そうなんだ。

 使い終わったボタン電池は捨てる前に絶縁を――。お笑い芸人とゴミ清掃員を兼業する、お笑いコンビマシンガンズ」の滝沢秀一さんによる注意喚起に注目が集まっています。絶縁しないと爆発の可能性が……!

【画像】ボタン電池の正しい捨て方

 滝沢さんは絶縁の手段として、電池の端子にテープを貼る方法を紹介しました。特に各家庭で電池用のゴミ箱を作っているケースについて、「電池が重ならないように」と注意しています。

 電池の廃棄については、家電メーカーパナソニックも公式サイトで注意喚起しています。ボタン電池に限らず、乾電池モバイルバッテリーについても、電池の両極をセロハンテープやビニールテープで絶縁し、自治体の指示に従って捨ててほしいとのことです。

 ツイートは「知らなかった」「さっそく実行します」と話題に。雑に扱ったばかりに火災が起きた事例も寄せられ、スレッドは“絶縁”の大事さを示すこととなりました。

 滝沢さんは清掃員の経験を書いた書籍を多数執筆。直近ではエッセイ『このゴミは収集できません』(KADOKAWA)の文庫版が角川文庫で出版されています。

捨てる前にセロハンテープを貼って絶縁。滝沢さんは「裏に」と言っていますが、念入りに巻いておくとより安心(画像提供:「マシンガンズ」滝沢秀一さん)


(出典 news.nicovideo.jp)

T-Rex Hi

T-Rex Hi

気の利いた家電量販店で回収してもらえるけど、ボタン電池の絶縁処理、大事

無量対数

無量対数

ボタン電池爆発でボタン電池に直接ハンダしようとして爆発させた奴いたなと

ノーマッド

ノーマッド

そもそも電池のパッケージに書いてないかい?