世代交代
1 愛の戦士 ★ :2023/01/26(木) 15:44:49.01ID:CiwyoQrj9
Car Watch 1/26(木) 15:33
トヨタ自動車は1月26日、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表。
代表取締役会長の内山田竹志氏が退任し、会長に豊田章男氏、社長に佐藤恒治氏がそれぞれ就任する。
Car Watch,編集部:小林 隆
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a0425eada0ef07083eb625ccc5e7d9a331465176&preview=auto
トヨタ自動車は1月26日、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表。
代表取締役会長の内山田竹志氏が退任し、会長に豊田章男氏、社長に佐藤恒治氏がそれぞれ就任する。
Car Watch,編集部:小林 隆
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a0425eada0ef07083eb625ccc5e7d9a331465176&preview=auto
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:54:10.68ID:bSM2jcxv0
>>1
佐藤恒治
生年月日
1969年10月19日
学歴
1992年3月
早稲田大学理工学部機械工学科卒業
佐藤恒治
生年月日
1969年10月19日
学歴
1992年3月
早稲田大学理工学部機械工学科卒業
71 sage :2023/01/26(木) 15:58:20.64ID:XRxNmOHO0
>>48
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:33.67ID:IQIz1oz40
>>48
早稲田卒のトヨタ社長って初めてか?
今までは旧帝一工か慶應の印象
早稲田卒のトヨタ社長って初めてか?
今までは旧帝一工か慶應の印象
93 sage :2023/01/26(木) 16:00:36.38ID:XRxNmOHO0
>>48
会社の運命ってモロに社長の運気とつながるから社長が変わると会社の命運もかわる
会社の運命ってモロに社長の運気とつながるから社長が変わると会社の命運もかわる
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:59:02.84ID:IlEPMFkE0
>>1
これは全面的EVシフトにおける創業家批判をかわす作戦かな?
つまり、佐藤は悪者役と
これは全面的EVシフトにおける創業家批判をかわす作戦かな?
つまり、佐藤は悪者役と
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:46:59.97ID:uiCWa0TH0
トヨタを一族経営と勘違いしてる奴が多そうだな
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:54:05.07ID:8ea7GKHP0
>>11
でも退任する内山田会長も親はトヨタの偉い人だからコネ入社だったらしいよ
大企業はどこのコネ入社ばかりなんだろうな
コネがある人羨ましい
でも退任する内山田会長も親はトヨタの偉い人だからコネ入社だったらしいよ
大企業はどこのコネ入社ばかりなんだろうな
コネがある人羨ましい
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:56:56.20ID:FnLJOclq0
>>47
さすがにコネでは役員にはなれんよ
実力も伴っていたんだろう
さすがにコネでは役員にはなれんよ
実力も伴っていたんだろう
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:06.57ID:6DKTQCjq0
>>47
大手商社にいたけどコネ入社は1割もいなかったなぁ 25年前ぐらいだけど
大手商社にいたけどコネ入社は1割もいなかったなぁ 25年前ぐらいだけど
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:47:42.61ID:31bt+iAk0
息子が継ぐのは何年後だろ
それまで会社残ってりゃいいけど
それまで会社残ってりゃいいけど
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:52:59.43ID:zM1cOpkX0
>>13
息子が継ぐとか1%も決まってないだろ。
息子が継ぐとか1%も決まってないだろ。
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:56:29.24ID:8ea7GKHP0
>>40
30代で自動運転技術開発を称する子会社つくり社長に就任させているくらいだから世襲は確定
30代で自動運転技術開発を称する子会社つくり社長に就任させているくらいだから世襲は確定
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:49:01.76ID:rb/SmfEA0
アキヲはどうして辞めるんだ
まだまだ若いだろ
まだまだ若いだろ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:55:17.75ID:PuimonAx0
>>20
今後はモリゾウとして過ごしたいんじゃね?
今後はモリゾウとして過ごしたいんじゃね?
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:56:50.18ID:sbbaQEMY0
>>20
マスタードライバー
マスタードライバー
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:50:28.56ID:w5GTPRwv0
ボンボン社長が時代の流れを見誤ってガソリン車に執着した挙句、
EVシフト確定でトンズラか。。。
ここから10年、トヨタがどこまで堕ちていくかは見ものだな
EVシフト確定でトンズラか。。。
ここから10年、トヨタがどこまで堕ちていくかは見ものだな
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:00:16.63ID:CuxdTNc80
>>27
へー。
アメリカのいう事聞かないからやめさせられたのかあ!
へー。
アメリカのいう事聞かないからやめさせられたのかあ!
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:51:12.79ID:/+8UlwBh0
とりあえずトヨタの金太郎飴車作りを修正した功績はでかい
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:55:33.03ID:8ea7GKHP0
>>32
昔からアメリカ仕様はデザイン良かったけれど国内仕様も良くなったね
昔からアメリカ仕様はデザイン良かったけれど国内仕様も良くなったね
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:53:54.45ID:p2/EQCna0
トヨタはどうでもいいが車所有する者としてはEVは使えないわ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:56:14.81ID:phCZY2Gt0
>>45
カーナビだって最初は紙の地図のが使いやすいって言われてたんだろ?
見たことないけど
カーナビだって最初は紙の地図のが使いやすいって言われてたんだろ?
見たことないけど
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:57:18.69ID:ak96pzXu0
>>45
だな。今のバッテリーの価格と性能では無理。雪立ち往生に巻き込まれたら最悪だし。
だな。今のバッテリーの価格と性能では無理。雪立ち往生に巻き込まれたら最悪だし。
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:54:21.08ID:00GAXrmo0
息子に継がせなかったのは評価する。自民党も見習え
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:25.13ID:IZnFLGsV0
>>49
いやいや、イーブイシフトでの舵取りに大失敗したからやぞ?
息子にやらせる訳ないでしょ
つまりトヨタの敗北はすでに確定している
いわば、しんがりを任せられたのが佐藤
いやいや、イーブイシフトでの舵取りに大失敗したからやぞ?
息子にやらせる訳ないでしょ
つまりトヨタの敗北はすでに確定している
いわば、しんがりを任せられたのが佐藤
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:59:42.13ID:0E2SH7+w0
>>73
EVシフトなんてしてないじゃんw
トヨタの売上台数世界ナンバーワンだよ?
EVシフトなんてしてないじゃんw
トヨタの売上台数世界ナンバーワンだよ?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:01:01.91ID:IZnFLGsV0
>>83
チミみたいなのは何言っても認めないからなぁ
チミみたいなのは何言っても認めないからなぁ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:01:09.19ID:QWS46nlF0
>>73
リチウムの埋蔵量から考えて無理なんだよ、全てEVなんてのは。
リチウムの埋蔵量から考えて無理なんだよ、全てEVなんてのは。
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:55:45.31ID:Ng4MRglz0
トヨタくらいになると誰が社長でも変わらんよね
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:39.48ID:Q7d4cvaF0
>>56
変わるわ
トヨタがかつてのホンダのようなこともやる会社になって
ホンダがかつてのトヨタのような会社に成り下がっとるやんけ
変わるわ
トヨタがかつてのホンダのようなこともやる会社になって
ホンダがかつてのトヨタのような会社に成り下がっとるやんけ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:57:40.50ID:rdhreVWp0
アベと共に去りぬ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:25.10ID:CiwyoQrj0
>>66
評価
評価
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:08.44ID:ll8VNayM0
名大閥
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:58:48.57ID:UuSnsp170
>>70
新社長早稲田卒だよ
新社長早稲田卒だよ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:59:22.31ID:CuxdTNc80
奥田ってなんで社長会長になれたの?
アメリカのスパイ?
アメリカのスパイ?
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:00:27.25ID:rdhreVWp0
>>82
今で言うアメリカ右派?
今で言うアメリカ右派?
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:00:32.73ID:cSzBazkK0
世襲終了か
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:01:22.43ID:dhqnqlgc0
>>92
次が誰かは、決まってます
^_^
次が誰かは、決まってます
^_^
コメント
コメントする