大きいように見える。
1 1ゲットロボ ★ :2022/12/11(日) 21:27:59.52ID:j0uRYWnD9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022121100293&g=int

(出典 www.jiji.com)
【サンティアゴAFP時事】チリ北部のアンデス山脈にあるラスカル火山が10日、噴火した。チリ当局によると、上空6000メートルに達する「噴煙の柱」が立ち上がり、付近を飛行する航空機には危険が及ぶ恐れが警告された。火口から5キロ圏内は立ち入り禁止になった。
ラスカル火山は標高5592メートル。1993年に大きな噴火が起きている。
◇ ◇ ◇
2006年の噴火

(出典 upload.wikimedia.org)

(出典 www.jiji.com)
【サンティアゴAFP時事】チリ北部のアンデス山脈にあるラスカル火山が10日、噴火した。チリ当局によると、上空6000メートルに達する「噴煙の柱」が立ち上がり、付近を飛行する航空機には危険が及ぶ恐れが警告された。火口から5キロ圏内は立ち入り禁止になった。
ラスカル火山は標高5592メートル。1993年に大きな噴火が起きている。
◇ ◇ ◇
2006年の噴火

(出典 upload.wikimedia.org)
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:29:22.79ID:ppqNlYpZ0
>>1
南米に活火山あったのか🌋
南米に活火山あったのか🌋
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:01.60ID:m3WydkXn0
>>1
氷河期が来るな
温暖化ガスを沢山出さないと農業が壊滅するな
氷河期が来るな
温暖化ガスを沢山出さないと農業が壊滅するな
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:28:34.57ID:98pVniVb0
アライグマ禁止
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:32:32.14ID:p0MkvI0V0
>>3
なんです?
なんです?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:37:40.46ID:ADvzkL6B0
>>3
マントヒヒ
マントヒヒ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:28:39.07ID:tqB6Nz/K0
俺の股間も噴火寸前です
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:31:39.29ID:2ld9xn9M0
>>4
後方からのプリニー式噴火ですか?
後方からのプリニー式噴火ですか?
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:42:42.90ID:mnHk1M9G0
>>4
大した被害無さそうw
大した被害無さそうw
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:31:13.98ID:kh+MynU30
アンデスに続く~この道を~~
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:32:09.10ID:eLwSZ6Ov0
>>27
さあー出発だー
さあー出発だー
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:39:23.12ID:Yg5/C74A0
>>32
今、日が昇る
今、日が昇る
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:33:17.03ID:SSGSQkyb0
母をたずねてとラスカルどっちの流れになりそう?
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:36:35.88ID:ZtufRr1d0
>>40
ペペロの大冒険
ペペロの大冒険
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:03.08ID:Rf07NDFH0
>>59
黄金のコンドルが~
黄金のコンドルが~
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:37:39.25ID:eLwSZ6Ov0
>>40
めんどくせえからラスカル訪ねて3里とかでええわ
めんどくせえからラスカル訪ねて3里とかでええわ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:39:27.30ID:NWaVagO10
>>40
ラスカルってアンデス関係あったっけ?
ラスカルってアンデス関係あったっけ?
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:40:47.01ID:Yg5/C74A0
>>69
お前は>>1も読めんのか
お前は>>1も読めんのか
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:41:16.58ID:NWaVagO10
>>73
ごめん、俺が文盲だったw
ごめん、俺が文盲だったw
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:33:58.17ID:g5KAPRri0
大分県人だけどまじでこないだ破局噴火が遠くで噴火してるのを見た夢を見たんだよ
火砕流に飲み込まれた所で目が覚めた
火砕流に飲み込まれた所で目が覚めた
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:43:21.82ID:Rf07NDFH0
>>44
大分県人には不思議な力が宿るという
あなたの目覚めた力はおそらくその一つ
大分県人には不思議な力が宿るという
あなたの目覚めた力はおそらくその一つ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:35:21.08ID:9Q4HBtfD0
ちきゅう活動期?
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:36:24.84ID:eLwSZ6Ov0
>>50
太陽が休眠期に入ったから、地球が動き出したのかも
太陽が休眠期に入ったから、地球が動き出したのかも
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:37:44.01ID:2QNlUody0
噴火して埋まったのってポンペイしかないの?
(´・ω・`)あんま聞かないよね
(´・ω・`)あんま聞かないよね
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:38:09.31ID:zXziQAau0
>>64
浅間山もじゃね?
浅間山もじゃね?
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:39:32.63ID:eLwSZ6Ov0
>>64
九州四国は縄文期に壊滅しとるやろ
九州四国は縄文期に壊滅しとるやろ
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:39:37.12ID:ywwE5d0s0
アデランス
↓
↓
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:42:13.43ID:/qmvZ9Zb0
>>71
中野さん
中野さん
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:41:08.02ID:636NAlWU0
マルコと母はなんで離れてたんだっけ?アメディオ教えて!
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:42:05.77ID:Yg5/C74A0
>>75
父親の無料?診療所運営の資金繰りのためや
父親の無料?診療所運営の資金繰りのためや
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:42:23.31ID:eLwSZ6Ov0
>>75
南米がすげえ稼げた時代があったんよ
南米がすげえ稼げた時代があったんよ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:15.17ID:L1F6wQXj0
>>83
あのアルゼンチンが昔はイタリアから出稼ぎを受け入れていたというのが凄い。
当時アルゼンチンがいかに経済がすごかったかが分かる。
あのアルゼンチンが昔はイタリアから出稼ぎを受け入れていたというのが凄い。
当時アルゼンチンがいかに経済がすごかったかが分かる。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:42:31.57ID:wCzoqCYw0
あらま
天文台とかその機能維持できるのかな
天文台とかその機能維持できるのかな
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:43:37.94ID:Eexy3nXl0
>>84
むり
むり
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:42:38.39ID:aNtDaXOe0
日本の真東は米国でなくチリだって最近知ったわ
地図って歪み過ぎだな
地図って歪み過ぎだな
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:13.61ID:A+vmBAb90
>>85
地球儀を買うべし
地球儀を買うべし
コメント
コメントする