それは必要ですね。

1 首都圏の虎 ★ :2023/01/24(火) 22:41:59.23ID:kMB/iAoa9
 政府は、新型コロナウイルスワクチンを無料で受けられる全額国費負担を4月以降も続ける方向で調整に入った。政府関係者が24日、明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8b41fffc7cad69a8aaaaf1f89334894543c1a7




20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:34.64ID:72PK7p3l0
>>1
キャンセルしようとしたけどファイザーに無理って言われたんやろな
ほんと無能

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:43:47.14ID:5x/QLcFi0
打たないヤツは打たないんだし、有料化にするべきだ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:49:47.42ID:pQQRWbQu0
>>5
厚労省「それでは我々が困るんだよ!!」

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:07.10ID:TxH6JzoG0
さっさと感染して免疫力高めた方がマシ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:53.78ID:6k2MzTCx0
>>34
それができるのは未接種者だけ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:53:59.90ID:UxpAGT090
有料を言い訳に辞めたかったワク信困惑

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/24(火) 22:55:52.88ID:pQQRWbQu0
>>41
厚労省「逃がさねぇよ!!」