから。
今の時代の私達にはわからない時代の情勢や雰囲気とかが沢山ありとやかく言う事じゃない思う。


73 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:07:22.27

昭和天皇は総理を選ぶ権能なんてないのに自分で選んだ気になっているパープーだったんですね。


85 名無しさん@1周年 :2019/08/19(月) 12:10:05.36

>>73
戦前の天皇の権能知らないんだな